木につぼみ

何年か前に咲きました・・・
10年まえ?
この木は26年?生きつづけています
同じときにやってきたカポックも・・・
叔母(母の妹)からのお祝い(新居祝い)で購入!
三田では2回開花
その後
岡崎に転居して開花
たぶん
全部で5本・・・・咲き終わると
周りの葉っぱも一緒に弱り
枯れます
残り2本ですが
うれしい限りです

昨日
みんなで施設へ
いえの者の妹と甥っこ(5人兄弟妹・・・長男です)
名前を呼び(娘の名)・・・喜んでおりました。
朝から微熱で
具合は良くありませんでしたが・・・
その時はうれしい様子
マコも回復(胃腸炎)して家族で面会!


良かったです

その後
初冬のお城へ





天守閣に登り







耐震後・・・私は初登城








ビスタライン!
スコープ(望遠鏡)を設置・・・
総門・大樹寺の山門が見えましたよ
皆さんもご覧くださいね
版画作成・・・
展示内容も充実
自分の足で登る
元気になりました・・・






公園は
午後4時半で茶店等が閉店
ぎりぎりセーフで
お団子をほおばる・・・
冷たい風で
寒い・・・
温まりました。




何年か前に咲きました・・・

10年まえ?
この木は26年?生きつづけています

同じときにやってきたカポックも・・・

叔母(母の妹)からのお祝い(新居祝い)で購入!
三田では2回開花
その後
岡崎に転居して開花
たぶん
全部で5本・・・・咲き終わると
周りの葉っぱも一緒に弱り
枯れます

残り2本ですが
うれしい限りです


昨日
みんなで施設へ
いえの者の妹と甥っこ(5人兄弟妹・・・長男です)
名前を呼び(娘の名)・・・喜んでおりました。
朝から微熱で
具合は良くありませんでしたが・・・
その時はうれしい様子
マコも回復(胃腸炎)して家族で面会!


良かったです


その後
初冬のお城へ





天守閣に登り







耐震後・・・私は初登城









ビスタライン!
スコープ(望遠鏡)を設置・・・
総門・大樹寺の山門が見えましたよ

皆さんもご覧くださいね
版画作成・・・
展示内容も充実

自分の足で登る
元気になりました・・・






公園は
午後4時半で茶店等が閉店
ぎりぎりセーフで
お団子をほおばる・・・
冷たい風で
寒い・・・

温まりました。


