大分発のブログ

由布・鶴見やくじゅうをメインにした野鳥や山野草、県内四季折々の風景などアウトドア写真のブログです。 

ぐるっとくじゅう10月

2021-10-17 19:38:00 | くじゅう周辺
ぐるっとくじゅうを周遊して来ましたが道中の最低気温は10℃でした。2021.10.17


花期の長いツクシフウロ


飯田高原には8月末から咲いていました。


三段のヤマラッキョウ

悩ましいノギクの名前。隙間の目立つのはシラヤマギクだそうです。

飯田高原のススキ


長者原のミニタデ原は野焼きが行われていました。


タデ原は曇天


ヤマラッキョウ

産山の草原道路

ノギク。シラヤマギクのようです。


リンドウ

ウメバチソウ

下から

ノギク。これはシロヨメナかな。

コスモス




ヒゴタイ公園は閉じていました。