おかもろぐ(再)

趣味のブログ

<< ようこそ! >>

主な記事のインデックス
ゲーム関連
ゲームクエスト投稿文
クラシックCD紹介
旅行記
日野日出志作品紹介
   

日野日出志「鶴が翔んだ日」

2012-05-27 22:29:55 | 日野日出志
 日野日出志「ホラー自選集」の第16話は「鶴が翔んだ日」です。この作品はホラーというよりは民話のようであり、そこに現代社会の影の部分を重ねるという作風になっています。以前紹介した「白い世界」に雰囲気が似ています。

 鶴が飛来する北国の村に、病気で寝込んだままの少女がいました。少女はいつも障子を開けて鶴を眺めるのが好きでした。ただ、鶴の数が毎年減って来ていることに少女は気づいていました。



 墨絵のような鶴をはじめ、丹誠込めて絵が描かれています。左ページ一コマ目の天井の梁が入った構図も面白いし、間を感じさせるテンポはいつもながら見事です。

 少女には不思議な力がありました。折り鶴を折ってそっと飛ばすと遠くに飛んで行き、数日後に少女の夢を乗せて帰って来るのでした。帰って来た折り鶴を枕元において眠ると、折り鶴が運んで来た夢を見ることができました。



 この見開きはなかなか不思議な風景です。特に右ページ、飾られた折り鶴のイメージ、夕日にかかった雲の表現など、他ではあまり見たことがありません。

 ところがある朝、全ての鶴が外で死んでいたのです。病気の体をおして鶴に駆け寄った少女は肺炎にかかってしまうのです。今夜が山と言われた晩、少女は夢を見ます。それは自分が鶴になって空を飛ぶというものでした。



 この見開きでは夢の中ということなのか、活字のフォントが丸文字に変わっています。鶴もどこか漫画的になっています。この作品で最もほのぼのとししている瞬間です。

 翌朝、鶴になったと母親に伝えた少女はそのまま亡くなってしまいます。少女の葬儀が執り行われる中、棺を引く馬が突然暴走して棺が機に当たって壊れたかと思うと、棺の中から鶴と無数の折り鶴が飛び立つのでした……。

 この作品はホラーっぽい部分はありません。山形県を思わせるような北国を舞台にした民話のようなテイストで、絵も静的な印象を受けます。そしてここで見られたような静かな雪のシーンは、こののちに「地獄変」で狂気の結末となって帰って来るのです。


日野日出志作品紹介のインデックス