はないちもんめであそびましょ

花やハイキングで写した写真のブログです。
毎日は難しいですが、ぼけ防止のために続けます。

一年がかりでした

2023年05月22日 | 花花花
とうとう御所市のサイカチの花を写しました。

昨年思い立ってから一年過ぎています。

初めてこの木を見たのは2019年4月。

それまでに葛城山登山のために何度か近鉄御所線の御所駅には来ていました。



ここからバス、ロープウエイを使って葛城山に登っていましたが、

バスの窓から見える桜並木に気が付いたことから御所まち歩きが始まりました。







その時見たのがサイカチの老木です。





白龍大明神として祀られています。

御所まちは江戸時代の街並みが残され、古い建物が残るところです。

何度か通ううちにサイカチの花が見たいと思うようになりました。



ところがすでに花は終わり、大きな実がなっています。





木は二本あり、それぞれ雄木、雌木です。

そして一年待ちました。







花の大きさは2センチにも満たない小さな花です。

すでに小さな実が見えるもの



昨年の実がひとつ残っていました。



4月から5月にかけて何度も足を運びました。

御所まちの様子

















古い町並みで一際目立つ酒蔵。

ここのお酒がいつの間にか夫へのお土産に。

下戸の私にはわかりませんが「おいいしい」のだそうです”風の森”







コメント (2)

あそこに花が!

2023年05月05日 | 花花花
出掛けて電車に乗っている時に小高い所にピンク色の花が咲いている大きな木が見えました。

今頃、さくら?

気になって用事もそこそこに帰りに途中下車しました。

たぶん、近鉄南大阪線二上山駅から屯鶴峯(どんづるぼう)へ向かう道筋と見当を付けました。









ヤマフジやニセアカシア、エゴノキが咲いています。





大きな桐の木でした、ここからちょっと離れた上ノ太子駅まで種が飛んだのでしょうか?

10分ほどで行きつきました。

方向音痴が大分解消されているように思いました。

別の日に、石光寺から當麻寺へ行きました。



おなじみ二上山を眺めながら歩きます。

標識があるので迷うことはありません。

石光寺には何度も行っていますが、コロナ禍で少し自粛している間に藤棚が増えていました。





次に當麻寺に向かいました。

ここでは香藕園(こうぐうえん)がお気に入りです。



ボタン、シャクヤク、シャクナゲも好きですが何気ないお花に癒されます。



初めて行ったときに庭仕事している人に「なんというお花ですか?」「わからん!」

懐かしいお花、シラユキゲシです。







クロバナロウバイ、タニウツギ、オオデマリ

當麻寺の入口を守る、仁王像(金剛力士像)のうち阿形(あぎょう)像は頭の中にミツバチが住み着いていたので修理のためご不在です。

大わらじがしっかり守っています。





戦争が1日も早く終わりますように。

コロナが早く収束しますように。

出会った猫ちゃん、野鳥(イソヒヨドリ?)




















コメント (4)