及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

女性議員ネットワーク総会&研修会✌(1/20)

2025-01-20 13:16:31 | 日記


1月20日(月)立憲民主党女性議員ネットワークの総会&研修会が国会内で開催され、私はズーム参加しました。

少し遅れて入りましたが、活動報告や活動方針、新しい役員体制が承認されたようです。

後半は弁護士資格をもつ女性国会議員との交流会でした。

打越さくらさん、五十嵐えりさん、篠田奈保子さん、岡田華子さん、竹内千春さんです。

皆さんそれぞれ経歴が違いますが、国会議員の活動は本当に大変だと思います。

特にお子さんがいたりするといわゆる家庭との両立はどんな仕事も大変ですが、特に国会議員は超大変なのは間違いありません💦

いろいろなサポートをフルに使い、自分を信じて頑張っていただきたいです。

全国の女性議員の皆さんも女性ならではの苦労が必ずあります。

他の女性議員とのネットワークを活用して困難を乗り越えていただきたいです。

無理せず身近な方に相談したり助けてもらってください。

自分だけで解決しようとしてもハードルが高すぎる時もあります。

議員になるのはもちろん大変ですが、議員を続けることはもっと大変です💦

末松義規と気軽に話す会✌(1/20)

2025-01-20 12:55:03 | 日記


1月20日(月)「末松義規と気軽に話す会」が国分寺市のオープンイノベーションフィールド多摩 国分寺館(旧労政会館)で開催されました。

別の予定があり途中で失礼してすみませんでした💦

私と星さんから市議会報告。

末松さんから国政報告がありました。

国会も少数与党になり、これまでとは劇的に変わったようです👏

緊張感のある与野党による熟議と公開の国会運営になったようです。

これが本来の姿ですよね✨

本当に良かったです。

通常国会が1/24から始まるので私たちも注視して行きましょう👊

末松さんによると「巳年」は国際情勢の大変化が起こり、時代の大転換の年だそうです。

さて、何が起こるでしょうか?