9月29日(日曜日)
のち ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝方は雨が降っていましたが、その雨も止みました。
少し空が明るくなったり、またすぐ雨が降り出しそうになったり、どんより、ジメジメな日曜日です。
気温は高くないので、この湿度でもそんなに不快ではなく過ごせますが、動くと・・・じんわり汗かきます。
台所仕事が、億劫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先週26日(木曜日)、ハリケーン 「へリーン」がフロリダに上陸しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
過去、南の方でハリケーンがきても、私が住んでいる、OHIOの田舎町には、そんなに影響はないのですが、
今回は すごかったです。
金曜日の午後。
私は、出かける予定もなかったので、ずっと家にいました。
午後、雨が激しくなり、風も凄くなってきた。
激しいな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
ベランダで、すごい音がしました。
置いてあった、ちっちゃな BBQグリルが飛ばされました。
(ベランダ内で転がっていたので、そのまま放置
)
何回も 一瞬の停電が起こり始めました。
そろそろ夕方。
4時過ぎ、バチッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
本格的に停電しました。
家の中の、すべての音が無くなりました。
静かだ・・・
とりあえず、まだ薄暗いうちに、対応しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/1356213feadc6de235436738550f5ec6.jpg)
ろうそくを点け何ともロマンチック🕯
夕飯は・・・カセットコンロでできるな、とか、お父さん帰ってきても、ガレージ開けられないじゃん、とか、考えていました。
病院、学校近くのお友達の家ば順次停電も復旧していくのに、我が家はまだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
長丁場も覚悟した5時過ぎ、復旧![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
電気が点くって、安心するね。
雨風は夜中もずっと 続いていました。
翌日、家の周りをチェック。
外は大きな影響もなく、葉っぱが散らばっているだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/7142303e43b60f791a0afea217b70d6d.jpg)
しかし、思わぬところ。
家の中の、奥のトイレの天井の壁紙がボロボロ落ちていました。
恐らく、屋根と換気扇の境目から雨が入り込み、天井に雨漏りしたんだと思われます。
あっちゃ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とりあえず乾いたら、何か対応せねばデス。
お父さんに頑張ってもらいましょう。
我が家はこれくらいでしたが、ご近所さん宅では、根元から木が倒れていたり、大きな木も途中から半分に折れていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/46caadf3def37b6b71593941ca95017c.jpg)
倒れる方向が違っていたら、車の上だったり、家にかぶったり、大変だったよね。
不幸中の幸い って言って、いいのかな。
出かけながらも、いろんな場所で大きな木が折れたり倒れたりしていて、遠く離れたOHIOでも ハリケーンの影響を受けたことが、
想像できました。
自然の力、怖いです。
<昨日の夕飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/67b5fe6398af3732fa1109d888279e4d.jpg)
*エビフライ
*ブロッコリーのナムル
*山芋
*きゅうりのキューちゃん
久しぶりのエビフライ。
頭をつけたまま揚げたら、うん、こっちの方が美味しいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
初孫・ふーちゃんの成長日記 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
なんだか、ぷっくり見えるこの写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
思ったんだよね。
ちっちゃい頃の自分と・・・似てる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/4c48170e628927131c4147e24639a739.jpg)
今日は、ぐれさんじゃなく
今日の
ちゃこちゃん・ごまちゃん ショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
体もすくすく大きくなっている2にゃんず。
狭いだろうに、キャットタワーの一番上のスペースに 仲良く入ります。
ちゃこちゃんが寝ているところにごまちゃんが入ってきて邪魔をする、っていうのが多いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/ba05ed681b6f1477c63014fb2d0f4c82.jpg)
最後は、ちゃこちゃんが追い出される形になり、お尻、落ちてるんですけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/1809984aaa68df060e6add4bad4e9489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝方は雨が降っていましたが、その雨も止みました。
少し空が明るくなったり、またすぐ雨が降り出しそうになったり、どんより、ジメジメな日曜日です。
気温は高くないので、この湿度でもそんなに不快ではなく過ごせますが、動くと・・・じんわり汗かきます。
台所仕事が、億劫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先週26日(木曜日)、ハリケーン 「へリーン」がフロリダに上陸しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
過去、南の方でハリケーンがきても、私が住んでいる、OHIOの田舎町には、そんなに影響はないのですが、
今回は すごかったです。
金曜日の午後。
私は、出かける予定もなかったので、ずっと家にいました。
午後、雨が激しくなり、風も凄くなってきた。
激しいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
ベランダで、すごい音がしました。
置いてあった、ちっちゃな BBQグリルが飛ばされました。
(ベランダ内で転がっていたので、そのまま放置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何回も 一瞬の停電が起こり始めました。
そろそろ夕方。
4時過ぎ、バチッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
本格的に停電しました。
家の中の、すべての音が無くなりました。
静かだ・・・
とりあえず、まだ薄暗いうちに、対応しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/1356213feadc6de235436738550f5ec6.jpg)
ろうそくを点け何ともロマンチック🕯
夕飯は・・・カセットコンロでできるな、とか、お父さん帰ってきても、ガレージ開けられないじゃん、とか、考えていました。
病院、学校近くのお友達の家ば順次停電も復旧していくのに、我が家はまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
長丁場も覚悟した5時過ぎ、復旧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
電気が点くって、安心するね。
雨風は夜中もずっと 続いていました。
翌日、家の周りをチェック。
外は大きな影響もなく、葉っぱが散らばっているだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/7142303e43b60f791a0afea217b70d6d.jpg)
しかし、思わぬところ。
家の中の、奥のトイレの天井の壁紙がボロボロ落ちていました。
恐らく、屋根と換気扇の境目から雨が入り込み、天井に雨漏りしたんだと思われます。
あっちゃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
とりあえず乾いたら、何か対応せねばデス。
お父さんに頑張ってもらいましょう。
我が家はこれくらいでしたが、ご近所さん宅では、根元から木が倒れていたり、大きな木も途中から半分に折れていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/46caadf3def37b6b71593941ca95017c.jpg)
倒れる方向が違っていたら、車の上だったり、家にかぶったり、大変だったよね。
不幸中の幸い って言って、いいのかな。
出かけながらも、いろんな場所で大きな木が折れたり倒れたりしていて、遠く離れたOHIOでも ハリケーンの影響を受けたことが、
想像できました。
自然の力、怖いです。
<昨日の夕飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/67b5fe6398af3732fa1109d888279e4d.jpg)
*エビフライ
*ブロッコリーのナムル
*山芋
*きゅうりのキューちゃん
久しぶりのエビフライ。
頭をつけたまま揚げたら、うん、こっちの方が美味しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
なんだか、ぷっくり見えるこの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
思ったんだよね。
ちっちゃい頃の自分と・・・似てる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/4c48170e628927131c4147e24639a739.jpg)
今日は、ぐれさんじゃなく
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
体もすくすく大きくなっている2にゃんず。
狭いだろうに、キャットタワーの一番上のスペースに 仲良く入ります。
ちゃこちゃんが寝ているところにごまちゃんが入ってきて邪魔をする、っていうのが多いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/ba05ed681b6f1477c63014fb2d0f4c82.jpg)
最後は、ちゃこちゃんが追い出される形になり、お尻、落ちてるんですけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/1809984aaa68df060e6add4bad4e9489.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます