3月28日(月曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
週末は T-シャツでいられるくらい暖かく、って言うか、暑いくらいだったのに、今日は一転、寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日が暖かかったから・・余計に寒く感じるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先週の金曜日 3月25日 は、わが家にとっては、大事な記念日です。
そう、米国へ来た日。
2003年3月25日、期待と不安を胸に秘め、OHIOの地へと下り立ったのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
シカゴの空港の入管で、私の手をぎゅーっと握りしめたみきっちの手の強さも、挨拶に行った現地校、教室に入れなくて、廊下で泣いちゃったことも(みきっちの記憶しかない
)、米国到着初日、家の水道が開かれていなくて(米国流の歓迎??)、急きょ会社所有のアパートで一晩過ごし雨上がりだった翌朝、外に出たら、なんだか生臭くて、地面一面細い枝で埋め尽くされるよ、って思ったら、その、細い枝だと思っていたものが、全部 ミミズで
、すごーく気持ち悪かったことも、昨日のことのように思い出すのです。
でも、確実に月日は流れ、米国生活も14年目に突入。
こんなんだった子供たちも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/89efdc65720e749656bd29abf6ebb2af.jpg)
こんな風になり(2年前の写真ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/d16090d1eb8ca7e0e1e294ff217854b3.jpg)
彼らは、それぞれに自立を始め、親の手からどんどん離れていくのに、親と言えば、英語は全然上達しないし、なんだか、なんとなく1日を過ごしている、ってな状況。
ま・・・・こんなものなのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まる13年の出来事、いい事も嫌なことも、話せばきりがないけど、とりあえず、大きな病気もせず、多分、いい子に育ってくれたであろう(親ばか
)子供たちという事で、よしとしよう!
そして、助けてくれたアメリカ人の方々、お友達のみんなには、感謝感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
記念日、という事で、この日は外食・・・ではなく・・・地味ではありますが、ある意味、超豪華なこんなものを3人で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/f3e57a6f327ade300d98717dcdbb35e6.jpg)
前に、秋田のじーちゃんが送っていてくれたもの。
野菜もたっぷり。
舞茸も入れたわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/2a608150d106ccbbe3593abb0fbc557e.jpg)
きりたんぽ、美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/c78ef37d4334f51938028a86f7c54583.jpg)
そして、デザートは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/e440210bba289eed6e73cdeec2738bf3.jpg)
うほほーーーーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
雪見だいふく、たまらんねぇ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
また、買ってこよう!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さて、午後のひと時、コーシーでも飲んで、ゆっくりしましょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
週末は T-シャツでいられるくらい暖かく、って言うか、暑いくらいだったのに、今日は一転、寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日が暖かかったから・・余計に寒く感じるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先週の金曜日 3月25日 は、わが家にとっては、大事な記念日です。
そう、米国へ来た日。
2003年3月25日、期待と不安を胸に秘め、OHIOの地へと下り立ったのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
シカゴの空港の入管で、私の手をぎゅーっと握りしめたみきっちの手の強さも、挨拶に行った現地校、教室に入れなくて、廊下で泣いちゃったことも(みきっちの記憶しかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
でも、確実に月日は流れ、米国生活も14年目に突入。
こんなんだった子供たちも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/89efdc65720e749656bd29abf6ebb2af.jpg)
こんな風になり(2年前の写真ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/d16090d1eb8ca7e0e1e294ff217854b3.jpg)
彼らは、それぞれに自立を始め、親の手からどんどん離れていくのに、親と言えば、英語は全然上達しないし、なんだか、なんとなく1日を過ごしている、ってな状況。
ま・・・・こんなものなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まる13年の出来事、いい事も嫌なことも、話せばきりがないけど、とりあえず、大きな病気もせず、多分、いい子に育ってくれたであろう(親ばか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、助けてくれたアメリカ人の方々、お友達のみんなには、感謝感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
記念日、という事で、この日は外食・・・ではなく・・・地味ではありますが、ある意味、超豪華なこんなものを3人で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/f3e57a6f327ade300d98717dcdbb35e6.jpg)
前に、秋田のじーちゃんが送っていてくれたもの。
野菜もたっぷり。
舞茸も入れたわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/2a608150d106ccbbe3593abb0fbc557e.jpg)
きりたんぽ、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/c78ef37d4334f51938028a86f7c54583.jpg)
そして、デザートは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/e440210bba289eed6e73cdeec2738bf3.jpg)
うほほーーーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
雪見だいふく、たまらんねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
また、買ってこよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さて、午後のひと時、コーシーでも飲んで、ゆっくりしましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)