5月8日(金曜日)
のち ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
雨はやんだのかな?
肌寒い金曜日です。
Stay Safe Ohio Order になったOHIO.
ビジネスの環境も、少しずつ ReOpen になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/9f6f1cb8912b2045d6f967b85efd10ab.jpg)
待ちに待った、床屋さんも営業再開になるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/e46a216e1937f2936416f21e9b25cee6.jpg)
我が家の男たちのように、髪ボッサボサになっている殿方にとっては、朗報です。
はじめは混むんだろうな・・・
実は、うちのお父さん・・・PCR検査を受けました!
結果は Negative(陰性)だったので、良かった。
結果が出るまでの数日間は、なんだか気が気じゃなかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんで検査を受けたのか??
お父さん、学生のころから ぢ 持ちでして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんでも、ボート部の時からで、お酒もガブガブ飲んでいたこともあり、その頃から・・・
結婚してからかな、定期的にいろんなお酒にはまっていて(スコッチとかカクテルとか)、調子に乗り過ぎて飲んで悪化する、というを繰り返しておりました。
最近も、ウイスキーを調子に乗って飲んでおりまして、昔のように、‘少し休めば大丈夫” と、
気楽に考えていたようなのですが、昔のようにはいかず・・・
もう若くないからね、病院へ行ってみることにしたのであります。
K也が居たので、彼を通訳にしてね。
その時は、問診だけで終わったらしい。
なぜなら・・・「治療するにも麻酔が必要。麻酔のリスクがあるので、PCR検査でNegativeにならないと、治療も何もできない」ということだったらしい。
ぢに限らず、そのほか、何の治療をするにも今は 検査をしてから ということになるんだって。
Negativeになったので、いよいよ ぢ の治療開始。
日本で、全身麻酔が当たり前なのかどうか?は分からないけど、米国では、全身麻酔をして内視鏡を入れて、治療が必要なら行います!という流れのようです。
スッポンポンにガウンを着たお父さん。
手の甲に針を刺され、点滴開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/56a5921df1e97d2aaed81b4337ce8680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/92cf69161ca2b89189c2cf5c7a8f1130.jpg)
まだ意識はありますよ。
車いすに乗って処置室へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/0fe59fb045baa59a2c731529bbb5c89e.jpg)
アタシは、部屋で待機。
30分ほどして、ドクターが 『終わったよ』とやって来た。
処置の内容と、薬の説明を受けました。
ドクターを話をしていると、目がいっちゃってる
お父さんが帰ってきました。
泥酔しているように、ろれつは回っていなく、会話もちぐはぐです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
K也が親知らずを抜くのに全身麻酔をした時もそうだったけど、壊れた顔の家族をみるのは、
ちょっと、怖いわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
痛みがある、ということなので、痛み止めをもらうことに。
っと、その前に おやつだよーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/cece07c456318097e84707f5c2042bdf.jpg)
頑張ったご褒美??
ではなく、朝から何も食べていなかったので、痛み止めを飲む前にお腹に入れなさい、ということのことでした。
『まっず
』といいながらお父さんは食べていたけど、食べていると、少しずつ麻酔は抜けてきたようです。
顔つきもいつも通りのクソオヤジ お父さんに戻ってきました。
変なメッシュのパンツをはかされたまま
、着てきた服に着替えやっと帰宅しました。
30年来の ぢ との付き合いもこれで終わりね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
アタシは、今後来るであろう請求書が・・・こ・わ・い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/caaa9ea5b9c999cb5d7d3eafe0bcd2bc.jpg)
*チキンドリア
*ツナサラダ
*グリルしただけ 冷凍のお魚
気分の乗らない夕飯でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
雨はやんだのかな?
肌寒い金曜日です。
Stay Safe Ohio Order になったOHIO.
ビジネスの環境も、少しずつ ReOpen になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/9f6f1cb8912b2045d6f967b85efd10ab.jpg)
待ちに待った、床屋さんも営業再開になるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/e46a216e1937f2936416f21e9b25cee6.jpg)
我が家の男たちのように、髪ボッサボサになっている殿方にとっては、朗報です。
はじめは混むんだろうな・・・
実は、うちのお父さん・・・PCR検査を受けました!
結果は Negative(陰性)だったので、良かった。
結果が出るまでの数日間は、なんだか気が気じゃなかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんで検査を受けたのか??
お父さん、学生のころから ぢ 持ちでして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんでも、ボート部の時からで、お酒もガブガブ飲んでいたこともあり、その頃から・・・
結婚してからかな、定期的にいろんなお酒にはまっていて(スコッチとかカクテルとか)、調子に乗り過ぎて飲んで悪化する、というを繰り返しておりました。
最近も、ウイスキーを調子に乗って飲んでおりまして、昔のように、‘少し休めば大丈夫” と、
気楽に考えていたようなのですが、昔のようにはいかず・・・
もう若くないからね、病院へ行ってみることにしたのであります。
K也が居たので、彼を通訳にしてね。
その時は、問診だけで終わったらしい。
なぜなら・・・「治療するにも麻酔が必要。麻酔のリスクがあるので、PCR検査でNegativeにならないと、治療も何もできない」ということだったらしい。
ぢに限らず、そのほか、何の治療をするにも今は 検査をしてから ということになるんだって。
Negativeになったので、いよいよ ぢ の治療開始。
日本で、全身麻酔が当たり前なのかどうか?は分からないけど、米国では、全身麻酔をして内視鏡を入れて、治療が必要なら行います!という流れのようです。
スッポンポンにガウンを着たお父さん。
手の甲に針を刺され、点滴開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/56a5921df1e97d2aaed81b4337ce8680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/92cf69161ca2b89189c2cf5c7a8f1130.jpg)
まだ意識はありますよ。
車いすに乗って処置室へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/0fe59fb045baa59a2c731529bbb5c89e.jpg)
アタシは、部屋で待機。
30分ほどして、ドクターが 『終わったよ』とやって来た。
処置の内容と、薬の説明を受けました。
ドクターを話をしていると、目がいっちゃってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
泥酔しているように、ろれつは回っていなく、会話もちぐはぐです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
K也が親知らずを抜くのに全身麻酔をした時もそうだったけど、壊れた顔の家族をみるのは、
ちょっと、怖いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
痛みがある、ということなので、痛み止めをもらうことに。
っと、その前に おやつだよーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/cece07c456318097e84707f5c2042bdf.jpg)
頑張ったご褒美??
ではなく、朝から何も食べていなかったので、痛み止めを飲む前にお腹に入れなさい、ということのことでした。
『まっず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
顔つきもいつも通りの
変なメッシュのパンツをはかされたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
30年来の ぢ との付き合いもこれで終わりね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
アタシは、今後来るであろう請求書が・・・こ・わ・い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/caaa9ea5b9c999cb5d7d3eafe0bcd2bc.jpg)
*チキンドリア
*ツナサラダ
*グリルしただけ 冷凍のお魚
気分の乗らない夕飯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
術後は キレイにしてね
ちなみに 日本では腰から下の麻酔です。
通訳に使えるK也君も便利ね
ちなみに手作りマスク
耳のゴムは ストッキングを使うといいんだって
実家の母は ベージュのストッキングの耳ゴムだったわ 笑
きっと、ちゃんと綺麗にしていることでしょう!
そうだよね、腰から下の麻酔だよね。
手っ取り早く全身麻酔したのか??
でも、麻酔が弱かったのか?処置して帰ってきたときには意識があったわ。
ストッキングでゴムね!!
ナイスアイディア!
頭に入れておこう!!