及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

いろいろな方に激励に来ていただきました✌(4/15)

2023-04-15 18:12:09 | 日記

4月15日(土)いよいよ明日から選挙です。

事務所や必要なものの最後の確認と打ち合わせをしていました。

夕方に雨の中、竹井ようこ都議会議員(小平市)、伊藤しゅんすけ衆議院議員、菅原美穂西東京市議に立て続けに激励に来て

いただきました。

忙しいのに本当にありがとうございました。

勇気100倍です✨

竹井都議からは女性ならではの配慮で日焼け止めもいただきました。

伊藤議員とは伊藤議員の激びらの前でとりましたがライトの加減で私の顔が光ってしましました😿

伊藤議員のカメラでとった写真は上手くとれたようです。

良いスマホなのね✨

菅原市議とはネコちゃんの愛護活動をしているのでガッツポーズならぬ猫パンチでパシャリ🐈

猫パンチで勝つぞ~👊


看板が設置され、車が届きました。いよいよです✌(4/14)

2023-04-15 08:48:26 | 日記

4月14日(金)選挙事務所の看板が設置され、車が届きました。

看板は最大3か所つけられますが1ヶ所の方もいるし必ずしも看板ではなくて布などを使っている方もいるようですね。

私は看板3枚です。

看板の名前は選挙がはじまらないと見せられないのでそれまでシートで目隠ししています。

車も同じです。

名前の所が目隠しされています。

車はいつもレンタルです。

国分寺は道が狭いので小さな車にしました。

公費負担がありますが公費は車のレンタル代だけなので音響機械や看板は別費用で自己負担です。

私は自宅を事務所にしているので事務所代がかからない分選挙費用はかなり抑えめだと思います。

今までは2階の自宅を使ってましたが、2年前に1階の母が亡くなったので今回は1階を事務所にしました。

日当たりが悪いので寒いのが難点ですが良い事務所です。

何せ駅前なので✌

亡くなった母に感謝です。

皆さんどうぞお気軽にお越しください。


新庁舎の建設現場はこんな感じです✌(4/14)

2023-04-15 08:28:33 | 日記

4月14日(金)四小交差点での見守り活動に参加したので新庁舎の建設現場も見ました。

南西角のコーナーのところです。

新しく新庁舎建設中と小金井警察と防犯協会のサギに注意の表示が増えていました。

私は以前ヘラルボニーの活動の講演会を聞いて、壁面アートをやってはどうかと新庁舎建設等特別委委員会で提案しましたが、お金もかかるようで採用されませんでした。

隣の消防署が建設中の時は子どもたちの作品が囲いに展示されていたと聞きました。

新庁舎建設の方も小学生の展示など考えて欲しいです。

写真コンクールがあったのでその受賞作品とか、いろいろあると思います。

雨の日対策が必要ですが、なかなかそこまで手が回らないようで残念です😿


朝の交通安全見守りに参加しました✌(4/14)

2023-04-15 08:19:27 | 日記

4月14日(金)今朝は交通安全協会泉町支部の活動で四小交差点の交通安全見守り活動に参加しました。

新年度ということで今週一週間見守り活動をしました。

PTAのお当番2人といつものSさん、Tさん、校長先生、西国分寺駅交番のお巡りさんも来てくれました。

交通安全協会は今日はOさんと私の2人でした。

毎年春の交通安全運動期間がこのころありますが、今年は選挙があるので五月の連休明けだそうです。