りぶらまつり
一階の岡崎むかし館で展示
図書館のあった場所・・・・古地図(絵)で紹介
昭和40年代の町の様子(レオというショッピングビル等)
高度成長期が懐かしい?
写真やパネル等で紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/754ed83c4b6856fedcfc3cd8d67d5849.jpg)
又昭和10年と30年の生活用具の比較
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/e5231cec0e31d4d0b41486a188ae3c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/14a1e10ff6ec7e43c86f780afa7ee5f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/eec309e5f7c1418b93349bdbac674f38.jpg)
子供のころの遊び(来場の親子に人気)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/3d7a6f78c3fb9c53400ca938d408c868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/58/695c1678e4371063e72889fe959fb770_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/8c/7da0ab3d3137fbb3c7431457e46872d9_s.jpg)
その他
工作・・・お面作り
コマタン(妖怪)が無くなりヒツジをえらぶ
黄色い顔にオレンジの毛
なぜかライオンに変身・・・りぶらいおんの子?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/c5950527fa29c669dfb44c1c53d7b6b5.jpg)
類似体験(高齢者体験)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/765359cd24477cb068e2a18f2c29fc2c.jpg)
未来の街づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/da0146de945e47ee5dabe3b6e61a024d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/bd7d69be0ebeb0da51ed8de6e512386a.jpg)
りぶらまつり・・・・楽しい時を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/f004295c3acf1751295c4cfeccab9393.jpg)
おまけ
なかみせ亭の仲間も出店
かわいいNesezakiさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/39b56be6e7b44db0795c5e6c523cb65f.jpg)
小箱ショップで見てからファンになりました・・・・
バード、ネコ、キャラクターカード・・・絵や粘土細工すべてオリジナル
手作り品・・・・ゲットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/41f406dee6d043c8b02c7f0f6350e08d.jpg)
フード店やスタンプラリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日は晴天
マコと一緒・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/9a3b8a49291de2d4dddb79818c6f7c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/b0807978179c5e9b79bea708ff8d657e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/9e2cd868f4ba6e6c17e6c5eb7d6b25ab.jpg)
家族連れ・・・・大変な賑わい?でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
一階の岡崎むかし館で展示
図書館のあった場所・・・・古地図(絵)で紹介
昭和40年代の町の様子(レオというショッピングビル等)
高度成長期が懐かしい?
写真やパネル等で紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/754ed83c4b6856fedcfc3cd8d67d5849.jpg)
又昭和10年と30年の生活用具の比較
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/e5231cec0e31d4d0b41486a188ae3c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/14a1e10ff6ec7e43c86f780afa7ee5f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/eec309e5f7c1418b93349bdbac674f38.jpg)
子供のころの遊び(来場の親子に人気)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/3d7a6f78c3fb9c53400ca938d408c868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/58/695c1678e4371063e72889fe959fb770_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/8c/7da0ab3d3137fbb3c7431457e46872d9_s.jpg)
その他
工作・・・お面作り
コマタン(妖怪)が無くなりヒツジをえらぶ
黄色い顔にオレンジの毛
なぜかライオンに変身・・・りぶらいおんの子?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/45/c5950527fa29c669dfb44c1c53d7b6b5.jpg)
類似体験(高齢者体験)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/765359cd24477cb068e2a18f2c29fc2c.jpg)
未来の街づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/da0146de945e47ee5dabe3b6e61a024d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/bd7d69be0ebeb0da51ed8de6e512386a.jpg)
りぶらまつり・・・・楽しい時を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/f004295c3acf1751295c4cfeccab9393.jpg)
おまけ
なかみせ亭の仲間も出店
かわいいNesezakiさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/39b56be6e7b44db0795c5e6c523cb65f.jpg)
小箱ショップで見てからファンになりました・・・・
バード、ネコ、キャラクターカード・・・絵や粘土細工すべてオリジナル
手作り品・・・・ゲットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/41f406dee6d043c8b02c7f0f6350e08d.jpg)
フード店やスタンプラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日は晴天
マコと一緒・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/9a3b8a49291de2d4dddb79818c6f7c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/b0807978179c5e9b79bea708ff8d657e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/9e2cd868f4ba6e6c17e6c5eb7d6b25ab.jpg)
家族連れ・・・・大変な賑わい?でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)