かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

嵐山(あらしやま)

2016年12月02日 | 散策
ブラタモリで嵯峨野付近(地形)を紹介しておりました

京都の観光の名所で
1-2を争う
「嵐山」 紅葉の名所として知られています
桂川 にかかる渡月橋・・・・
2年前?大雨で大変な被害を受けました
周辺も洪水被害

今はみじんも感じられない・・・・
さすが観光名所ですね。



時間に余裕があり
天気が良ければ・・・・上流の保津川、トロッコ列車、展望台等

徒歩散策希望でした

晩秋は
陽が沈むのが早く
小雨
ゆっくりできませんでした。

岡崎へは京都から
3時間近くかかります。

先月15日の寄り道
翠嵐でアフタヌーンティ・・・
贅沢を試みる(ネット予約午後3時~)素敵な風景に感動!






この地は海外からの観光客でいっぱいでした









あたたかい日で
着物は浴衣・・・・
日本の着物を装着している人を見かけましたよ





コメント