土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

オカリナのある風景🎵「淺野神社の春祭り」(5.12最終日)

2017-05-12 | 食と健康
オカリナのある風景🎵「淺野神社の春祭り」(5.12最終日)

 輝く若葉に恵みの慈雨!

昔からの云われ通り雨天を含むお祭りとなり、雨乞いの神としても知られた淺野神社の面目躍如感たっぷり🎵

光明自然農法玄米の田植えの時期でもあり、作物や草木にも ベストタイミング❗

土笛(オカリナ)奉納演奏では、氏子さんや参詣者の皆さんと、天の恩恵への感謝や収穫、健康、開運等々それぞれに誓い、安らぎの一時を分かち合いました。

★「淺野神社」:http://nttbj.itp.ne.jp/0762526544/index.html

秋祭は、10月10~12日。収穫に感謝を捧げます。

★「若葉の歌」(オカリナ、淺野神社 お祭り日に):https://youtu.be/Rg5fluV3CP4

 ⭕「若葉」(松永みやお作詞・平岡均之作曲/初等科音楽 1942・昭和17年)

1、あざやかな みどりよ~ あかるい みどりよ~

鳥居を つつみ わら屋を かくし

かおる~ かおる~

若葉が~ かおる

2、さわやかな みどりよ~ ゆたかな みどりよ~

田はたを うずめ 野山を おおい

そよぐ~ そよぐ~

若葉が~ そよぐ

  ───────────
🌕加賀起き上がり土笛やオカリナペンダント作りミニ体験実施中🎵

金沢・Atelier「土の音」(in Green note)
TEL 090-4686-4124
  Mail:39green@gmail.com
  ★miniHP:http://clay.crayonsite.net

  ★「土の音🎵オカリナのある風景」:https://youtu.be/Lx0ONATqiTg

「元氣でいてね❗」5月14日(日)「母の日」の贈り物🎵

2017-05-12 | 食と健康
「元氣でいてね❗」5月14日(日)「母の日」の贈り物🎵

 鮮やかなお花のプレゼントも素敵🎵

 健康に気を配っているお母さんや 体調を崩している方には、心身の内側から喜んでもらえる食事でもてなすのは、チャングム(食医)同様の心遣いでは❗

 日本古来の穀物を国菌である麹菌で発酵させた「玄米酵素 ハイ·ゲンキ」や「味噌・醤油」は、そんなときにも喜ばれる伝統的健美食🎵

 お母様にプレゼントされたい方には、お花を添えて、発送等々優遇させて頂いております。

 「グリーンノート(光明食養研究所)マクロビカフェ」が、薬局をリフォームして、“オーガニックな自然食の店” としたのも、代々の遺志を全うするためでもあります🎵

  🍚🍙🍜🍱🍝🍰🍡🍳☕🍒🍎
〔Info〕あなたのお店(家庭)で「食と健康講座」「自然食料理教室」を❗
 ★アクション取っ掛かり:https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/seminar/haken.asp
 問合せ:グリーンノートまで❗
  🍊🍓🍉🍅🍆🌽🍄🍇🍑🍄🌰

 ★美味しい健美自然食「食と健康講座」:https://youtu.be/mqz5LElL49A
───────────
グリーンノート マクロビカフェ
  (Organic・Macrobiotic Cafe)
   Tel:090-4686-4124
Mail:39green@gmail.com
★miniHP:http://green17.crayonsite.net