かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

南下中・・・

2021年11月23日 | 散策
紅葉が素敵になってきました








昨日の滝山寺の山門です
カメラはいえもんからのおさがり
慣れないカメラで



冷え込んでくると・・・
にゅきにゅき?出てきます
葉っぱと花くき


リュウキンカ

春まで咲き続ける・・・強くてかわいい花です









メモリーです

先週18~20日まで
上京
甥の結婚式(19日)に参列です

コロナ渦の最中に式場を予約

ハッピーな時
みんなで迎えられてでした



20日に帰ってきましたよ・・・("^ω^)
帰路は
娘(次女…夜行バス)も同乗
新東名を運転



おまけ

式の前日
18日は
飛鳥山公園(渋沢栄一)を散策
午後3時半から飛鳥山博物館を観覧

宴の次日
20日は午前中
六義園散策

東京で幼少から学生時代を過ごしたいえもんは
都内の事は把握しております

山手線と都電を利用して
便利な?
公共交通で移動を考えました
人の多さにビックリ
ラッシュが凄くて

大変な経験をしました・・・




式は明治神宮
披露宴は記念館
大安吉日の善き日でしたよ





大勢の人がお詣り(七五三)

23日の新嘗祭の準備等で賑わっていましたよ



カメラ撮影
明治の森を散策できず・・・
鳥居から本殿まで歩きましたよ


心残りもありますが
素敵なものをゲットしましたよ
ラッキー!

尾が7と5を探す
3羽の内
7尾の鳥は見つけましたよ















コメント