続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

ぐれさん 怒りで無表情になる?

2022年06月29日 | ぐれちゃん
6月29日(水曜日)     

いい天気。
午後2時。
外の気温は28度らしい。

いい天気だけど、家で引きこもり中

昨日今日と、朝、肌寒いくらいで、外は28度らしいけど、まだ家の中はヒンヤリ空気が漂っていて、
足先が冷たく感じるくらいです。

日本の猛暑、つらいですね。
ふーちゃんも、山下清ばりの格好で、そんな写真がたくさん送られてくる今日この頃です




昨日は久しぶりに一人ドライブ
最近は、お友達と出かけることが多かったので、それはそれで楽しい時間なのですが、
たまには一人で出かけますか!と、都会へ買い物に行ってきましたわ。

往復の2時間、一人カラオケでストレス発散です

よし、これで少しネタができたわ


今日は、ぐれさんネタ。



ぐれさん、こんなお土産をもらいました。



ちゅーるは嬉しいね
基本、爪切りした後、つまりは、週に1回しかもらえないけど

そして、可愛い 着ぐるみ。

ちゅーるを餌に、被せてみた。



うん、可愛い

でも、ぐれさん無表情

その後・・・怒りで部屋中を駆け回る。



被り物が首に落ちたところで・・・諦めの境地?




ワロタ

ありがとうね





<昨日の夕飯>



*お稲荷さん
*グリルドチキンサラダ
*Costco味付き冷凍サーモン


「木曜日だった 休肝日を火曜日にして」 と言われたので、昨日が休肝日。
頂き物の お稲荷のお揚げさんがあったので、お稲荷さん。
Costcoの味付き冷凍サーモン、ニンニクきつめですが、まあまあ、美味しかったよ。
お稲荷さんには合わないけど




 初孫・ふーちゃんの成長日記 

うつ伏せもしっかり出来るようになりました。

人によって、`みきっちそっくり’ という人もいれば、‘K也そっくり’という人もいる。
アタシは、むこ殿似、と思ってる。

表情や角度によって、全然違う顔に見えるもんね。

同じ3か月頃の写真があったので並べてみたよ。

上から、みきっち・K也・ふーちゃんです。



『ぼくちん、まま似?Kやおじちゃん似?それともパパ似?』   



ぐれさんが我が家にやってきて3年目に入りました

2022年06月25日 | ぐれちゃん
6月25日(土曜日)    

今日も晴れ。
本日は32度まで気温が上がっています。

お父さんは芝刈りへ行きました。
アタシは、今日は1歩も家から出ず、涼しい家の中で まったりとしています

日本の猛暑、半端ないですね。
今年に限らず、ここ数年の猛暑具合は半端ない。
猛暑が続くみちっきエリアもなかなかすごそうです

皆様、どうぞ、お体ご自愛くださいませね。



2020年6月24日、そう、2年前の昨日は ぐれさんが家族になった日

コロナで世の中が疲弊していて、会社は休み、大学も休み、健康な大人3人が家から自由に出ることができず、悶々と過ごしていたこの頃・・・

庭の小屋の下で 4匹の子猫が生まれた。

夕方になると、よたよたと出てくる子猫たち。



癒されたよね

そのまま放っておくこともできず、保護センターに保護をお願いした。





4匹の子猫たちは一旦 保護センターに行き、予防接種・避妊手術をし、その後、飼い主探しに入ります。
にゃんこを飼ったことがない我が家、お父さんの乗り気じゃない気持ちを何とか説得し、
「1匹だけだよ」と引き取ったのが、ぐれさんです。



おーーー、子猫ならではの可愛らしさがさく裂です



すくすく育っていきました。



えっへ



体重だけでみると、少し太めだそうです
やばいね。
ダイエットしなくちゃね。
「お前もな」って言われるけど


老夫婦に癒しを与えてくれる存在になりました。

家族になって3年目。
今のぐれさんは・・・こんなんです



この先も、元気で楽しく暮らしていきましょう





<昨日の夕飯>



炭水化物祭りじゃ!!!

いろんなことが重なり、夕飯が作れなかった
ゆえ、我が家の第2の台所で調達したいつもの炭水化物たちです



 初孫・ふーちゃんの成長日記 

あら ふーちゃん、お友達ができたのかな?





あれから2年が過ぎました

2022年05月25日 | ぐれちゃん
5月25日(水曜日)     

どんより曇った水曜日です。
雨マークがある天気予報もあるし、曇りマークの天気予報もあるし
そんな感じです
ちょっと湿度が高いわね。




思い起こせば・・・2年前の今頃は・・・

Covid-19で 会社は休業自宅待機。
大学も休校オンラインで、K也も家にいた。

出かけられない状態で 大人3人がずっと家にいるという、くらーい、つらーい、日々だったわ

そんな時に 我が家に癒しを与えてくれたことがあったのよ。

時々我が家にやってきていた 野良猫ちゃん(ぐれさんのママ)



彼女が我が家の小屋の下で 4匹の子猫を出産したのです。
子猫が動くようになって、ちょこちょこ小屋の下から顔を出すようになった。



朝と夕方、ちょこちょこ毎日顔を出すようになり、こっちも、見えないと あれ?? なんて心配するようになったわ。

そのままにしておくのも・・・ということで保護センターに連絡し、保護してもらったのよ。



保護された子猫ちゃんたち。



ぐれさんがどの子なのか・・・ちょっとわからない

1か月、保護センターで暮らし、健康診断・手術をしてもらうのです。

なんか、懐かしいね。
もう 2年たつのね。

ということで、ぐれさんは2才。



我が家でリラックスしてくれている・・・ようですな

ね、ぐれさん!





<昨日の夕飯>



*ミートローフ
*サラダ
*ベイクドポテト
*切り干し大根(残り物)





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

ふーちゃんのお顔 七変化



いろんな表情のふーちゃんです

『ぼく、かわいい?』  By ふーちゃん




意味はあるのでしょうか?

2022年03月08日 | ぐれちゃん
3月8日(火曜日)     

空を見ているだけで、ヒンヤリ感。
冬に逆戻りです。



家の ぐれさん。

家の中ではアタシのストーカーです。
多分・キット・絶対、アタシの事は大好き

お父さんは・・・遊び相手?かな。

アタシとお父さんに対する態度は、明らかに違います

アタシが何しても、めったに怒りません。
猫パンチもしてきません。

でも、お父さんには・・・

本気で猫パンチします。
結構、いい音します。
笑えます

お父さんが手の甲を上にしてちょっかいだすと、思いっきり、猫パンチ。



ほら。



ね。



でも、不思議なことに、手のひらを上にすると、ためらって猫パンチをやめるのです。




どこのにゃんこもそうなの??
ちょっと面白い ぐれさんの反応なのです



<昨日の夕飯>



*ポークソテー
*サラダ
*幻の オニオンスープ


Whole Foodsで買ったポークだったので(もちろんSale品)、美味しいかと期待しましたが、
やっぱ、硬かった

オニオンスープがなぜ幻だったのか?
それは・・・トースターから出すときに、器が滑り・・・




見るも無残なことになってしまったのさ
ないと思うと、食べたくなるわ



ぐれさんづくし

2021年12月12日 | ぐれちゃん
12月12日(日曜日)    

思ったより、寒くはない日曜日です。

竜巻で大きな被害が出ました。
我が家エリアは大丈夫ですが、日本から「大丈夫?」な連絡を貰いました。
気にかけてもらっていることは、ありがたいですね。
昨日(11日)の土曜日、午前中出かけました。
12月とは思えないくらい、朝は生暖かくて、時間とともに、冷え込み、お昼過ぎには震えるくらいの寒さになっていました。
すごい風と雨で、スリップ事故が多発。
変な1日だったんだけどね。
よその州では、もっと大変なことになっていたんですね。



3週間ぶりに打ちっぱなしへ行きました
お父さんの 熱血指導を受けながら、練習に励みます。
昨日のアタシは、なかなか調子がよくて、いい当たりを連発していました。
自分で言うのもなんですが(笑)
アタシの後ろで練習していたおじさんが帰り際に 『Nice Shotと一言褒めてくれました。

・・・ちょっと・・・う・れ・し・い


楽しい夜のひと時があり~~な週末でしたが、これと言ってネタもなく・・・
そんな時は、ぐれさんづくしで誤魔化しましょう



☆ ぐれさんの大好きな場所・スピーカーの上 ☆



そして、お父さんに怒られる、って言うね


☆ 狙っているわけではないと・・・思いたい ☆





☆ 洗顔ですっきり? ☆




☆ いないと思ったら・・・ ☆



尻尾だけが見えていた。

めくってみると・・・
隠れているつもり?



ちなみにこれは、アタシのセーターです。



☆ ただの アップ写真 ☆



さらにアップ写真。




ぐれさんにやられました。



すっとぼける ぐれさん。



カーテン買わなくちゃじゃん



ぐれさんづくし、楽しんでいただけました??





<昨日の夕飯>



*オーブンで焼くだけPork
*ベーコン・玉ねぎ・レタスのスープ
*ハムのキュウリ&チーズ巻き巻き
*お楽しみ会の残り物の手作りチヂミ&インド料理屋さんのカレーのなんか(笑)





今週も何気にちょっとだけカレンダーに予定が書きこまれていますよ。
人並みにアタシも忙しい振りができるわ
って言うか、掃除しろよ!!なんだけどね


今日は ぐれさん

2021年10月04日 | ぐれちゃん
10月4日(月曜日)      のち 


雨上がりの朝でした。
午後になり、青空が広がってきましたよ。
外は、ちょっと ムシムシしています。


いやぁ~、今びっくりした。

鼻にね、息とともに何か ホワッっと入ってきた。
慌てて、 フンッ っと、鼻息荒く吐き出した。
ちっちゃな、虫だった

びっくりした!!
そして咄嗟の フンッ をした自分が・・・恥ずかしくなったよ



今日は、ぐれさんネタ。
はい、書くことが思いつきません


ぐれの ‘とりあえず入っとく?’ シリーズ。


ホットプレートを使おうと、上にかぶせてあった紙袋を外しました。
それを床に置いていたら・・・




こうなるよね




そして、なかなか出てこず。
取っ手の紐で遊んでた(笑)




ぐれさん、いい加減出てきてくださいな。
お母さん、その紙袋、使いたいのですが




`とりあえず、入っとく?’ な ぐれさんでした




<昨日の夕食>

*焼きそば



おまけに、差し入れてもらった、これをつまみにね



手抜きな夕飯でした






話題が無い

2021年09月20日 | ぐれちゃん
9月20日(月曜日)        のち 

朝方は小雨が降っていました。
大分、明るくなってきましたが、スッキリしない月曜日です。



何もしていないからね、話題もないわ

と言う事で、本日も、 ぐれさん写真で誤魔化そう(笑)


調べものがあって、朝からPCに向かうアタクシ。
いつもは、お気に入りの場所で、寝ているぐれさんですが、今日は、珍しく、久しぶりに、アタシの足元にやって来た。



あ、ちなみに、最近のぐれさんのお気に入りは、K也のベッドの下です

ちょっと席を立とうとしたけど、こんな風にくつろがれると・・・立てないじゃないかい!!








<昨日の夕食>



*焼きそば
*アボカド
*ミョウガのみそ焼き
*ゼンマイの煮物(残り物


The 茶色

地味ですね~~~



はい、今日はお終い(笑)


今日は ぐれさん

2021年09月17日 | ぐれちゃん
9月17日(金曜日)     

午前中、買い物に出かけたら・・・暑かったですね
散歩ではなく、買い物ですよ。
雑用とのんびりな午前中でした。
久しぶりにね



大したネタもないので、そんな時は、 ぐれさんネタで誤魔化します(笑)


朝、カーテン越しのうたた寝ぐれさん




夜、窓にやって来た虫と戯れるぐれさん



動画では聞こえないかな・・・
ぐれの フガフガする鼻息が面白かったわ。
蛍みたいに目が光る








<昨日の夕食>



*茄子のニンニクダレ
*ハム・チーズ・シソの春巻き
*枝豆
*キムチ




本日は以上です(笑)

ぐれさんづくし

2021年08月25日 | ぐれちゃん
8月25日(水曜日)    

夜明け前から蒸しておりました。
でも、曇っているので、お散歩してても、昨日より少し楽だった。
雷が鳴りだしましたが、何とか最後まで歩けたわ。




今日は、ぐれさんづくし。

ヒンヤリシーツを洗いました。
椅子を使って部屋干し。



あれ?ぐれはどこ??
呼んでも音沙汰なし。
部屋を探しても見つけられない。
もしかして???

・・・いた



K也が小さかったころ、よく、家中のいすを集めて、毛布やらブランケットやら集めて、
キャンプごっこ?してたな
懐かしい


朝、暑いくせに日向でお腹出して だら~~~~




夕飯の片づけが終わると、最後に翌朝用のお米を研ぎます。
ぐれさんは、その時の米のとぎ汁が大好き?です(笑)
洗い物が終わりそうになると、『みゃぁ~~』とないて、催促してきます。

すると・・・貪るようにとぎ汁をペロペロ。



マジ顔で笑える




<昨日の夕食>



*デカ鶏むね肉のカツレツ
*サラダ
*きゅうりINちくわ
*いんげんの胡麻和え







グリーンピースで?蕁麻疹発症したお父さん。
昨日、病院に行き、薬を処方してもらいました。

かゆみ止めとステロイド剤の内服薬です。

すると なんと言う事でしょう~~~(ビフォーアフター風に)

まだ痒みは少しあるようですが、腫れは引き熱っぽさも無くなったようです。
夜も眠れました。

すごいね。
薬って、すごいね。

と同時に、ある意味・・・怖いねぇ~~~

匂いチェック担当は??

2021年07月27日 | ぐれちゃん
7月27日(火曜日)     

朝の数時間だけは、心地よい空気でした。
グングン気温は上がり、毎日あっづいわ




我が家の、可愛すぎるぐれさん(親バカ)。
ぐれが特別なのか?猫ってみんなそうなのか?わからないけど、
何か、臭いにおいをかぐと、口を半開きにしてすっごく変な顔をして、数秒固まります

その顔が、面白い

ゴルフをやってくると、かなりの汗をかきます。
帽子にも汗が染みてしまいます。

なので、ほぼ、毎回Playした後は、洗濯することになるのよ。
アタシもね。

でも、あんまり洗濯し過ぎるとすぐ帽子が痛んじゃうからね、出来るだけ洗濯の回数は減らしたい。
終わった後、一応自分で匂いチェック。
時々、まだイケる??もうだめか??な微妙~~な時がある。

そんな時は・・・ぐれさんに嗅がせるのよ




昨日は、一瞬ぐれさん変な顔になりましたが、すぐ戻ったので、`もう1回イケると判断(笑)

洗濯は免れました

ホントに臭い時の顔、今度撮影しておくわ





<昨日の夕食>




*メカジキの照り焼き
*マカロニサラダ
*ハムのキュウリ巻き巻き
*バター醤油の焼きトウモロコシ


メカジキ買ってみました。



結構ボリューミーなサイズでした。
絡めるだけの照り焼きにしたので、ちょっとボソボソで味っけなかったわ
このサイズなら、たれに漬け込んでの照り焼きの方が良かったわね





おまけの写真

いまだ健在 たまごっち



流行ったよね~~
昔々、みきっちにお世話を頼まれて、何度死なせてしまったか