よく知っているはずの花の名前が出てこない。
久し振りに自分で作った花の名前検索ホームページ「花いちもんめ」を開いた。
これはすべて自分で写した花の写真(掲載数2025種)で作りました。
ホームページビルダーを使ったり、PCやホームページ作りの師と仰ぐQPONさんに
メールで教えていただいたり、それなりに苦労して作ったものです。
文字にマウスを置くとページに飛んで花の写真が見られるものです。
それがマウスを置いてもうんともすんとも動きません。
永い間放置していたので何か不具合か?
ホームページ作りのサイトに入ってファイルをいじってみましたが変化なし。
おかしい、困った。
古いWindows7のパソコン、これは夫が囲碁のゲーム用に使っているものです。
囲碁のソフトが新しいWindows11に対応していないので廃棄せずに使っています。
このパソコンで試したらこちらでは従来通り見ることができました。
ということは私の古いホームページをWindows11用に改造せよということ?
勘弁してください、もう気力体力根気がありません。
悲しいけどこのままにするしかありません。
庭の花たちに癒してもらいましょう。
バイカウツギとベニバナバイカウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/622641012a353b53fbfb2b8069cb529b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/e4198c71cca93c993145934ea9999ec5.jpg)
いつものアジサイ、青色が戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a1/921694bda00485e004d490dbf51ecc49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2d/cffa7f38fee9c33bd673c5f4d5affd54.jpg)
シャクヤクが三輪咲きましたが開き切らないうちに雨が降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/156b0a467889b0382ad94c5d8cf6e797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/4baec4f16a7ab908f6dc35885bf4ebe9.jpg)
ベニバナです。
秋に種をまき、芽が出ないので春にもまきました。
一本だけ咲きました、雑草と間違えて抜くところでした。
大好きな花だけど育てるのは初めて、
次はプランターで大事に育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/f2e2835bf3a1c2c26d01243e29c4c3b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/bf81cca80cf9e1a7187a267461033f1c.jpg)
まだ緑色のアナベルとシモツケがいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/828e583b414929fa35a431fb9991d4c3.jpg)
夫が間違えて地植えしたハナショウブ、毎年ここで咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/0486dde1ad291321bed0442b5cd3902a.jpg)
久し振りに自分で作った花の名前検索ホームページ「花いちもんめ」を開いた。
これはすべて自分で写した花の写真(掲載数2025種)で作りました。
ホームページビルダーを使ったり、PCやホームページ作りの師と仰ぐQPONさんに
メールで教えていただいたり、それなりに苦労して作ったものです。
文字にマウスを置くとページに飛んで花の写真が見られるものです。
それがマウスを置いてもうんともすんとも動きません。
永い間放置していたので何か不具合か?
ホームページ作りのサイトに入ってファイルをいじってみましたが変化なし。
おかしい、困った。
古いWindows7のパソコン、これは夫が囲碁のゲーム用に使っているものです。
囲碁のソフトが新しいWindows11に対応していないので廃棄せずに使っています。
このパソコンで試したらこちらでは従来通り見ることができました。
ということは私の古いホームページをWindows11用に改造せよということ?
勘弁してください、もう気力体力根気がありません。
悲しいけどこのままにするしかありません。
庭の花たちに癒してもらいましょう。
バイカウツギとベニバナバイカウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/622641012a353b53fbfb2b8069cb529b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/e4198c71cca93c993145934ea9999ec5.jpg)
いつものアジサイ、青色が戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a1/921694bda00485e004d490dbf51ecc49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2d/cffa7f38fee9c33bd673c5f4d5affd54.jpg)
シャクヤクが三輪咲きましたが開き切らないうちに雨が降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/156b0a467889b0382ad94c5d8cf6e797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/4baec4f16a7ab908f6dc35885bf4ebe9.jpg)
ベニバナです。
秋に種をまき、芽が出ないので春にもまきました。
一本だけ咲きました、雑草と間違えて抜くところでした。
大好きな花だけど育てるのは初めて、
次はプランターで大事に育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/f2e2835bf3a1c2c26d01243e29c4c3b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/bf81cca80cf9e1a7187a267461033f1c.jpg)
まだ緑色のアナベルとシモツケがいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/828e583b414929fa35a431fb9991d4c3.jpg)
夫が間違えて地植えしたハナショウブ、毎年ここで咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/0486dde1ad291321bed0442b5cd3902a.jpg)