8月11日(日曜日)
時々 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ジメジメっと蒸し暑い日曜日です。
日本の ‘猛暑
’ に比べれば、何てこと無いけど・・・
今年の気温は半端無いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
体調には、お気をつけくださいませ。
日本から戻り1週間。
いきなり始まった日常生活に、時差ぼけを感じる暇も無く過ごしていたのですが、やはり、身体は正直で、金曜日・土曜日と,かなりだるさが辛くて、都会までお泊りに行くK也の送り迎えの、辛い事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そこを乗り切り、今日・日曜日は何も予定はないので、目が覚めるまで寝ておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ゆっくりと、9時前におきましたが、やっと、身体がすっきりした!!と言う感じで、だるさが抜けた気がいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
現地校が始まるまでにはまだ2週間近くありますが、明日からは、みきっちのテニスの公式試合が連日始まるし、また、時計を見ながらの生活になりそうです。
ちょっとすっきりしたところで・・・・
日本での日記をUP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
My実家に滞在させてもらい、お友達と遊び、美容室&床屋さんへ行き、いつもの予定をこなして、秋田へと向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ちょっと前に、会ったばっかりなんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回の秋田での滞在は、丁度1週間。
じじ・ばばが米国に居る間に、既に、だいたい遊ぶ予定を決めていたのですが、予定通りの日程で、これまた、超ハードなスケジュール。
到着した翌日は、じーちゃんにお願いをして、ちょっと強引に予定を入れてもらった、私の病院へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
こちらで受けた健康診断で、甲状腺の再検査 を言われており、莫大な費用と説明のない医療に不安を感じ、とりあえず、日本で受ける事にしたのです。
限られた日程の中で、そうそう検査予約が取れるわけも無く、結局、じーちゃんの人脈を使って、検査日ではない日に検査を決行していただきました(
病院側にしてみれば、迷惑な話だけど
)
当日は、院長先生が不在で、イケメンのにーちゃんドクターが診てくれました。
おばさん、ちょっと、はずかしゅーございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
血液検査、丁寧な説明と触診、そして超音波検査と一通り診てもらって、結果、『経過観察で大丈夫でしょう』と言う事になり、一安心。
やっぱり、日本の病院はいいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まず、ちゃんと説明してくれるもんね。
米国は、OKなら連絡ないし、BADでも、詳しい説明はないから。
って、聞けないからなんだけど。
3割負担だから、米国で何千ドルかかる??な費用も、1万円かからずできました。
病院通いが、毎年帰国時の恒例行事となりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
秋田での初日は病院と、雑貨(シャンプー・歯ブラシ・お菓子・洗面用具など)の買い物で終わり。
次の日は、旦那・弟Familyと合流して、遊びに出かけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
行き先は、 岩手・つなぎ温泉 & 小岩井牧場
まず、弟の家で合流。
5歳(Boy)&2歳(Girl)の子供がいるのですが、う~~ん、可愛い
可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
先に帰っていたみきっちは、何度かお邪魔して遊んでいるので、慣れたもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と・こ・ろ・が・・・・
2歳の女の子は、泣きはしないものの、中々なついてくれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
っていうか、私にだけ、なぜか最後まで拒否反応![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
よく食べる元気な子で、みんなに 「美味しい?」って聞かれると、「美味しい」って、答えるのに、私が、「美味しい?」って聞くと、必ず、顔を横に振るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
どういうこと??????
みきっちには、こんなにいい笑顔を見せるのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/13fb9f7c86409faab1be72f842dc279f.jpg)
ちょっと悲しい気持ちを抱えながらも、近くのイタリアンレストランでランチをし、いざ行かん、つなぎ温泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
泊まったのはここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/2afb0d558699543f4385dab2ff5a736a.jpg)
いろんな種類の温泉があって楽しそうだったから!
じーちゃんとPCで探して決めました。
大きなホテルだよ。
そうそう、ちょっと前の朝ドラ「どんと 晴れ」の温泉の撮影に使われたところらしい。
まずは、お風呂でしょう!
ばーちゃんが、あまり大浴場に行きたがらないので、いつも、とりあえず、‘家族風呂’に入ります。
ここの家族風呂(貸しきり風呂)の広い事!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/00/8cc2a3f55f6ab702b2bbc00c577dd265.jpg)
2歳のGirlから80歳のばーちゃんまで、5人で入るには、もったいないくらいの広さです。
ひとっ風呂浴びてすっきりしたところで、お楽しみの 夕食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/2e35c6172971fc9f5cd242bec9a37aa9.jpg)
これも、おいしぃ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お腹いっぱいになって、今度は温泉三昧よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/c05ea50a2efc8595c96b7e8be57793ae.jpg)
日本の文化よね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
朝は朝で早朝より、勿論朝風呂を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
だって、時間で男湯と女湯が変わるから、朝も入らないと、制覇できないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
で、お腹がすいたところで、ゴージャスな朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/ac1c6ed27264d23b2c05a53acd928d76.jpg)
バイキング形式で、好きなものを勿論お替りをして、お腹いっぱい。
(今回の日本では、毎食120%の満腹感で食べておりました
やっべーーーー
)
いやぁ~、幸せなひと時ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
小さな甥っ子・姪っ子と一緒に出かけられるところ、と言う事で、小岩井牧場に行く事にしました。
ここは、みきっちがまだ小さかった頃行ったっきりで、実は、私たちも行きたかったのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
しかし、夜中から降り続いた雨で、どうするぅ~~~?な感じだたのですが、とりあえず、行ってみよう!ということで、牧場へと向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
つなぎ温泉からは、20分ほどで近かった。
晴れてはいなかったけど、とりあえず雨はやんだので、中に入ることにいたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
っと、小岩井でのお話はまた今度。
家の中が静かよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それぞれに、ぐぅ~たらいたしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
私も引き続き、ぐぅ~たらいたしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ジメジメっと蒸し暑い日曜日です。
日本の ‘猛暑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
今年の気温は半端無いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
体調には、お気をつけくださいませ。
日本から戻り1週間。
いきなり始まった日常生活に、時差ぼけを感じる暇も無く過ごしていたのですが、やはり、身体は正直で、金曜日・土曜日と,かなりだるさが辛くて、都会までお泊りに行くK也の送り迎えの、辛い事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そこを乗り切り、今日・日曜日は何も予定はないので、目が覚めるまで寝ておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ゆっくりと、9時前におきましたが、やっと、身体がすっきりした!!と言う感じで、だるさが抜けた気がいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
現地校が始まるまでにはまだ2週間近くありますが、明日からは、みきっちのテニスの公式試合が連日始まるし、また、時計を見ながらの生活になりそうです。
ちょっとすっきりしたところで・・・・
日本での日記をUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
My実家に滞在させてもらい、お友達と遊び、美容室&床屋さんへ行き、いつもの予定をこなして、秋田へと向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ちょっと前に、会ったばっかりなんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回の秋田での滞在は、丁度1週間。
じじ・ばばが米国に居る間に、既に、だいたい遊ぶ予定を決めていたのですが、予定通りの日程で、これまた、超ハードなスケジュール。
到着した翌日は、じーちゃんにお願いをして、ちょっと強引に予定を入れてもらった、私の病院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
こちらで受けた健康診断で、甲状腺の再検査 を言われており、莫大な費用と説明のない医療に不安を感じ、とりあえず、日本で受ける事にしたのです。
限られた日程の中で、そうそう検査予約が取れるわけも無く、結局、じーちゃんの人脈を使って、検査日ではない日に検査を決行していただきました(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
当日は、院長先生が不在で、イケメンのにーちゃんドクターが診てくれました。
おばさん、ちょっと、はずかしゅーございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
血液検査、丁寧な説明と触診、そして超音波検査と一通り診てもらって、結果、『経過観察で大丈夫でしょう』と言う事になり、一安心。
やっぱり、日本の病院はいいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まず、ちゃんと説明してくれるもんね。
米国は、OKなら連絡ないし、BADでも、詳しい説明はないから。
って、聞けないからなんだけど。
3割負担だから、米国で何千ドルかかる??な費用も、1万円かからずできました。
病院通いが、毎年帰国時の恒例行事となりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
秋田での初日は病院と、雑貨(シャンプー・歯ブラシ・お菓子・洗面用具など)の買い物で終わり。
次の日は、旦那・弟Familyと合流して、遊びに出かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
行き先は、 岩手・つなぎ温泉 & 小岩井牧場
まず、弟の家で合流。
5歳(Boy)&2歳(Girl)の子供がいるのですが、う~~ん、可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
先に帰っていたみきっちは、何度かお邪魔して遊んでいるので、慣れたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と・こ・ろ・が・・・・
2歳の女の子は、泣きはしないものの、中々なついてくれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
っていうか、私にだけ、なぜか最後まで拒否反応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
よく食べる元気な子で、みんなに 「美味しい?」って聞かれると、「美味しい」って、答えるのに、私が、「美味しい?」って聞くと、必ず、顔を横に振るのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
どういうこと??????
みきっちには、こんなにいい笑顔を見せるのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/13fb9f7c86409faab1be72f842dc279f.jpg)
ちょっと悲しい気持ちを抱えながらも、近くのイタリアンレストランでランチをし、いざ行かん、つなぎ温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
泊まったのはここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/2afb0d558699543f4385dab2ff5a736a.jpg)
いろんな種類の温泉があって楽しそうだったから!
じーちゃんとPCで探して決めました。
大きなホテルだよ。
そうそう、ちょっと前の朝ドラ「どんと 晴れ」の温泉の撮影に使われたところらしい。
まずは、お風呂でしょう!
ばーちゃんが、あまり大浴場に行きたがらないので、いつも、とりあえず、‘家族風呂’に入ります。
ここの家族風呂(貸しきり風呂)の広い事!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/00/8cc2a3f55f6ab702b2bbc00c577dd265.jpg)
2歳のGirlから80歳のばーちゃんまで、5人で入るには、もったいないくらいの広さです。
ひとっ風呂浴びてすっきりしたところで、お楽しみの 夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/2e35c6172971fc9f5cd242bec9a37aa9.jpg)
これも、おいしぃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お腹いっぱいになって、今度は温泉三昧よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/c05ea50a2efc8595c96b7e8be57793ae.jpg)
日本の文化よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
朝は朝で早朝より、勿論朝風呂を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
だって、時間で男湯と女湯が変わるから、朝も入らないと、制覇できないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
で、お腹がすいたところで、ゴージャスな朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/ac1c6ed27264d23b2c05a53acd928d76.jpg)
バイキング形式で、好きなものを勿論お替りをして、お腹いっぱい。
(今回の日本では、毎食120%の満腹感で食べておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
いやぁ~、幸せなひと時ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
小さな甥っ子・姪っ子と一緒に出かけられるところ、と言う事で、小岩井牧場に行く事にしました。
ここは、みきっちがまだ小さかった頃行ったっきりで、実は、私たちも行きたかったのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
しかし、夜中から降り続いた雨で、どうするぅ~~~?な感じだたのですが、とりあえず、行ってみよう!ということで、牧場へと向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
つなぎ温泉からは、20分ほどで近かった。
晴れてはいなかったけど、とりあえず雨はやんだので、中に入ることにいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
っと、小岩井でのお話はまた今度。
家の中が静かよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それぞれに、ぐぅ~たらいたしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
私も引き続き、ぐぅ~たらいたしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)