我が家の亀吉です・・・・人が大好きです。
毎朝…見上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/be47b121536713fe9d5a6f5f6fee2550.jpg)
かめちゃんと呼ぶと挨拶をしますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
横のひらひら金魚も
自分がかめちゃんだと思っています。
エサを欲しがりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/c39d7039878ef1e2a54567d66dfc189f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/67b2cdec4f32b518e48360c45082217d.jpg)
2年ぐらい同じ場所で冬越し
2ケースの生物は仲良しです。
カメが犬・ネコと同じぐらい頭がよく
人になれると知ってから・・・
娘家族はカメをペットにしております・・・・飼いやすく
冬は半冬眠…楽チンです。
夏は毎日餌やりが必要ですが
少々抜いても大丈夫かな・・・
飼育も楽チンです
本日久しぶりにゲットしました
マコのペットたち
ミシシッピーニオイガメ
ミルタン・・・2歳
ビッグになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/25134d6c255527394c74441d4a1cbd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/14ea45ef84420337219444197c12b1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/9ce53579d7901cb63bb31138ae980ec4.jpg)
トラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/bda7fd541c8e558a5bf93c9e4d30cde3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/a7b18ed8243a272b7b9b2b2603a4cb28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/f5fa7600fd784958d1d4ecc6f48fe494.jpg)
1歳・・・冬の間に成長しました。
春に目覚めてから・・・ミルタンのようになりましたよ。
人懐っこいカメたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
先週の土曜日からマコの家の草ぬきをしております・・・
雨の翌々日
翌日も・・・
ドクダミ・・・絵手紙のモデルになりますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
雑草としては大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
地下茎の草で
根っこは彼方此方に広がり
土の中で葉は青々
花も咲いている・・・ビックリです。
毎日少しずつ・・・・草ぬきするよう娘に言っていますが
好きでないものは後回し・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
私の草ぬきは終了しましたが
梅雨の間は又手伝いかな
そうぐう
幼鳥のスズメ
頬に黒色斑がなく体が丸っこい
長い時間
一枝に停まりじっとしておりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/8d53b45438a6a3fc8659cf16155eef94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/51e10d2cb1121d1a73106a6e76dd771c.jpg)
親鳥がやってきて餌をもらっていました。
毎朝…見上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/be47b121536713fe9d5a6f5f6fee2550.jpg)
かめちゃんと呼ぶと挨拶をしますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
横のひらひら金魚も
自分がかめちゃんだと思っています。
エサを欲しがりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/c39d7039878ef1e2a54567d66dfc189f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/67b2cdec4f32b518e48360c45082217d.jpg)
2年ぐらい同じ場所で冬越し
2ケースの生物は仲良しです。
カメが犬・ネコと同じぐらい頭がよく
人になれると知ってから・・・
娘家族はカメをペットにしております・・・・飼いやすく
冬は半冬眠…楽チンです。
夏は毎日餌やりが必要ですが
少々抜いても大丈夫かな・・・
飼育も楽チンです
本日久しぶりにゲットしました
マコのペットたち
ミシシッピーニオイガメ
ミルタン・・・2歳
ビッグになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/25134d6c255527394c74441d4a1cbd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/14ea45ef84420337219444197c12b1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b5/9ce53579d7901cb63bb31138ae980ec4.jpg)
トラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/bda7fd541c8e558a5bf93c9e4d30cde3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/a7b18ed8243a272b7b9b2b2603a4cb28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/f5fa7600fd784958d1d4ecc6f48fe494.jpg)
1歳・・・冬の間に成長しました。
春に目覚めてから・・・ミルタンのようになりましたよ。
人懐っこいカメたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
先週の土曜日からマコの家の草ぬきをしております・・・
雨の翌々日
翌日も・・・
ドクダミ・・・絵手紙のモデルになりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
雑草としては大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
地下茎の草で
根っこは彼方此方に広がり
土の中で葉は青々
花も咲いている・・・ビックリです。
毎日少しずつ・・・・草ぬきするよう娘に言っていますが
好きでないものは後回し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
私の草ぬきは終了しましたが
梅雨の間は又手伝いかな
そうぐう
幼鳥のスズメ
頬に黒色斑がなく体が丸っこい
長い時間
一枝に停まりじっとしておりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/8d53b45438a6a3fc8659cf16155eef94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/51e10d2cb1121d1a73106a6e76dd771c.jpg)
親鳥がやってきて餌をもらっていました。