2月25日(月曜日) 
綺麗な青空が広がっています。
まだまだ寒いですが、日差しはなんとなく柔らかく、空気にも春の気配を感じます
もう2月も終わりだもんね。
今週末は、ひな祭りだね
毎年この時期に都会で開かれる GOLF SHOW

旦那さんが、「一度行ってみたい」と言うので、行ってみました

ワタクシ個人的には、まったくゴルフには興味が無いので、乗り気ではなかったのだけど、本音は「一人で行ったら!!」なんだけど・・・一人で行って何か買われてきても困るので
、一応同行しましたわ。
場所は、都会のダウンタウンのど真ん中。
イベントホールで開催です。
まずは駐車場に車を入れます。
どこに行っても、駐車料金を取られるのはしょうがないと思うけど・・・
ダウンタウンだからか??
料金がオドロキの $7
せめて・・・$5でしょ!!的な感覚だったので、ちょっとびっくり。
しかも、会場に入るには入場料がかかります。
一人 $9.
この金額が、高いかどうかは判断しかねますが・・・
要するに、車を止め、2人で会場に入るだけで、必然的に $25がかかるわけ
興味の無い私にとっては、かなり無駄
に思える金額です
イベント!と思えばしょうがないけどね
会場に入ると、所狭しとお店が並んでいました。

お遊びコーナーもありまして、飛ばし自慢の殿方たちが、飛距離を競って遊んでいます。

素人で、300ヤード飛ばせばかなりだね
さすがパワフルなアメリカン人です!!
パターで遊ぶコーナーや、各メーカーのクラブを試し打ちできるコーナーもありました。
せっかく来たので、旦那さんにも遊ばせて上げます。

優しいでしょ
だって・・・何をするにも全部お金がかかるんだもん。
ちなみに、旦那さんが遊んだ試し打ちのコーナーは、小さなバスケットのBallで$6でした。
でもさ、思ったんだけど・・・普通にゴルフショップに行っても、試し打ちって出来るんだよね。
勿論タダで
軽食コーナーや、ポップコーン売り場、大人に嬉しい、金色のシュワシュワ
を飲めるコーナーもありました。

ちょうど、プロの方のトークショーが始まったので拝聴してきたわ。
ジョークを交えながらのトークは面白くて、さすが、しゃべり慣れてるわ、って感じ。
スイングも見せてくれましたが、プロは綺麗です。
飛距離も400ヤード近くまで!!

打った音も違うし、さすが感
ばっちりです。
本当は新しいクラブが欲しかった旦那さんですが、まだ新作と言う事もあり、安くなっていなかったようで、諦めていましたわ(
オリコーさんです)
手ぶらで帰るもの・・・と言う事で、かなりお値打ちになっていた、Ballと、グローブを購入。
結局2時間もいられなかったわよ
超・人気のこのイベント。
世の中、ゴルフ好きの人って、たくさんいるわね。
ちなみに、旦那さん、初めて来て楽しんだ?とは思いますが、帰りにこう言っていました。
『もう、いいわ』って
せめて・・・駐車料金がもうちょっと安いか、入場料を取らないか、してくれればね・・
<昨日の夕食>

*カレー
(写真なし)
*チキンサラダ
*じゃがバター
*みきっち作 手作りナン
カレーもおつまみとして出したので?確かにおかずはあまり無かったわよ。
でも、こんなものじゃない??カレーの時って。
だ~か~ら~こんな言葉言わないでもらいたいよね。いつものことだけど。
『食うもん無いんだけど』って
皆様のお宅では、カレーの時って他に何を出しますか??
バスケ
が終わり次は野球のシーズン
リトルリーグを卒業したK也は、今度はどこでやればいいのだろうか??
ということで、先日学校でK也のお友達のパパさんに会ったので聞いてみた。
そしたら、いろいろ情報をくれまして、コーチをしているよそのパパさんを紹介してくれて、「日曜日、練習しているからおいで」と言ってくれまして、昨日行ってきました。
そしたら、そのままそのチームに入ることになり・・・
チームに入るには、トライアウト(入団テスト)が必要なのですが、どうも、昨日のK也の動きを見てコーチが判断してくれたようで、合格!になったそうです。
「バッティングフォームがすごく綺麗だ
」と褒められたそうで、ニコニコして帰ってきたわ
チームに入れたのはいいのですが・・・それに伴って、また、道具の購入(バット・スパイク・ヘルメット・パンツなどなど・・・)と、かなりお高い参加費($300??)が必要で、試合が始まれば、広範囲のリーグなので、試合に行くのも今まで以上に大変になる事が予想されます。
(ガソリンが安くなってくれればいいんだけど・・・
)
いやぁ~、お金がかかる事ばっかりだわ
考えると嫌になるので・・・こういうときは・・・忘れてぐ~たらするしかないかしら

綺麗な青空が広がっています。
まだまだ寒いですが、日差しはなんとなく柔らかく、空気にも春の気配を感じます

もう2月も終わりだもんね。
今週末は、ひな祭りだね

毎年この時期に都会で開かれる GOLF SHOW


旦那さんが、「一度行ってみたい」と言うので、行ってみました


ワタクシ個人的には、まったくゴルフには興味が無いので、乗り気ではなかったのだけど、本音は「一人で行ったら!!」なんだけど・・・一人で行って何か買われてきても困るので

場所は、都会のダウンタウンのど真ん中。
イベントホールで開催です。
まずは駐車場に車を入れます。
どこに行っても、駐車料金を取られるのはしょうがないと思うけど・・・
ダウンタウンだからか??
料金がオドロキの $7

せめて・・・$5でしょ!!的な感覚だったので、ちょっとびっくり。
しかも、会場に入るには入場料がかかります。
一人 $9.
この金額が、高いかどうかは判断しかねますが・・・
要するに、車を止め、2人で会場に入るだけで、必然的に $25がかかるわけ

興味の無い私にとっては、かなり無駄


イベント!と思えばしょうがないけどね

会場に入ると、所狭しとお店が並んでいました。

お遊びコーナーもありまして、飛ばし自慢の殿方たちが、飛距離を競って遊んでいます。

素人で、300ヤード飛ばせばかなりだね

さすがパワフルなアメリカン人です!!
パターで遊ぶコーナーや、各メーカーのクラブを試し打ちできるコーナーもありました。
せっかく来たので、旦那さんにも遊ばせて上げます。

優しいでしょ

だって・・・何をするにも全部お金がかかるんだもん。
ちなみに、旦那さんが遊んだ試し打ちのコーナーは、小さなバスケットのBallで$6でした。
でもさ、思ったんだけど・・・普通にゴルフショップに行っても、試し打ちって出来るんだよね。
勿論タダで

軽食コーナーや、ポップコーン売り場、大人に嬉しい、金色のシュワシュワ


ちょうど、プロの方のトークショーが始まったので拝聴してきたわ。
ジョークを交えながらのトークは面白くて、さすが、しゃべり慣れてるわ、って感じ。
スイングも見せてくれましたが、プロは綺麗です。
飛距離も400ヤード近くまで!!

打った音も違うし、さすが感

本当は新しいクラブが欲しかった旦那さんですが、まだ新作と言う事もあり、安くなっていなかったようで、諦めていましたわ(

手ぶらで帰るもの・・・と言う事で、かなりお値打ちになっていた、Ballと、グローブを購入。
結局2時間もいられなかったわよ

超・人気のこのイベント。
世の中、ゴルフ好きの人って、たくさんいるわね。
ちなみに、旦那さん、初めて来て楽しんだ?とは思いますが、帰りにこう言っていました。
『もう、いいわ』って

せめて・・・駐車料金がもうちょっと安いか、入場料を取らないか、してくれればね・・

<昨日の夕食>

*カレー

*チキンサラダ
*じゃがバター
*みきっち作 手作りナン
カレーもおつまみとして出したので?確かにおかずはあまり無かったわよ。
でも、こんなものじゃない??カレーの時って。
だ~か~ら~こんな言葉言わないでもらいたいよね。いつものことだけど。
『食うもん無いんだけど』って

皆様のお宅では、カレーの時って他に何を出しますか??
バスケ


リトルリーグを卒業したK也は、今度はどこでやればいいのだろうか??
ということで、先日学校でK也のお友達のパパさんに会ったので聞いてみた。
そしたら、いろいろ情報をくれまして、コーチをしているよそのパパさんを紹介してくれて、「日曜日、練習しているからおいで」と言ってくれまして、昨日行ってきました。
そしたら、そのままそのチームに入ることになり・・・
チームに入るには、トライアウト(入団テスト)が必要なのですが、どうも、昨日のK也の動きを見てコーチが判断してくれたようで、合格!になったそうです。
「バッティングフォームがすごく綺麗だ


チームに入れたのはいいのですが・・・それに伴って、また、道具の購入(バット・スパイク・ヘルメット・パンツなどなど・・・)と、かなりお高い参加費($300??)が必要で、試合が始まれば、広範囲のリーグなので、試合に行くのも今まで以上に大変になる事が予想されます。
(ガソリンが安くなってくれればいいんだけど・・・

いやぁ~、お金がかかる事ばっかりだわ

考えると嫌になるので・・・こういうときは・・・忘れてぐ~たらするしかないかしら
