はないちもんめであそびましょ

花やハイキングで写した写真のブログです。
毎日は難しいですが、ぼけ防止のために続けます。

JR福知山線廃線敷ハイキング

2018年04月30日 | 歩きましょう
JR生瀬(なまぜ)駅から歩き始めました。



いくつものトンネルを通り、一番長いところは414メートルもあるようです。



山藤がキレイです。



早速トンネルです。照明が無いので懐中電灯が必要です。







枕木が残る道を歩くのでとても楽です。



武庫川の美しい流れに沿って歩きます。







新緑と花も楽しみました。







お稲荷さんにご挨拶。



JR武田尾駅に到着、真っ暗なトンネルの中で思わず速足になって、予想より早く着いてしまいました。



コメント (2)

浄瑠璃寺

2018年04月22日 | 歩きましょう
夫が以前から行きたいと言っていた浄瑠璃寺へ行って来ました。

夫は初めて、私は高校の修学旅行以来です。

JR加茂駅からコミュニティバスに乗り、岩船寺に立ち寄りました。





美しい三重塔です。





自由に鐘をつけるようです。



石仏巡りをしながら浄瑠璃寺まで歩きました。











やがて浄瑠璃寺に到着しました。



本堂の中は撮影ができませんが、吉祥天女像を見て昔の記憶がよみがえりました。



ここにも美しい三重塔。



こちらの鐘はつけないようです。



途中山藤がたくさん咲いていました。



野の花も沢山咲いていました。













歩数は一万歩ほど、丁度いいねと言いながら帰ってきました。



コメント

藤の花

2018年04月19日 | 花花花
今春は花の開花がどれも10日ほど早い。

近所でも藤の花が咲いている。

夫が「一度も行ったことがない」という春日大社の萬葉植物園の藤園に行って来ました。

外国からの観光客で相変わらずにぎやかな近鉄奈良駅から春日大社へ一目散。











早咲き種が満開、遅咲きもつぼみが膨らんでもう土日には満開になりそうです。

萬葉植物園らしく小さな花も色々、これはツボスミレ



あの大きな木は何の木?



アセビの木でした、こんな大きな木は初めて見ました。

本殿の藤も良く咲いていました。





シカさんはお疲れのようです。



今日はバスを使わず歩きとおしたので私達も疲れました。

コメント

護摩供養

2018年04月04日 | 花花花
誘われて初めて護摩供養に行って来ました。



大弁財天法要 大般若経転読 護摩供養と書いてありました。

顔なじみの住職に勧められるまま、一番前に座ったのが間違いのもと。

修業を積んだ修験者たちは汗を拭いながら大般若経を唱え、護摩木を炎に投じていきます。

それをただ見ているだけなのに修業不足、いえ修業していない私たちは暑さに耐えられず半ばで日陰へ逃げ込みました。

やがて護摩木がすべて炊き上げられ、修験者たちのほら貝の音で締めくくられて終わりました。

いつも思うのですが、いったいあのほら貝の音色は上手なんでしょうか?

今日もわからないままです。

炎の上の桜が煤けているのが気がかりです、住職が大事にしている木ですが、今日ばかりは目をつぶったか。

我が家の庭の花たちが次々咲いています。

ライラック



盆栽ですがヒメリンゴ、もう40年過ぎています。



ヒメリンゴによく似ていますがこれも盆栽のカイドウ、やはり40年以上です。



スノウフレーク



シャガ



カラー、いつの間にか本家から離れたところに出てきて、本家よりも大きく育っています。。



もう一度ライラック、たった一日で満開、強い匂いがしています、厚化粧の人みたいに。

コメント (3)