仙台の朝は清々しい
新幹線
コマチの遭遇から始まって
9時前
青葉城へ
人は少なく
博物館に駐車して
上ります


400円の駐車代等をケチる?いえもん
でも
そのおかげで
伊達政宗(上半身)の一代目の像と遭遇です



私のカメラは車中に置く
仙台城の様子はいえもんのカメラでゲットです












'7Dには超広角レンズを装着
2台を交互に
鹽竈神社










七五三のお参り客でいっぱいでしたよ
11月初めの快晴の日
皆で家族写真やご祈祷
私は鹽(塩)を購入
お札(厄病退散)
その後
最後のスポット
松島・・・・




凄い人でしたよ
1日からgotoが始まったかのように
観光客で道を埋め尽くす
車道も歩道も







松島の風景を見る場所は??です
ホテルの中庭から
見る許可をいただきましたが
見えず


道中・・・いい所があったと
引き返すも
タイムリミット
引き返しPがあったので入る
高速に向かって戻りましたよ
空港に到着
荷物を預け・・・
昼食
牡蠣(カキフライ)と
じゃじゃ麺
一息
付けましたよ
重い荷物(洗濯する物、土産2箱)は前日
仙台の町から送る
中央〒・・・次夜には届く
便利でした
ゆっくりの保養は??
ですが
温泉地での朝夕のお風呂と
据え膳上げ膳(上膳据膳)
家事から解放されました
寝たいときには車で
眠る
らくちんでした
ドライバーは
1200キロ頑張りました


おまけ
搭乗する飛行機かな

セントレア到着
午後4時過ぎ
いえもんはホテルの駐車場へマイカーを取りに行く

私は大きなスーツケース2個とカメラバッグ
空港近くで待つ
お疲れの8日間でした






セントレアと
空港の
7D



画像は又・・・



新幹線
コマチの遭遇から始まって
9時前
青葉城へ
人は少なく
博物館に駐車して
上ります


400円の駐車代等をケチる?いえもん

でも
そのおかげで
伊達政宗(上半身)の一代目の像と遭遇です



私のカメラは車中に置く
仙台城の様子はいえもんのカメラでゲットです












'7Dには超広角レンズを装着
2台を交互に
鹽竈神社










七五三のお参り客でいっぱいでしたよ
11月初めの快晴の日
皆で家族写真やご祈祷
私は鹽(塩)を購入
お札(厄病退散)
その後
最後のスポット
松島・・・・




凄い人でしたよ
1日からgotoが始まったかのように
観光客で道を埋め尽くす
車道も歩道も








松島の風景を見る場所は??です
ホテルの中庭から
見る許可をいただきましたが
見えず


道中・・・いい所があったと
引き返すも
タイムリミット
引き返しPがあったので入る
高速に向かって戻りましたよ
空港に到着
荷物を預け・・・
昼食
牡蠣(カキフライ)と
じゃじゃ麺
一息


重い荷物(洗濯する物、土産2箱)は前日
仙台の町から送る
中央〒・・・次夜には届く
便利でした
ゆっくりの保養は??

温泉地での朝夕のお風呂と
据え膳上げ膳(上膳据膳)
家事から解放されました
寝たいときには車で
眠る


ドライバーは
1200キロ頑張りました


おまけ

搭乗する飛行機かな

セントレア到着
午後4時過ぎ
いえもんはホテルの駐車場へマイカーを取りに行く


私は大きなスーツケース2個とカメラバッグ

空港近くで待つ
お疲れの8日間でした






セントレアと
空港の

7D




画像は又・・・

