3月19日(月曜日)
時々 
晴れたり曇ったり、めまぐるしく空の色が変わります。
連日、20度超えの日が続いていて、今日も、お昼前に30度??
ここ数日は30度近くの予報となっています。
激しいStormもやってくるので、空気は湿っぽく蒸し蒸ししています
17日土曜日、子供達が通う補習校で卒業式が行われました
霧の濃い、お日様は霞んでなんだか雰囲気のいい朝、いつものように家を出ます。

式は、小学部・中学部・高等部、みんな一緒に参加です。

泣くつもりはないのですが、あれだね、パブロフの犬だね。
条件反射だよ。
薄暗いあの雰囲気の中、音楽が流れ出すと、それだけで・・・・ウル
っときてしまう。
泣き顔は見せまいと頑張る私。
滞りなく式は進みます。
私達の頃は、
蛍の光&仰げば尊し
が定番だったけど、今は、
蛍の光&旅立ちの日に
が定着しているのかしら。
卒業生が保護者の方を見て、
旅立ちの日に
を歌います。
すっかり声の低くなったK也の声も時々聴こえたりして・・・
(あ、これは、私にしかわからないだろうけど
)
1時間と少しで式は終わり、子供たちは退場
順番を待ちながら、式場前で写真撮影

幼稚部から通い始めて小学部も卒業。
宿題に追われながらも、現地校との両立頑張ったわ
4月からは、中学部。
勉強ももっと難しくなるでしょう。
だからって、母ちゃん容赦はいたしません
成績はこれ以上落とさぬよう、頑張ってもらいましょう
お昼過ぎ学校を出てみんなもう腹ペコよ
この日は、主役であるK也の意見を聞き、ずっと行きたがっていた、ベトナムラーメンのお店へGo

いつものこれをオーダー。

卒業祝い、ってわけじゃないけど、シーズンも始まった野球のバットとスパイクを購入。
(成長期のK也。痛んでもいないのに、毎年スパイクを買ってます
)
夜の宴は????
これまたK也のリクエスト、手巻き寿司
セール中の日本食スーパーでお刺し身を調達します。
準備だけすれば、後は各自で!なので、ある意味楽ね

しそとかカイワレとか、薬味を用意するのを忘れました
通知表を見ながら乾杯です


通知表の中身については・・・触れないでおきましょう
お刺し身を買うときに、K也は「3パックずつ買おう」なんて言いまして、さすがにそこまでいらないだろう
という事で、2パックずつ購入。
(マグロ&サーモン)
これでもきっと多いだろうな、とは思いつつも、足りないのもどうかと思いね。
やっぱり・・・余ったわ。
ということで、
<昨日の夕食>

残ったお刺し身で、海鮮丼とおつまみ。

2日間、同じような食卓となりました

2回だけだけど、補習校も春休み。
年に数回しかない、土・日曜日の連休です。
これがまた、嬉しいのよね。
特に、予定はないけどね
今日は夕方野球の練習。
きっと、みきっちがこう言うわ。
「お母さん、テニスしよう
」って。
やってる時はいいんだけどね。
行くまでが・・・面倒なのだ
きっと忙しくなるであろう夕方に備え、今のうちに体力を温存しておきましょうかね。
ソファーでゴロッとな
そんな、ぐうたらなアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします
人気ブログランキングへ


晴れたり曇ったり、めまぐるしく空の色が変わります。
連日、20度超えの日が続いていて、今日も、お昼前に30度??
ここ数日は30度近くの予報となっています。
激しいStormもやってくるので、空気は湿っぽく蒸し蒸ししています

17日土曜日、子供達が通う補習校で卒業式が行われました

霧の濃い、お日様は霞んでなんだか雰囲気のいい朝、いつものように家を出ます。

式は、小学部・中学部・高等部、みんな一緒に参加です。

泣くつもりはないのですが、あれだね、パブロフの犬だね。
条件反射だよ。
薄暗いあの雰囲気の中、音楽が流れ出すと、それだけで・・・・ウル

泣き顔は見せまいと頑張る私。
滞りなく式は進みます。
私達の頃は、




卒業生が保護者の方を見て、


すっかり声の低くなったK也の声も時々聴こえたりして・・・
(あ、これは、私にしかわからないだろうけど

1時間と少しで式は終わり、子供たちは退場

順番を待ちながら、式場前で写真撮影


幼稚部から通い始めて小学部も卒業。
宿題に追われながらも、現地校との両立頑張ったわ

4月からは、中学部。
勉強ももっと難しくなるでしょう。
だからって、母ちゃん容赦はいたしません

成績はこれ以上落とさぬよう、頑張ってもらいましょう

お昼過ぎ学校を出てみんなもう腹ペコよ

この日は、主役であるK也の意見を聞き、ずっと行きたがっていた、ベトナムラーメンのお店へGo


いつものこれをオーダー。

卒業祝い、ってわけじゃないけど、シーズンも始まった野球のバットとスパイクを購入。
(成長期のK也。痛んでもいないのに、毎年スパイクを買ってます

夜の宴は????
これまたK也のリクエスト、手巻き寿司

セール中の日本食スーパーでお刺し身を調達します。
準備だけすれば、後は各自で!なので、ある意味楽ね


しそとかカイワレとか、薬味を用意するのを忘れました

通知表を見ながら乾杯です



通知表の中身については・・・触れないでおきましょう

お刺し身を買うときに、K也は「3パックずつ買おう」なんて言いまして、さすがにそこまでいらないだろう

(マグロ&サーモン)
これでもきっと多いだろうな、とは思いつつも、足りないのもどうかと思いね。
やっぱり・・・余ったわ。
ということで、
<昨日の夕食>

残ったお刺し身で、海鮮丼とおつまみ。

2日間、同じような食卓となりました


2回だけだけど、補習校も春休み。
年に数回しかない、土・日曜日の連休です。
これがまた、嬉しいのよね。
特に、予定はないけどね

今日は夕方野球の練習。
きっと、みきっちがこう言うわ。
「お母さん、テニスしよう

やってる時はいいんだけどね。
行くまでが・・・面倒なのだ

きっと忙しくなるであろう夕方に備え、今のうちに体力を温存しておきましょうかね。
ソファーでゴロッとな

そんな、ぐうたらなアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします

