5月6日(木曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
奇麗な青空が広がっています。
昨日の夜あたりから結構冷え込んできて・・・今も家の中は寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
暖房スイッチオンでございます。
こんな日は、ベランダで日向ぼっこしながらダラダラ過ごしたら・・・気持ちよさそうです。
が、ベランダにいたら、PC遊びができないし・・・
結局、寒さに震えながら、家の中で過ごしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
世界中の皆さんが美味しそうなパンを焼いている。
そんな写真を観ていると・・・作りたくなるわよね。
ってことで、最近ちょこちょこ、いろんな種類のパンに挑戦しているわ。
いつもはパン焼き君が作ってくれる食パンの生地を、型に入れて角食パンにしてみたら、美味しかった。
でも、1斤用の分量で角食パンを焼くと、ちょっと、スカスカ。
そこで、思いつくまま、いつもは菓子パンを作る生地の分量を2倍にして角食パンを作ってみることにした。
さすがに・・・量が多すぎた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
2/3を型に入れ、残りの1/3はいつもの菓子パンにしてみたよ。
出来上がった角食パンは、スライサーで市販の食パンのようにしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/5dece9616c55cd6d2960fd4ee28fc988.jpg)
見た目、いい感じじゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
菓子パンは、定番のこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/bd7a824fe5bff67031e2dc3ff8ff5528.jpg)
もともと、菓子パンの材料なので、あんこロールもソーセージパンも美味でございます。
ただ、食パンとしては・・・味がくどい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
食パンは、食パンの材料で素直に作った方が美味しいのを知りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1斤用の食パンの分量を1.5倍くらいにすればいい感じに出来上がるかな。
近いうちに作ってみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
そして、次なる挑戦は、ググっとハードルをあげまして・・・デニッシュパン。
作業自体は、特別難しい事は無い。
ただ、‘伸ばして冷蔵庫で休める’、同じ作業を繰り返さなくてはいけないので、
面倒なだけ。
時間と気持ちに余裕があれば、作れるはず!!
バターを練り込み、伸ばしを繰り返していたら・・・バターがあふれてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
やるたびにあふれてくるから、思いっきりできなくて・・・・
多分、もっと薄く伸ばさなくてはいけないのに、途中で断念してしまった。
見た目はそれなりに成形できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/1fee102b16282bfae3467f2bbf004862.jpg)
ハムチーズデニッシュとアーモンドデニッシュです。
断面は層になっていて、仕上がりに期待が持てますよ
ワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/1aa2ac18204822ec25c0166dce7d5de0.jpg)
表面には卵ではなく、牛乳を塗りました。
オーブンで焼いて ハイ、出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/598d0e577b83a4f299525193be33568d.jpg)
まず、牛乳だと思ったより艶が出ないのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
生地を薄く伸ばせなかったので?バターが流れ出てた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
食べてみると・・・
食感は、しっとり目のデニッシュ。
嫌いじゃないわ。
ただ、バターが強すぎて・・・くどい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こりゃ・・・ダメだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まず、練り込むバターの量を減らすこと。
バターは冷凍シートにすること(他の人の動画を観て知った)
この2点を気を付けながら、再挑戦するわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
次は、上手く出来ますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
メロンパンから、アタシのパン作りは迷い道に入り込んでしまっている~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/88b8ecc79635d2e58e1064ae82fe2a40.jpg)
*ちらし寿司
*うしお汁
*焼き鳥
*大根サラダ
*だし巻き卵
昨日は5月5日・こどもの日だったわね。
すっとぼけようと思ったのですが・・・お父さんが『すっとぼけちゃだめだろう!』って言うから・・・
わざわざお刺身買いに行って作ったわよ。
ちらし寿司。
主役のいない、節句ご飯でした。
今日の
ぐれちゃんショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
朝ののんびりタイムのひと時。
アタシがゆっくりひとり朝食を食べていた横で、ぐれさんもぐーたらモードに突入です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/139761ce7437b1041f07fd5a5848a3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
奇麗な青空が広がっています。
昨日の夜あたりから結構冷え込んできて・・・今も家の中は寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
暖房スイッチオンでございます。
こんな日は、ベランダで日向ぼっこしながらダラダラ過ごしたら・・・気持ちよさそうです。
が、ベランダにいたら、PC遊びができないし・・・
結局、寒さに震えながら、家の中で過ごしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
世界中の皆さんが美味しそうなパンを焼いている。
そんな写真を観ていると・・・作りたくなるわよね。
ってことで、最近ちょこちょこ、いろんな種類のパンに挑戦しているわ。
いつもはパン焼き君が作ってくれる食パンの生地を、型に入れて角食パンにしてみたら、美味しかった。
でも、1斤用の分量で角食パンを焼くと、ちょっと、スカスカ。
そこで、思いつくまま、いつもは菓子パンを作る生地の分量を2倍にして角食パンを作ってみることにした。
さすがに・・・量が多すぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
2/3を型に入れ、残りの1/3はいつもの菓子パンにしてみたよ。
出来上がった角食パンは、スライサーで市販の食パンのようにしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/5dece9616c55cd6d2960fd4ee28fc988.jpg)
見た目、いい感じじゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
菓子パンは、定番のこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/bd7a824fe5bff67031e2dc3ff8ff5528.jpg)
もともと、菓子パンの材料なので、あんこロールもソーセージパンも美味でございます。
ただ、食パンとしては・・・味がくどい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
食パンは、食パンの材料で素直に作った方が美味しいのを知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1斤用の食パンの分量を1.5倍くらいにすればいい感じに出来上がるかな。
近いうちに作ってみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
そして、次なる挑戦は、ググっとハードルをあげまして・・・デニッシュパン。
作業自体は、特別難しい事は無い。
ただ、‘伸ばして冷蔵庫で休める’、同じ作業を繰り返さなくてはいけないので、
面倒なだけ。
時間と気持ちに余裕があれば、作れるはず!!
バターを練り込み、伸ばしを繰り返していたら・・・バターがあふれてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
やるたびにあふれてくるから、思いっきりできなくて・・・・
多分、もっと薄く伸ばさなくてはいけないのに、途中で断念してしまった。
見た目はそれなりに成形できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/1fee102b16282bfae3467f2bbf004862.jpg)
ハムチーズデニッシュとアーモンドデニッシュです。
断面は層になっていて、仕上がりに期待が持てますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/1aa2ac18204822ec25c0166dce7d5de0.jpg)
表面には卵ではなく、牛乳を塗りました。
オーブンで焼いて ハイ、出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/598d0e577b83a4f299525193be33568d.jpg)
まず、牛乳だと思ったより艶が出ないのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
生地を薄く伸ばせなかったので?バターが流れ出てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
食べてみると・・・
食感は、しっとり目のデニッシュ。
嫌いじゃないわ。
ただ、バターが強すぎて・・・くどい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こりゃ・・・ダメだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まず、練り込むバターの量を減らすこと。
バターは冷凍シートにすること(他の人の動画を観て知った)
この2点を気を付けながら、再挑戦するわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
次は、上手く出来ますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
メロンパンから、アタシのパン作りは迷い道に入り込んでしまっている~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/88b8ecc79635d2e58e1064ae82fe2a40.jpg)
*ちらし寿司
*うしお汁
*焼き鳥
*大根サラダ
*だし巻き卵
昨日は5月5日・こどもの日だったわね。
すっとぼけようと思ったのですが・・・お父さんが『すっとぼけちゃだめだろう!』って言うから・・・
わざわざお刺身買いに行って作ったわよ。
ちらし寿司。
主役のいない、節句ご飯でした。
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
朝ののんびりタイムのひと時。
アタシがゆっくりひとり朝食を食べていた横で、ぐれさんもぐーたらモードに突入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/139761ce7437b1041f07fd5a5848a3a4.jpg)