11月5日(月曜日) 
澄んだ青空が広がっています。
寒いです
昨日の日曜日の夜中より、冬時間
になりました。
日本とOHIOの時差は14時間。
昼夜を逆にして、日本の時間から2時間戻したのが、OHIOの時間となります。
また、冬に近づいてしまったわ
先週末、寒い中Halloween が終わりました。
(写真は後日)
終わったと思ったら、スーパーのHalloweenコーナーは、あっという間に クリスマスグッズコーナー
に早変わり
Mall内には、クリスマスソングが流れ・・・
世間は一気にクリスマス
になってしまいました
先週・今週と2週連続、旦那さんはお休みもなく仕事へGo
土曜日は今回も私の運転で学校へ
といっても、K也が遅れていった為、みきっちをご近所さんにお願いして連れて行ってもらい、私とK也は用事が終わり次第学校へ

K也はマック
を車の中で食べ、私は、お友達と合流し、最近行く機会の多い、CAFE
にてランチ

キッシュ・かぼちゃのスープ・コーシー
さりげなく、ポイントが溜まっていたようで、今回のコーシーは無料でいただけました
前回もだったのですが、今回も私のお気に入りのケーキ
は無く・・・
なんだか、ティラミスがとっても美味しそうに見えたので、オーダー。
たっぷりチーズ、ではなく、カステラの中にチーズがある、という感じで、コーシーの苦さと、濃すぎないさっぱり味が ぐぅ~
とはいえ、量が多いので、半分はお持ち帰りです

お友達は、‘ラズベリーチーズケーキ’ をオーダー。
アメリカ~ンなチーズケーキは、かなり濃厚で、ちょっとうんざりしがちなのですが、ここのは、濃厚だけど、甘すぎず、美味しかった
やっぱ、ここのCAFE
、いいわ
コーシー飲み放題だし
おしゃべり目的の 女子会 にはぴったりね
少し前、米国の缶詰について書きました。
先日、みきっちが学校のボランティアで、家々を回り、缶フード を集めました。
(どこかへ寄付するのでしょうな)
我が家には、常備している缶詰はほとんど無いのですが、お友達の家へ行くと、どこの家でも、かなりの量と種類の缶詰を常備しているらしい。
その時に、見つけた缶詰があったんだって。
これ。

オニオンスープの素。
作り方はいたって簡単。
缶と同量の水で薄めて温めるだけ。
パンとチーズを乗っけてオーブンで焼けば・・・・

オニオングラタンスープの出来上がり
あなどる無かれ!これが結構いけました
使える缶詰、発見です。
お父さんは仕事でいなかったので食べなかったのですが、他3名は大満足!
みきっちのレパートリーがまた増えたわ
最近、みきっち経由の食べ物情報が非常に役に立っている、Rukko家でございます
毎日毎日寒いと、食べたくなるのは暖かい物。
お鍋とかおでんとか・・・
どちらにしても、食材が・・・高くつく

中々お目にかかれないメニューではありますが、昨日はがんばって おでんを作りました
いつもの時間に、旦那さんを送り出しその後調理開始。
新聞紙とタオルでくるんで保温。
美味しそうです。

おでんに味噌は欠かせない私。
からしが欠かせない家族。

箸休めは こんな物で。

いやぁ~、温まって幸せね
まだ少々残っているので、今日も夕飯にも勿論登場よ!
さてと、おなかがすいてきたわ。
一人ランチでもしましょうかね。
グラタンスープと一緒にみきっちが作ってくれた ミートボールパスタ が残っているので、消費してしまいましょう

澄んだ青空が広がっています。
寒いです

昨日の日曜日の夜中より、冬時間

日本とOHIOの時差は14時間。
昼夜を逆にして、日本の時間から2時間戻したのが、OHIOの時間となります。
また、冬に近づいてしまったわ

先週末、寒い中Halloween が終わりました。
(写真は後日)
終わったと思ったら、スーパーのHalloweenコーナーは、あっという間に クリスマスグッズコーナー


Mall内には、クリスマスソングが流れ・・・

世間は一気にクリスマス


先週・今週と2週連続、旦那さんはお休みもなく仕事へGo

土曜日は今回も私の運転で学校へ

といっても、K也が遅れていった為、みきっちをご近所さんにお願いして連れて行ってもらい、私とK也は用事が終わり次第学校へ


K也はマック




キッシュ・かぼちゃのスープ・コーシー
さりげなく、ポイントが溜まっていたようで、今回のコーシーは無料でいただけました

前回もだったのですが、今回も私のお気に入りのケーキ


なんだか、ティラミスがとっても美味しそうに見えたので、オーダー。
たっぷりチーズ、ではなく、カステラの中にチーズがある、という感じで、コーシーの苦さと、濃すぎないさっぱり味が ぐぅ~

とはいえ、量が多いので、半分はお持ち帰りです


お友達は、‘ラズベリーチーズケーキ’ をオーダー。
アメリカ~ンなチーズケーキは、かなり濃厚で、ちょっとうんざりしがちなのですが、ここのは、濃厚だけど、甘すぎず、美味しかった

やっぱ、ここのCAFE


コーシー飲み放題だし

おしゃべり目的の 女子会 にはぴったりね

少し前、米国の缶詰について書きました。
先日、みきっちが学校のボランティアで、家々を回り、缶フード を集めました。
(どこかへ寄付するのでしょうな)
我が家には、常備している缶詰はほとんど無いのですが、お友達の家へ行くと、どこの家でも、かなりの量と種類の缶詰を常備しているらしい。
その時に、見つけた缶詰があったんだって。
これ。

オニオンスープの素。
作り方はいたって簡単。
缶と同量の水で薄めて温めるだけ。
パンとチーズを乗っけてオーブンで焼けば・・・・

オニオングラタンスープの出来上がり

あなどる無かれ!これが結構いけました

使える缶詰、発見です。
お父さんは仕事でいなかったので食べなかったのですが、他3名は大満足!
みきっちのレパートリーがまた増えたわ

最近、みきっち経由の食べ物情報が非常に役に立っている、Rukko家でございます

毎日毎日寒いと、食べたくなるのは暖かい物。
お鍋とかおでんとか・・・
どちらにしても、食材が・・・高くつく


中々お目にかかれないメニューではありますが、昨日はがんばって おでんを作りました

いつもの時間に、旦那さんを送り出しその後調理開始。
新聞紙とタオルでくるんで保温。
美味しそうです。

おでんに味噌は欠かせない私。
からしが欠かせない家族。

箸休めは こんな物で。

いやぁ~、温まって幸せね

まだ少々残っているので、今日も夕飯にも勿論登場よ!
さてと、おなかがすいてきたわ。
一人ランチでもしましょうかね。
グラタンスープと一緒にみきっちが作ってくれた ミートボールパスタ が残っているので、消費してしまいましょう
