3月29日(木曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
洗濯物が気持ちよく乾きそうな、いいお天気です。
青空がとってもきれいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ちょっと空気が冷たいけどね。
去る、3月25日。
この日は忘れもしない、我が家にとっての転機の日。
2003年3月25日 家族そろって渡米した日
早いものね、米国生活も10年目に突入です。
まさか・・・ここまでここに居るとはね・・・
元々は5年の任期で渡米。
前例からして、任期どおり帰国した方はいらっしゃらないので、延びるな、とは思っていたけど・・・
毎回この日の事は記事に書いているので、今年はちょっと省略。
でもさ、思い出すといろいろあったわ。
今だから、笑って話せるけどね。
必死の2年間。
ちょっと余裕が出てきた3年目。
こんな生活もいいな、と思いだした5年目。
お友達が帰ってしまって、寂しさを覚え出した6年目。
子供も随分自立して、母ちゃんの出番がなくなり、‘あたし何してるんだろう’なんて思うようになったっけ。
最近は、みきっちが将来の事も言い始め、いろいろ考え出したわ。
ここまで長くこちらで生活していた事が、良かったのか、どうなのか?
答えはわからないけど。
でもね、私も年とったせいか最近ふと思うのよ。
日本もいいな って。
仕事の事、生活の事、住む場所の事、いろいろ考えると、今の生活が平和なのはわかっているのよ。
別に、米国生活が嫌になったわけではないけれど、なんだかね、なんだか 日本もいいな、って思うってしまうのです。
これはね、口には出していわないけど。
言っちゃいけない気がしてね。
密かに心にしまってあるのです。
サラリーマン家庭の我が家。
この先の人生、どうなっていくかわからないけど。
楽しく元気に暮していけたらいいわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
記念日のお祝いは、みきっちのお友達が来ていたので、一緒に外食、ということで済ませてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
週末のプチ旅行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
で改めて乾杯しましょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/ff5cfaf9d1387db8f6c4fdb8c9cef5d3.jpg)
*一口ジューシー豚メンチ
*サラダ
*サーモンのマリネ(残り物)
*ちくわきゅうり
雑誌・ESSEに載っていたレシピで作りました。
あんまり、ジューシーにはならなかったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日のポツリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ツベコベイワズニ ヤルコトヤリナヨ。
これは、いつも家族に心の中で言っている言葉だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
口に出してはいえない、小心者?なアタクシです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな気の弱いアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
洗濯物が気持ちよく乾きそうな、いいお天気です。
青空がとってもきれいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ちょっと空気が冷たいけどね。
去る、3月25日。
この日は忘れもしない、我が家にとっての転機の日。
2003年3月25日 家族そろって渡米した日
早いものね、米国生活も10年目に突入です。
まさか・・・ここまでここに居るとはね・・・
元々は5年の任期で渡米。
前例からして、任期どおり帰国した方はいらっしゃらないので、延びるな、とは思っていたけど・・・
毎回この日の事は記事に書いているので、今年はちょっと省略。
でもさ、思い出すといろいろあったわ。
今だから、笑って話せるけどね。
必死の2年間。
ちょっと余裕が出てきた3年目。
こんな生活もいいな、と思いだした5年目。
お友達が帰ってしまって、寂しさを覚え出した6年目。
子供も随分自立して、母ちゃんの出番がなくなり、‘あたし何してるんだろう’なんて思うようになったっけ。
最近は、みきっちが将来の事も言い始め、いろいろ考え出したわ。
ここまで長くこちらで生活していた事が、良かったのか、どうなのか?
答えはわからないけど。
でもね、私も年とったせいか最近ふと思うのよ。
日本もいいな って。
仕事の事、生活の事、住む場所の事、いろいろ考えると、今の生活が平和なのはわかっているのよ。
別に、米国生活が嫌になったわけではないけれど、なんだかね、なんだか 日本もいいな、って思うってしまうのです。
これはね、口には出していわないけど。
言っちゃいけない気がしてね。
密かに心にしまってあるのです。
サラリーマン家庭の我が家。
この先の人生、どうなっていくかわからないけど。
楽しく元気に暮していけたらいいわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
記念日のお祝いは、みきっちのお友達が来ていたので、一緒に外食、ということで済ませてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
週末のプチ旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/ff5cfaf9d1387db8f6c4fdb8c9cef5d3.jpg)
*一口ジューシー豚メンチ
*サラダ
*サーモンのマリネ(残り物)
*ちくわきゅうり
雑誌・ESSEに載っていたレシピで作りました。
あんまり、ジューシーにはならなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ツベコベイワズニ ヤルコトヤリナヨ。
これは、いつも家族に心の中で言っている言葉だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
口に出してはいえない、小心者?なアタクシです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな気の弱いアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
人気ブログランキングへ