深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

缶詰の味

2008-03-17 23:59:52 | *ぐるめ
先日久しぶりに主人とカフェランチをしました。
どこへ行こうか迷いに迷い、選んだお店は『CANTINE』
お昼寝時間を見計らって家を出たもののタイミングが合わず寝る前にお店到着。
気を取り直して、一緒にランチすることにしました
かい君でも食べれるものをチョイス。
リゾットとペンネを注文
お料理が運ばれてくるまでしばし、かい君とお店の中を見学。
といってもとっても狭いお店なのですぐに終わってしまい何回かクルクルと回りました

そうしている間に、注文したものが運ばれてきました。



結構な量がありましたが、かい君もパクパクと食べてくれました。
さてさてお味のほうですが・・・どこかで食べたことのあるトマトソース。
コレって缶詰のトマトソースじゃない?
今まで、他のイタリアンのお店でトマトソースを缶詰と感じたことがなかったのでチョッとビックリ
普通はお店独自で作っているものですよね?
でも、ココのお店の味は缶詰の味でしたよ
もちろん不味くはありません。缶詰ですからね(って確認してないので独断と偏見ですが
もちろん、缶詰にきっと手を加えているとは思いますが・・・でもね~どうなんだろう。なんだかガッカリ&残念でした

CANTINE
上海市延平路98号
021-5175-9818


引越し準備をするためにお家に篭もろうと思ったのですが、かい君がいてはそうも行きません。
張り切って9時からお散歩開始1時間半ほどお外で遊び、チョッと早めにランチの用意。
お部屋で遊びつつ、11時にはランチ。かい君もボチボチ眠くなってきたのかランチ後マッタリ。12時にはお昼寝。
ここから引越し準備開始。かい君が寝ている間に少しでも荷物をダンボールに詰めないと
しか~し、先日届いたダンボール実は縦長
それも1mもの高さのあるもの。とっても入れずらい&耐久性が悪い
やっぱり買わなきゃ良かったと後悔の嵐
そんなことも言っていられないのでやるしかないけど・・・。
それにしても、あ~・・・