かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ラスト

2008年11月12日 | Weblog
この場所は凄い崖?を登りました・・・だからゲットした人はわずかです。

案内人は女性カメラマン・・・5Dの方
素晴らしい方とお知り合いになりました・・・
コメント

2008年11月12日 | Weblog
霧氷です
美ヶ原高原へ向かう道路沿いは零下だった為
霧氷に遭遇しました。2日目


コメント

2008年11月12日 | Weblog
結局
池の全容は広角レンズで撮りました。

コメント

蓼科湖7

2008年11月12日 | Weblog
広角レンズで撮ったり
望遠に換えたり
標準レンズで試したり・・・忙しい撮影でした。
コメント

2008年11月12日 | Weblog
広角レンズ・・・寝そべってゲットした風景
初めの挑戦かな・・
コメント

2008年11月12日 | Weblog
素敵な寺の庭・・・

コメント

聖光寺4

2008年11月12日 | Weblog
蓼科高原
蓼科湖の向かいにある
大きなお寺の山門
コメント

2008年11月12日 | Weblog
又発見!
蜘蛛の巣に引っかかったモミジ・・・
コメント

諏訪湖2

2008年11月12日 | Weblog
諏訪湖は初めて訪ねました・・・
コメント

一泊撮影会1

2008年11月12日 | Weblog

今日は暖かい過ごしやすい日でしたね・・・

撮影会の日は朝から曇り
霧ケ峰はどんより曇った一日でした・・雲が多かったです。
翌日は曇り・・・高山でしたので零下の所もありました。
たまにお日さまが顔を出し・・少しずつ良くなる気配でしたが帰路です
残念!
夕方は夕陽が素敵でしたが・・・カメラはバスのトランクの中
やはりコンデジは身に付けておかないと駄目ですね・・・反省!

でも今回のラッキーは沢山ありました・・・又ゆっくり紹介します。

今夜はバスの立ち寄り先?をUPします・・・

まずは駒ケ岳ISA・・・トイレ休憩


コメント