5月17日(木曜日) 
お天気はよく、日差しは気持ちいいのですが、風が強くて冷たいのです。
外にいると、ヒヤァ~とするわ。
この時期、鳥さん達も巣作りに忙しく、我が家にも毎年巣を作ります。
といっても、人間の目には触れず、外敵からも完璧に守られるこんな場所。

そう、屋根の中。
玄関はここ。

去年もここから入り込み、屋根の中に巣を作っていたわ。
(って、そのまま直していなかったのか!!!)ってことなのですが・・・
そう。
だって、直してくれないんだもん。
今年こそ、巣を作られる前に直さなくちゃ、と思っているうちに、作られた。
そうなると、やっぱりヒナ
が巣立つまで待ちますよね
親鳥が忙しく玄関を出入りしています
そして今年はもう一つ。
こっちは、我が家の本物の玄関先。

ま、家族はほとんどここから出入りする事はないので、鳥さんも安心しているのでしょう。
外灯の上にせっせと作り、今、卵を温めている所かしら?
いつもじっと座っています。

我が家の軒下に作るのはかまわないのですが、それこそ玄関先がこんな状態になっちゃうのよねぇ~~

お掃除が大変でしゅ
今はまだ静かですが、そのうち、ピー
ピー
うるさくなるでしょうね

でもちょっと楽しみ
<昨日の夕食>

*白身魚の味噌バター焼き
*アボカド
*枝豆
うわべーずのお友達が作っていた、*味噌バター焼き*、真似してみました
家にあった残り物野菜と、冷凍室にあったあまり美味しくない白身魚を使用。

テキトーに並べて、ホイルで蓋をしてオーブンへIN
見た目はイメージどおり。
味もバターが効いて、まあまあ美味しいわ
欲を言えば、もやしがたっぷりあればモットいい。
欲を言えば、作った味噌、もう少し甘み控えめの方がいい。
欲を言えば、お魚がサーモンとかもっと美味しい魚だったらいい。
と、結局イマイチだったのか?バッチリだったのか?微妙な仕上がりってことか
まだまだ開拓の余地あり、ですが、お手軽でゴージャスに見えるので、これはこれで OK
今日のポツリ
ヒトハソレヲ ダキョウトヨブ。
あたしの人生、妥協だらけじゃない??
Driveway に野ざらしにされているアタクシの愛車
ビクトリア号。
先日、旦那がガッツリ芝刈りをしまして、その芝生のシャワーを目いっぱい浴びたのです。
おかげで、ホコリと芝生と、おまけに空飛ぶ鳥のフンを所々につけられて・・・
きったねぇ~~~
洗車には、洗車場のあの水圧が欲しいのよね。
小銭片手に洗車でもしてこようかな。
ふきあげは、じっくり丁寧に、自宅でします。
毎年日本で買いだめしてくる、『ふくピカ
』を使ってね。
(知ってる?ふくピカ)
その前に、おビール
とウイスキーと牛乳を買ってこなくちゃ
あぁ~、忙しい、忙しい

と、忙しいふりをしているアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします

人気ブログランキングへ

お天気はよく、日差しは気持ちいいのですが、風が強くて冷たいのです。
外にいると、ヒヤァ~とするわ。
この時期、鳥さん達も巣作りに忙しく、我が家にも毎年巣を作ります。
といっても、人間の目には触れず、外敵からも完璧に守られるこんな場所。

そう、屋根の中。
玄関はここ。

去年もここから入り込み、屋根の中に巣を作っていたわ。
(って、そのまま直していなかったのか!!!)ってことなのですが・・・
そう。
だって、直してくれないんだもん。
今年こそ、巣を作られる前に直さなくちゃ、と思っているうちに、作られた。
そうなると、やっぱりヒナ


親鳥が忙しく玄関を出入りしています

そして今年はもう一つ。
こっちは、我が家の本物の玄関先。

ま、家族はほとんどここから出入りする事はないので、鳥さんも安心しているのでしょう。
外灯の上にせっせと作り、今、卵を温めている所かしら?
いつもじっと座っています。

我が家の軒下に作るのはかまわないのですが、それこそ玄関先がこんな状態になっちゃうのよねぇ~~


お掃除が大変でしゅ

今はまだ静かですが、そのうち、ピー




でもちょっと楽しみ

<昨日の夕食>

*白身魚の味噌バター焼き
*アボカド
*枝豆
うわべーずのお友達が作っていた、*味噌バター焼き*、真似してみました

家にあった残り物野菜と、冷凍室にあったあまり美味しくない白身魚を使用。

テキトーに並べて、ホイルで蓋をしてオーブンへIN

見た目はイメージどおり。
味もバターが効いて、まあまあ美味しいわ

欲を言えば、もやしがたっぷりあればモットいい。
欲を言えば、作った味噌、もう少し甘み控えめの方がいい。
欲を言えば、お魚がサーモンとかもっと美味しい魚だったらいい。
と、結局イマイチだったのか?バッチリだったのか?微妙な仕上がりってことか

まだまだ開拓の余地あり、ですが、お手軽でゴージャスに見えるので、これはこれで OK



ヒトハソレヲ ダキョウトヨブ。
あたしの人生、妥協だらけじゃない??

Driveway に野ざらしにされているアタクシの愛車

先日、旦那がガッツリ芝刈りをしまして、その芝生のシャワーを目いっぱい浴びたのです。
おかげで、ホコリと芝生と、おまけに空飛ぶ鳥のフンを所々につけられて・・・
きったねぇ~~~

洗車には、洗車場のあの水圧が欲しいのよね。
小銭片手に洗車でもしてこようかな。
ふきあげは、じっくり丁寧に、自宅でします。
毎年日本で買いだめしてくる、『ふくピカ

(知ってる?ふくピカ)
その前に、おビール


あぁ~、忙しい、忙しい


と、忙しいふりをしているアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします


人気ブログランキングへ