続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

Freezing Rain の為

2013年02月22日 | 米国生活のあれこれ
2月22日(金曜日)    

昨日から天気予報で言われていました。

  Freezing Rain になるよって。

朝起きて外を見ると、路面は雨で濡れています。

・・・・じゃなかった。

雨じゃないよ。凍ってるよ



雨で濡れているように見えるのは、すべて氷

<ここを開くと、いろんなFreezingRainの写真が載ってます。実際こんな感じです。>

降った雨が地面に着くと氷になります。
仕組みはこんな感じだそうです。




理解できます??
要するに、非常~~に厄介な雨でございます。

こんな日に 『いってらっしゃ~い』と子供を送り出すのは嫌だなぁ~と思っていたら、学校から

2 Hour Delay

とりあえず、2時間後の9時に道路が溶けていればいいのですが・・・
そんな気配はまったくなし。

除雪も融雪剤を撒くのも一番遅い我が家の前のロータリーにもやっとトラックがやってきました。



でも、チラッと撒いただけで・・帰ってしまったわ

近辺の学校はほとんどが Closedになっています。

そんなこんなしているうちに、また学校から

Closed

だよね・・・
こりゃ、無理だもん。
スクールバスだって・・・走れないぜ

地域に警報・注意報が出ていれば、レベルによっては会社もお休みになるのですが、そこまでは出ていなく、旦那さんは会社へ行ったわ。
旦那さんが会社のPCを開けると、自動転送されるメールがあるので、その時間で彼が会社に着いた大体の時間がわかります。
7時前にメールが来たので、とりあえず、無事到着した模様。
しかし、帰りがまた大変だわ

思いがけず、休日になった子供たちは密かに喜んでいる事でしょう。
って、まだ寝ていますが





みきっちのリクエストにお応えして久しぶりに作りました


 ☆ミルクレープ☆



黙々と淡々とクレープを焼く事20枚分。
・・・飽きたわ・・・
クリームはちょっと手を抜いて、市販のものを塗り塗りしただけ

たまに食べると美味しいわ




<昨日の夕食>



*肉豆腐
*アスパラのベーコン巻き
*アボカド
*病人食・鍋焼きうどん


いろいろ入れちゃったら、想像と違う肉豆腐になってしまいました
食欲のある病人・K也には、鍋焼きうどん



今日は出かけられそうも無いわね
って、食料は何とかなりそうだし、明日の補習校のお弁当も・・・何とかなるか??
って、大きな声ではいえないが・・・

 明日の補習校もお休みにならないかな

な~んて子供みたいなことを考えてしまう母ちゃんでございます。
だって・・・最近またガソリン代が半端なく高くなってるし(リーマンショックと同じレベル)・・・ねぇ~~。
補習校に行くのも、簡単じゃないのよ

とりあえず、そんなことを密かに願いながら、今日1日子供たちとのんびりいたしましょうかね

皆様~、よい週末を