![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/ccd5323e2d91fd95ccba41057492b88e.jpg)
9月議会が9/2から始まるので一般質問のヒヤリングをして原稿を書いています。
最近は質疑応答をメールでやり取りしています。
ヒヤリングしてるのに全く違う質問を書いてきたりされることもたまにあるので確認は必要です。
答弁は昔はもらってませんでした。
なので時々「えっ?」
と驚くようなうちあわせにない答弁が出てしまって慌てたこともあります💦
お互いに用心深くなっているようです。
行政側は聞いてない質問をされて答えられないのが一番困るようです。
昔は課長とやり取りしていて答弁するのは部長でしたが、最近は課長と部長が一緒に来てヒヤリングします。
15年やってますが時間調整がいまだに難しいです。
時たま時間ぴったりに終る議員がいて感心します。
最後の方の時間調整が上手いんですよね👏
私は時間が少なくなってくるとドキドキしちゃってダメです💦
ここのところ時間が余ることが多いので今回は質問項目を増やしてしまいました。
果たして7問もできるか少し不安です(-_-;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます