土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

ナチュラリスト(自然解説員)と観る霊峰立山と星の世界☆♪

2016-03-13 | オカリナ・心・癒し・ライアー
ナチュラリスト(自然解説員)と観る霊峰立山と星の世界☆♪

立山・白山・富士山は日本三霊山として知られるところ。
晴れれば ペルセウス座流星群が見えるチャンスです。

と き 2016.8.12~13 (担当 上村 彰、他)

ところ 立山室堂平周辺、及び 自然保護センター展示館

★立山自然保護センター:http://www.info-toyama.com/spot/31031/

全国一、星空の美しい地域として選定されたこともある立山。
ご関心の方は、案内いたしますので日程をお問い合わせ下さい。

厳しい自然を生きる高山植物の美しく可憐な姿

心洗われる清々しい眺めや美味しい空気

敬虔な気持ちで山に来られた方との愉しい出合い

今年もご縁があれば、霊峰立山でお会いしましょう♪

★立山の風景 オカリナ ヨーデル YouTube:https://youtu.be/SC34x9AtCmE

――――――――――――――
GREEN NOTE (光明食養研究所)・玄米カフェ & 土の音工房
電話 090-4686-4124
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/oiaue2014
グリーンノート HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/

オカリナ ショーケース・春の衣替え(石川県立音楽堂)

2016-03-13 | オカリナ・心・癒し・ライアー
オカリナ ショーケース・春の衣替え(石川県立音楽堂) 2015.3.13

明日の新幹線開通で、テレビ局が音楽堂を取り囲むように放送準備をしています♪

にぎわいコンサート(金沢駅前)もあるからでしょうね♪
http://www.kanazawa-eki.com/event/2015/03/post-307.html

オカリナについて、工房までお電話頂ければすぐに説明に参ります(タイミングにより、自転車3分・徒歩 10分)。

キチンと練習したりコンサート目的のオカリナは、土の音工房の展示販売品をご覧ください。

工房では、オカリナペンダント体験製作も出来ます(受付随時、製作時間30~60分、焼成仕上げ後送付・送料込1.000円)。初歩のオカリナ体験講座もあります。

 ───────────
土の音工房“Atelier Clay tone”(GREEN NOTE 玄米カフェ内)
電話 090-4686-4124
★土の音HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/2006claytone.htm
★オカリナのある風景♪YouTube:https://youtu.be/Lx0ONATqiTg

日本初(世界初?)☆大根・酵素飲料!今期分発売開始(^o^)v

2016-03-13 | 食と健康
日本初(世界初?)☆大根・酵素飲料!今期分発売開始(^o^)v

季節の野菜懐石“なないろのんた”オリジナル大根・酵素飲料「のんた だいこん どりんく」(旬の冬大根使用) の今期分が仕上がりました!

医食同源の常備食としても有用!

全て山口県産で、大根も蜂蜜も、早くから減農薬に取り組んできた地域での生産。
農薬散布のヘリコプターも飛んだことはなく、無農薬でお米やお野菜を作られている方も多く、大根も、無農薬です。

蜂蜜は、湧水が豊富に流れている山の中で採取されたもので、美味しさとさわやかさが格段にアップしています。

GREEN NOTE では、食事道(食養…)普及 や オカリナコンサートがご縁で、山口県の季節の野菜懐石“なないろのんた”にご縁を持ちました。

“なないろのんた”とお仲間が取り組む有機はざ掛け米作りなど、様々な取組を知り感銘しました。

「大根でジュースができたら…」ある主婦の閃きから、いにしえより、のどやおなかに優しいと知られる 大根で「のんた だいこん どりんく」が完成!

萩の清冽な地下水と、
冬の寒さに耐え 旨味をしっかり蓄えた無農薬大根を搾り、
柚子の香りを効かせ、
国産のはちみつを加えて飲みやすい味に仕上げ、
砂糖や化学添加物不使用の、
美味しい大根の味と 心身に染み渡るパワーを満喫ください。

おろしがねと大根を担いで出かけるのもいいけれど…
伝統的有用飲料が、意外にも可愛いラベルに包まれ、バックやポケットに入れて散歩のお伴にも(^o^)♪

農家を応援する主婦とローカルメーカーの智恵の結晶です!
(1ケース30本入 3.700円 直販可、バラあり)“なないろのんた”カフェメニューでもご賞味頂けます。

問合せ・ご注文は“なないろのんた”又は、GREEN NOTE まで

■季節の野菜懐石“なないろのんた”
〒753-0303 山口市仁保下郷604-3
TEL.083-927-7770、FAX.083-927-7770
★http://nanairononta.sakura.ne.jp/index.html

〈参考〉大根はご存じ整腸作用に優れ、アミラーゼ(※)、プロテアーゼ、リパーゼなどの消化酵素やが豊富に含まれ皮にはビタミンCも多い。

魚料理や天ぷらなど消化に多量の酵素を要する食べ物に添えられることが多い(魚の毒消しとも云われ、辛み成分のイソチオシアネートは強力な抗酸化物質で、解毒作用を強めてがんを予防)。

「大根おろしに医者いらず」として、喉の疾患・解熱・消炎・利尿等々におろし汁や大根湯(※2)などの民間療法、また冷え性・肩こり・腰痛等に 大根干葉湯も知られるところ。

通常の飲物としての製造が困難な素材のため、広く市場に出す取組がこれまでなされなかったのでしょう。

※「アミラーゼ (amylase) = ジ(ヂ)アスターゼ」:高峰譲吉は、麹菌からジアスターゼ(アミラーゼ)を抽出に成功。タカジアスターゼと命名し1894年(明治27年)に特許を申請。餅を食べるとき大根おろしをつけて食べると胃がもたれない事がヒントとなったとも云われる。

※2「大根湯」:古来の民間療法として今なお即効的な実用性で知られる(マクロビオティックの手当法ではケースに応じ、第1・第2大根湯などが体質をみながら応用される)。
─────────────
GREEN NOTE (光明食養研究所)・玄米カフェ(金沢)
電話 090-4686-4124
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/oiaue2014
HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/

おまけ情報〈だいこん の絵本〉

●「だいこんどのむかし」(渡辺節子・二俣英五郎、ほるぷ出版)

 昔昔ある村で、作物の芽が出ない青物飢饉に成って仕舞った。だけど、たった一つだけ大根が芽を出したので村人達は大喜び。大事に大事に育てた所、其の大根は巨大な大根に育った。「はぁ、こりゃ だいこん ほうさくだ。むらじゅう くっても だいじょうぶだ。」と喜んだ。

★http://ehonnosekai.blog29.fc2.com/blog-entry-72.html?sp

●「ダイコンの絵本 (そだててあそぼう) 」(ささきひさし(編)・つちはしとしこ(絵)、農山漁村文化協会・大型本)

ダイコンといえば、なんといってもおでんにふろふき、たくあん、べったら、だいこんおろしや千六本も食卓にはかかせないね。春の七草、大黒様のふたまたダイコン、だいこん役者にだいこん足…古くからしたしまれ日本の食卓をささえてきた野菜、ダイコンにまつわる話やダイコンの栽培の仕方、おいしい食べ方、歴史など。

★http://www.yuchan.net/yuchan/milk/vol10/sodatete_asobo_daikon.html