ドクダミとユキノシタと昆虫たち
ササユリも・・・絵手紙に描きました。
明日搬入です・・・
本日ギリギリに仕上がり・・・友達に預けました。
展示会にはドクダミが出ます
7月初めから中旬まで展示しています・・・
ちゃっくに おいでん!
ササユリも・・・絵手紙に描きました。
明日搬入です・・・
本日ギリギリに仕上がり・・・友達に預けました。
展示会にはドクダミが出ます
7月初めから中旬まで展示しています・・・
ちゃっくに おいでん!
先日 訪ねた龍渓院
湧き水・・・
お手水は自慢の清水でした。
2日前 お手紙が届きました・・・ありがとうございます
ブログをご覧いただき嬉しく思います・・・
写真をお届けできず郵送しました・・・
秋に又 訪ねたいと思います。
湧き水・・・
お手水は自慢の清水でした。
2日前 お手紙が届きました・・・ありがとうございます
ブログをご覧いただき嬉しく思います・・・
写真をお届けできず郵送しました・・・
秋に又 訪ねたいと思います。




雨の予報でしたが 昼からはお陽さまが出て
絵手紙クラブの会場へは自転車で行くことが出来ました・・・


帰路 久しぶりに岡崎公園に寄ってきました
コブちゃんたちとご対面〔子供と会うようで

カメラはお留守番・・・携帯で撮りました?
携帯のカメラの使い方を忘れてしまい
撮ってくれました・・・・遊びに来ていた若い彼女達

お堀掃除の人たち〔市の職員〕とコブちゃんの様子が面白く
散策の人たちと見入っておりました。
堀の掃除は人海戦術
膝下まで浸かり 網で落ち葉やゴミをすくっておりました・・・ボートを浮かべ
人はお掘りに浸かり ゴミをボートに乗せる・・・
ビックリするほど 昔ながらの方法・・・今の所 一番イイ方法だそうだ。
4、5人の市職員?が見学に来ており
これからのお堀の事〔綺麗にする〕を話されておりました・・・
綺麗になるとイイですね。
画像は龍渓院の湧き水