晴れの特異日と言われるこの日ははじめ曇っていましたが徐々に晴れ間が広がって、
絶好のハイキング日和になりました。
始発のバスはほぼ満席、到着したほとんどの人がロープウェイを使わず登り始めました。



イノシシ除けのゲートを開けて登山道へ入ります。

今回も櫛羅の滝コースを登りました。



頂上で早い昼食をと思いましたが冷たい風が吹いていて叶いませんでした。
ここでもススキが美しい。



頂上付近にセンブリがたくさん咲いているとの情報から、探したのですが残念ながら見つかりませんでした。


株ごとドライフラワーになったアジサイが見事でした。

下りは無理をせずロープウェイでゆったりと。

大和葛城山も通算8度目となり、安心して登ることができました。
絶好のハイキング日和になりました。
始発のバスはほぼ満席、到着したほとんどの人がロープウェイを使わず登り始めました。



イノシシ除けのゲートを開けて登山道へ入ります。

今回も櫛羅の滝コースを登りました。



頂上で早い昼食をと思いましたが冷たい風が吹いていて叶いませんでした。
ここでもススキが美しい。



頂上付近にセンブリがたくさん咲いているとの情報から、探したのですが残念ながら見つかりませんでした。


株ごとドライフラワーになったアジサイが見事でした。

下りは無理をせずロープウェイでゆったりと。

大和葛城山も通算8度目となり、安心して登ることができました。