10月14日(土曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
雨上がりの土曜日の朝。
綺麗に晴れ渡ったと思ったら、今度は曇り空。
芝刈り
に行ったお父さん 『長袖要らなそうだな』と出かけていきましたが・・・
こりゃ、寒いぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は、K也君の誕生日。
25歳おめでとう!
とメールを送ったら
『24歳です』と返事が来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ごめんごめん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分の年齢も、子供の年齢も・・・あやふやになっていているわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今の ふーちゃんと同じくらいのK也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/ff8b40811420904e4b51b441391a4aee.jpg)
恐い怖い。
こんなに可愛かったのに、今じゃ、ひげ面の・・・ね~~(笑)
元気に今しかないこの時期を過ごしてくださいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
日本での話。
日本にいる間のお楽しみ。
ふーちゃんとの時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
二人でのお留守番を経て、アタシとふーちゃんの距離 が出来上がりました。
それを表すのがこの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/dcec1452da9d047a329b42179966e8ce.jpg)
アタシがね、ふーちゃんを見つめたり声かけたりすると、んっ
って怒るのよ。
Why Japanese people?
考えてみたんだけど、二人で留守番したじゃない。
その時にね、ふーちゃんの中で ‘ばぁばがいるとママが居なくなる’ という構図が出来上がったのではなかろうかと。
だから、アタシのことが好きじゃないのか?と。
わかんないけどね。
お父さんには、『臭いんじゃね??』とか言われるけど、それはないと思う(笑)
そんなふーちゃんとの距離感にまだ気づいてない時にあったのが 保育園の 敬老会。
今年、なぜ、クソ暑い9月に日本へ行ったのか?な理由は、この 敬老会 に参加するためだったのよ。
ぶっちゃけ、嫌だったわよ。
だって、敬老会だよ!
そりゃぁ、リアルばぁばだけど、参加する権利はあるけども、敬老会よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(上辺ぇ~ずにはずっと笑われた
)
ふーちゃんは朝からいつもの通り登園。
みきっちは午前中お休み貰っていました。
時間になり、保育園まで送ってもらいました。
敬老会に来ているのは、アタシから見ても、じぃじとばぁば。
アタシなんて、こう言っちゃなんだけど、若い! のよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
Away感満載な中始まったお遊戯など。
1歳児クラスは、膝の上にお孫ちゃん乗せてバスごっこから始まりました。
が、ふーちゃん、ギャン泣きで先生から離れません。
アタシの膝においで、しても んっ って拒否ります。
え~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
周りで和やかなほんわり空気が漂う中、アタシの膝の上は空席で、その横ではギャン泣きする孫っていね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
寂しぃ~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
その後、自由に子供たちが遊びだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/64/968d1259ab08dfc8fe61c688e8a085b3.jpg)
みんな きゃわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
でも、ふーちゃんはアタシに寄ってこない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後半、園の中を歩いているとき、そんな時は `抱っこ’って手を出してくる。
そう、アタシは、利用できる時だけ利用される、都合のいい女になっていたのであります。
もう1回言わせてもらうわ。
Why Japanese people?
何とも言えない感情のまま終わった 敬老会でありました。
ふーちゃんはそのまま早退して、みきっちのお迎えで帰りました。
たくさん人が集まって、ふーちゃんも疲れたのでしょう。
家に戻ってからは、爆睡
していたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/8a8b8be4a70063869803d2946e7c6a59.jpg)
利用されるばぁばではありますが、どんな態度を取られても、可愛いんです。
いろんなふーちゃんよ。
人生初(1歳半だけど)・シャウエッセンを食べ、衝撃を受け、爆食いのふーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/0f75ce3134890be92af164fee5c55dfc.jpg)
パンにむさぼりつくふーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/d970e22b39e3f9dc7e58ef1589b7c153.jpg)
袋から出して食べればいいのに、言うこと聞かないで そのまま食べ続けるから 最後は、ぐっちゃぐちゃになって、大変なことになるのよ。
お友達が送ってくれたりんご![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
奥の部屋の箱に入れて置いていたんだけど、アタシが荷物の片付けとかしてたらやってきて、なんだかゴソゴソして部屋から消えた。
静かだなぁ~と思って、居間に戻ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/250d8cd29d3a54ef86c0f581b90b08d5.jpg)
丸ごとかじってた!!!
誰も、ふーちゃんの前で丸かじりしてないと思うんだけど、きっと、いい匂いしてたから かじったんだろうね。
そしたら、この日1日 このりんごを離さなくて、夕方には、綺麗に種だけになるまで食べきっておりました。
笑ったわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ばぁばの部屋にはリンゴがある!と学習したふーちゃんは、その後も、ちょいちょいやってきては、部屋の中を物色するのでありました(笑)
仲いいんだか、仲悪いんだかわからない、ばぁばとふーちゃんの距離。
複雑な感情にもなりますが、寝顔を見るとすべて忘れてしまうのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/e0646130b5d27ec304bcf182401c6a04.jpg)
今日は、ふーちゃん尽くしでした。
日本で買ってきてよかったもの ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
とりあえず行く オートバックス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今回も何かあるかなぁ~~~と、店内をうろうろ。
そんな中見つけて買ってきたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/390fe1f923b380e99d1841f656493a2f.jpg)
ペンギンの手
洗車の時に使える カエルの手 は愛用しています。
ペンギンの手 は、車内の窓ふきなどのための手袋。
フロントガラスって奥の方に手が届かない。
結果、拭き残しが出来ちゃう、のが常なのですが、これは、奥まで入ってくれるし、窓がとてもきれいになります。
年1で再購入商品決定です!
今日の
ぐれちゃんショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ぐれさんの定番スタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/92d7f27201f046f65c4e09a06e6fbc45.jpg)
平和だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
雨上がりの土曜日の朝。
綺麗に晴れ渡ったと思ったら、今度は曇り空。
芝刈り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
こりゃ、寒いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は、K也君の誕生日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
『24歳です』と返事が来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ごめんごめん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分の年齢も、子供の年齢も・・・あやふやになっていているわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今の ふーちゃんと同じくらいのK也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/ff8b40811420904e4b51b441391a4aee.jpg)
恐い怖い。
こんなに可愛かったのに、今じゃ、ひげ面の・・・ね~~(笑)
元気に今しかないこの時期を過ごしてくださいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
日本での話。
日本にいる間のお楽しみ。
ふーちゃんとの時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
二人でのお留守番を経て、アタシとふーちゃんの距離 が出来上がりました。
それを表すのがこの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/dcec1452da9d047a329b42179966e8ce.jpg)
アタシがね、ふーちゃんを見つめたり声かけたりすると、んっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
Why Japanese people?
考えてみたんだけど、二人で留守番したじゃない。
その時にね、ふーちゃんの中で ‘ばぁばがいるとママが居なくなる’ という構図が出来上がったのではなかろうかと。
だから、アタシのことが好きじゃないのか?と。
わかんないけどね。
お父さんには、『臭いんじゃね??』とか言われるけど、それはないと思う(笑)
そんなふーちゃんとの距離感にまだ気づいてない時にあったのが 保育園の 敬老会。
今年、なぜ、クソ暑い9月に日本へ行ったのか?な理由は、この 敬老会 に参加するためだったのよ。
ぶっちゃけ、嫌だったわよ。
だって、敬老会だよ!
そりゃぁ、リアルばぁばだけど、参加する権利はあるけども、敬老会よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(上辺ぇ~ずにはずっと笑われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ふーちゃんは朝からいつもの通り登園。
みきっちは午前中お休み貰っていました。
時間になり、保育園まで送ってもらいました。
敬老会に来ているのは、アタシから見ても、じぃじとばぁば。
アタシなんて、こう言っちゃなんだけど、若い! のよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
Away感満載な中始まったお遊戯など。
1歳児クラスは、膝の上にお孫ちゃん乗せてバスごっこから始まりました。
が、ふーちゃん、ギャン泣きで先生から離れません。
アタシの膝においで、しても んっ って拒否ります。
え~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
周りで和やかなほんわり空気が漂う中、アタシの膝の上は空席で、その横ではギャン泣きする孫っていね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
寂しぃ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
その後、自由に子供たちが遊びだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/64/968d1259ab08dfc8fe61c688e8a085b3.jpg)
みんな きゃわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
でも、ふーちゃんはアタシに寄ってこない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後半、園の中を歩いているとき、そんな時は `抱っこ’って手を出してくる。
そう、アタシは、利用できる時だけ利用される、都合のいい女になっていたのであります。
もう1回言わせてもらうわ。
Why Japanese people?
何とも言えない感情のまま終わった 敬老会でありました。
ふーちゃんはそのまま早退して、みきっちのお迎えで帰りました。
たくさん人が集まって、ふーちゃんも疲れたのでしょう。
家に戻ってからは、爆睡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/8a8b8be4a70063869803d2946e7c6a59.jpg)
利用されるばぁばではありますが、どんな態度を取られても、可愛いんです。
いろんなふーちゃんよ。
人生初(1歳半だけど)・シャウエッセンを食べ、衝撃を受け、爆食いのふーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/0f75ce3134890be92af164fee5c55dfc.jpg)
パンにむさぼりつくふーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/d970e22b39e3f9dc7e58ef1589b7c153.jpg)
袋から出して食べればいいのに、言うこと聞かないで そのまま食べ続けるから 最後は、ぐっちゃぐちゃになって、大変なことになるのよ。
お友達が送ってくれたりんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
奥の部屋の箱に入れて置いていたんだけど、アタシが荷物の片付けとかしてたらやってきて、なんだかゴソゴソして部屋から消えた。
静かだなぁ~と思って、居間に戻ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/250d8cd29d3a54ef86c0f581b90b08d5.jpg)
丸ごとかじってた!!!
誰も、ふーちゃんの前で丸かじりしてないと思うんだけど、きっと、いい匂いしてたから かじったんだろうね。
そしたら、この日1日 このりんごを離さなくて、夕方には、綺麗に種だけになるまで食べきっておりました。
笑ったわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ばぁばの部屋にはリンゴがある!と学習したふーちゃんは、その後も、ちょいちょいやってきては、部屋の中を物色するのでありました(笑)
仲いいんだか、仲悪いんだかわからない、ばぁばとふーちゃんの距離。
複雑な感情にもなりますが、寝顔を見るとすべて忘れてしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/e0646130b5d27ec304bcf182401c6a04.jpg)
今日は、ふーちゃん尽くしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
とりあえず行く オートバックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今回も何かあるかなぁ~~~と、店内をうろうろ。
そんな中見つけて買ってきたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/390fe1f923b380e99d1841f656493a2f.jpg)
ペンギンの手
洗車の時に使える カエルの手 は愛用しています。
ペンギンの手 は、車内の窓ふきなどのための手袋。
フロントガラスって奥の方に手が届かない。
結果、拭き残しが出来ちゃう、のが常なのですが、これは、奥まで入ってくれるし、窓がとてもきれいになります。
年1で再購入商品決定です!
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ぐれさんの定番スタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/92d7f27201f046f65c4e09a06e6fbc45.jpg)
平和だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
に吹きました。
何というか、彼は生きる力が強いって感じがするよ。
りんご、お気に召してくれてよかったわ。
うまい棒のパターグリップもよかったけど、チョコボールもすごくカワイイね!
私も欲しいくらいよ。
いや、使わないけど。
きっと、本能で リンゴのいい匂い→食べられる、って気づいたんだろうね。
さすがに大きいから取り上げようとしたら、怒るのよ。
お菓子食べるよりいいか、放置してたんだけど・・・まるで動物が食べた後のように、なっていました(笑)
美味しいりんごをありがとう(笑)
グリップ、インテリアにも可愛いと思う。
シリーズで揃えてみて!!(笑)