かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

夏至

2016年06月21日 | 家の花
アジサイのラストです

たくさん雨が降りましたが
昼前には晴天

午後から買い物や家事等



久しぶりの裁縫・・・・
ミシンの出番です

孫たちに
夏の布地を購入
簡単なサマードレス
うわっぱりを作っています。


のミシン(ジャノメのトピアエース802)
昭和40年代のミシン(丈夫なミシン)
使いこなすと何でもできる?
いまだ
使いこなせない・・・宝の持ち腐れ

業者に2度点検していただく



カセット式でカムを入れ替え
イロイロな柄が縫える
押さえもイロイロ
バックは出来ず
下糸は水平釜でなく
ボビンを持って差し込む旧式・・・・垂直釜

箱?(キャビネット)から卓上に変えてあるポータブルミシン
(箱はモノ置台として保持)

コンピューターではなく

練習あるのみのミシンです。

ロックがないので
ふちかがりを練習して
一日を過ごしました。

長い日も
あっという間に終わってしまいました。




母から贈られたミシンです
毎月積立して
プレゼントしてくれた(御嫁入り?道具)
大切なミシンです・・・

我家で
最古の電化製品です。

娘たちにミシンを贈った母


妹もジャノメ(高校生の時)・・・何度目かの転居後廃棄処分(大きなミシンは家に備え付けられない)

私は三田へ転居まえ
簡単な?ミシンとロックミシンを購入する
岡崎へ転居後
そのミシン2台は長女に・・・とても役立っているようです
手芸が得意・・・サークルを作る?


昨年復活したトピアエース
義母にピッタリパンツ(スラックス)等を作りました。


姉のブラザーミシン(社会人の時)・・・本人が積み立てて購入しておりました
ずいぶん前に故障して業者に引き取ってもらう・・・修理不能?
新たに購入
2台目のミシンも調子が悪いくなっているとか・・・昔のミシンに比べ壊れやすい
使用頻度が高いから・・・



今月・・・実母の誕生日に久しぶり?帰省します。

花好きの母へ
プレゼントは???

思案中です。











コメント