2月10日(火曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午前10時半、気温はー7度。
あれ?+気温じゃなかったっけ??
予報を見てみると、プラスになるのは、午後2時。
1度になるだけだった。
寒いです。
家の中は、ストーブと、働くおっちゃん3人の熱気で結構暑い。
ストーブ消してもいいいような気もするけど・・・寒くなったら悪いかしら??
と、気を使ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
洗面所とK也の部屋の修理が始まり、壁紙がはがされ、電気も火災報知機も取り外され、家の中はすごい事になっている。
もちろん、働くおっちゃんたちは、土足で家の中を闊歩。
カーペットも変えることなので、ま、いいんだけどね。
すっかり、アメリカンな習慣に慣れてしまっている自分が・・・恐ろしいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
K也の部屋は、天井に問題を抱えていて、丁度、電気があったあたりが、床に向かって膨らんで下がっている感じだった。
天井に吹き付けられたツブツブの模様?をそぎ取られると・・・
あっちゃ~~~こんなことになっていたのね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/603f16f765597f36c5d5212b87fbfa12.jpg)
膨らんだ天井は、明らかに湿っている感じがして、黒カビが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
我が子たち、アレルギーが無くてよかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
敏感な子供なら・・・暮らしていけなかったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おっちゃんが天井裏に上がって、見に行ってくれた。
降りてきたおっちゃん。
『大変なことになってるぜ』
我が家、真横に長い家なのですが、ガレージ部分を除く、要は、家の2/3の屋根裏が、湿気ってる、というのである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちょこちょこあった雨漏りはその都度直してもらっていたのだが・・・
穴を開けたK也の部屋から屋根裏を照らしてもらったら、全体的に湿った感じがあり、梁には、黒カビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
これは、予定外の修理、しかも、屋根全体とその下の何やらの張替が必要とのこと。
そういえば、私たちのBedroomの天井も、所々シミのようなものがあるんだよね。
長年、少しずつ湿気っていたようで、おっちゃんの言う通り、家の大半が・・・
やばいことになっていたようだ。
まさに、開けてびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
まだまだ続く、わが家の修理なのでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/df474b29990f07d513d8b294947a668f.jpg)
*コロコロステーキ
*サラダ
*ポテトサラダ
*わかめときゅうりの達人酢の物
*かぼちゃの煮物
今日は、買い物に行きたいのよね~~。
お昼、おっちゃんたちがいなくなったすきに行くようか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
週1回のお楽しみ。
明日の英語のお勉強会も・・・お休みするようだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午前10時半、気温はー7度。
あれ?+気温じゃなかったっけ??
予報を見てみると、プラスになるのは、午後2時。
1度になるだけだった。
寒いです。
家の中は、ストーブと、働くおっちゃん3人の熱気で結構暑い。
ストーブ消してもいいいような気もするけど・・・寒くなったら悪いかしら??
と、気を使ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
洗面所とK也の部屋の修理が始まり、壁紙がはがされ、電気も火災報知機も取り外され、家の中はすごい事になっている。
もちろん、働くおっちゃんたちは、土足で家の中を闊歩。
カーペットも変えることなので、ま、いいんだけどね。
すっかり、アメリカンな習慣に慣れてしまっている自分が・・・恐ろしいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
K也の部屋は、天井に問題を抱えていて、丁度、電気があったあたりが、床に向かって膨らんで下がっている感じだった。
天井に吹き付けられたツブツブの模様?をそぎ取られると・・・
あっちゃ~~~こんなことになっていたのね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/603f16f765597f36c5d5212b87fbfa12.jpg)
膨らんだ天井は、明らかに湿っている感じがして、黒カビが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
我が子たち、アレルギーが無くてよかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
敏感な子供なら・・・暮らしていけなかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おっちゃんが天井裏に上がって、見に行ってくれた。
降りてきたおっちゃん。
『大変なことになってるぜ』
我が家、真横に長い家なのですが、ガレージ部分を除く、要は、家の2/3の屋根裏が、湿気ってる、というのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちょこちょこあった雨漏りはその都度直してもらっていたのだが・・・
穴を開けたK也の部屋から屋根裏を照らしてもらったら、全体的に湿った感じがあり、梁には、黒カビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
これは、予定外の修理、しかも、屋根全体とその下の何やらの張替が必要とのこと。
そういえば、私たちのBedroomの天井も、所々シミのようなものがあるんだよね。
長年、少しずつ湿気っていたようで、おっちゃんの言う通り、家の大半が・・・
やばいことになっていたようだ。
まさに、開けてびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
まだまだ続く、わが家の修理なのでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f6/df474b29990f07d513d8b294947a668f.jpg)
*コロコロステーキ
*サラダ
*ポテトサラダ
*わかめときゅうりの達人酢の物
*かぼちゃの煮物
今日は、買い物に行きたいのよね~~。
お昼、おっちゃんたちがいなくなったすきに行くようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
週1回のお楽しみ。
明日の英語のお勉強会も・・・お休みするようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)