2月4日(日曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いい天気。
気温は、10度までいかないくらい。
いい天気だし、寒いけど・・・行ってくる??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
3月1日に健康診断があるからな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ただでさえ、だらけた体、一段とだらけ具合が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ちょっとでも、体を動かすか??
昨日、2月3日は 節分
でしたね。
子供たちが居なくなった今でも、我が家の季節の行事は、行われております。
節分
恵方巻と豆まき。
恵方巻はいいとして、豆まきは・・・もうよくない???と、正直思ってしまうアタクシですが、
お父さんは・・・やろうとするのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ということで、今年も、老夫婦二人、家の中を 『鬼は~外、福は~内』 の掛け声とともに、
豆まきしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
撒く豆は、拾いやすいことと、入手しやすいこと、後で食べやすいこと、を考えて、いつもの 落花生🥜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/0f82530105f48452406b386cfa460d90.jpg)
ちなみにですが、今回買った Giant Eagle の落花生、うまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
普通に、買いたくなる落花生でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
恵方巻はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/92cb07dc043f2a79a2e6afa895d4da7c.jpg)
<・マグロ・えび・たまご・アボカド・きゅうり>
恵方の方角(今年は東北東)を見ながら、丸かじり。
とりあえず、一口食べて、後はおしゃべりしながら普通に夕飯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/46b2e5912318c3a55b05324b63015561.jpg)
*恵方巻
*豚バラ肉・エリンギ・アスパラの炒め物
*即席・オイキムチ
*しじみのお吸い物
一つ、季節の行事、終了です。
初孫・ふーちゃんの成長日記 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
みきっち達の家でも 豆まき開催。
まずは、ふーちゃん、保育園で作ってきたお面をつけ、自分で鬼になり、豆をまき、豆拾う、っていうね、かわいいことやってました。
まくときに 『おに~~~』 って言いながらまく姿、キュンとするわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/c17ad43b82edd19600604aa8e4d1f7fc.jpg)
そして、今度は本格的な赤鬼登場!!
むこ殿に拍手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/dbfd9e51a9c5f8cf2e3d0bbc27856364.jpg)
声はパパなのに・・・ギャン泣きのふーちゃんです。
みきっちも、結構大きくなるまで同じように、ギャン泣きしてたわ(笑)
しかし、この全身真っ赤なコスチューム。
入手先が気になるところよ(笑)
外で着替えたらしく 『恥ずかしかった~』 って言ってたけど、
多くのご家庭のパパさんたち、この日は、玄関先で着替えていた人、多かったと想像します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
その後、泣きはらしたふーちゃん。
パパに激おこ
していて、なかなか許してもらえなかったようですわ。
むこ殿・・・オツカレサマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日の
ぐれちゃんショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
前記事のぐれさんに続き第2弾!
A4のコピー用紙を三つ折りにした紙がちょうど入るくらいの 小箱があります。
こちょこちょものが入っているのですが、ふたを開けていた時・・・
ぐれさんが、ゴソゴソしだしました。
また????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/892c3338390629037ea73b53388d5ec5.jpg)
本人、しっぽりはまって満足気でございます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いい天気。
気温は、10度までいかないくらい。
いい天気だし、寒いけど・・・行ってくる??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
3月1日に健康診断があるからな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ただでさえ、だらけた体、一段とだらけ具合が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ちょっとでも、体を動かすか??
昨日、2月3日は 節分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
子供たちが居なくなった今でも、我が家の季節の行事は、行われております。
節分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
恵方巻はいいとして、豆まきは・・・もうよくない???と、正直思ってしまうアタクシですが、
お父さんは・・・やろうとするのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ということで、今年も、老夫婦二人、家の中を 『鬼は~外、福は~内』 の掛け声とともに、
豆まきしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
撒く豆は、拾いやすいことと、入手しやすいこと、後で食べやすいこと、を考えて、いつもの 落花生🥜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/0f82530105f48452406b386cfa460d90.jpg)
ちなみにですが、今回買った Giant Eagle の落花生、うまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
普通に、買いたくなる落花生でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
恵方巻はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/92cb07dc043f2a79a2e6afa895d4da7c.jpg)
<・マグロ・えび・たまご・アボカド・きゅうり>
恵方の方角(今年は東北東)を見ながら、丸かじり。
とりあえず、一口食べて、後はおしゃべりしながら普通に夕飯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/46b2e5912318c3a55b05324b63015561.jpg)
*恵方巻
*豚バラ肉・エリンギ・アスパラの炒め物
*即席・オイキムチ
*しじみのお吸い物
一つ、季節の行事、終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
みきっち達の家でも 豆まき開催。
まずは、ふーちゃん、保育園で作ってきたお面をつけ、自分で鬼になり、豆をまき、豆拾う、っていうね、かわいいことやってました。
まくときに 『おに~~~』 って言いながらまく姿、キュンとするわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/c17ad43b82edd19600604aa8e4d1f7fc.jpg)
そして、今度は本格的な赤鬼登場!!
むこ殿に拍手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/dbfd9e51a9c5f8cf2e3d0bbc27856364.jpg)
声はパパなのに・・・ギャン泣きのふーちゃんです。
みきっちも、結構大きくなるまで同じように、ギャン泣きしてたわ(笑)
しかし、この全身真っ赤なコスチューム。
入手先が気になるところよ(笑)
外で着替えたらしく 『恥ずかしかった~』 って言ってたけど、
多くのご家庭のパパさんたち、この日は、玄関先で着替えていた人、多かったと想像します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
その後、泣きはらしたふーちゃん。
パパに激おこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
むこ殿・・・オツカレサマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
前記事のぐれさんに続き第2弾!
A4のコピー用紙を三つ折りにした紙がちょうど入るくらいの 小箱があります。
こちょこちょものが入っているのですが、ふたを開けていた時・・・
ぐれさんが、ゴソゴソしだしました。
また????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/892c3338390629037ea73b53388d5ec5.jpg)
本人、しっぽりはまって満足気でございます(笑)