かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

オマケ

2007年07月22日 | Weblog

琴光喜と白鵬戦
素晴らしかったなあ・・・

岡崎出身の力士です。

本日 岡崎史跡めぐりの本を読んでいました
その中の家康木像〔元康〕が琴光喜とだぶって見えました。法蔵寺に収蔵かな。

立派な顔つきになり・・・心から応援した今場所です。
コメント

参拝のしおり

2007年07月22日 | Weblog
先日伊賀八幡宮を訪ねた折
宮司さんから栞をいただきました。

その中にビックリした事があります。

御祭神は応神天皇、仲哀天皇、神宮皇后、東照大権現となっていました。
東照大権現・・・徳川家康公
説明には三代家光公が先祖伝来の守護神の八幡宮に祖父家康公をあわせて祀り
伊賀八幡宮は日光・久能山とともに将軍みずから祀る事を定めた数少ない東照宮の一つでもある・・と
ちなみに伊賀八幡宮はご朱印540石
大樹寺はご朱印600石です。

伊賀八幡宮は御由緒のある八幡宮でした。

詳しくは伊賀八幡宮のHPへアクセスしてみてください。



コメント

ラスト

2007年07月22日 | Weblog
ヒナちゃん観察も終わりに近づきました。
コメント

スイスイ

2007年07月22日 | Weblog
白い鳥ではないけれど
もうすっかり白鳥?です。

コメント

ヒナちゃん

2007年07月22日 | Weblog
大きくなりました。

雌雄の区別は?
大きなコブが雄・・・

まだ判別出来ない・・・・
逞しい?顔です。
コメント

20日ぶり

2007年07月22日 | Weblog
お堀のコブちゃんを撮ってきました。

コメント