リースが立派になりました
赤いろが欲しかった・・・
購入した実はカラスウリとピラカンサス(丸状?)
リースに付けることができない

枝(つる)が短く
下に置く用かな
琉球(リュウキュウ)スズメウリ
教室前に実っていたのを・・・見つけておりました
昨日

頂きました
お願いすると・・・
もう来春用の種はとったので
お好きなだけどうぞ・・・・と
10個ほど頂くつもりでしたが
鉢整理をするようなので全て
枝ごと採りました
まだ・・・
生きており
つぶれたり
種が出たり・・・・
殆ど頂き持って帰りました
…
種も採取
実は柔らかく・・・("^ω^)
枝に付けました

本体と実は一体しているようですが
同種ではありません
自宅の花と
オーナメント等をUPします







ラストの虎は
ホワイトタイガー・・・・

少し残っていた粘土を使い
小さな小トラ(どら猫)を作りました
これで・・・最後です
釉薬は透明・・・
昨日は花瓶を制作
先生の作品見本がありました

次回は・・・ランプシェード(仏壇の横に置き電球でともす)
花瓶と同じように☆彡模様を付けて・・・
構想通りに出来上がると素敵ですね

おまけ
リースが伸びて・・・縦長になっておりました
一昨日・・・
ラン用の花茎を支える(結びつける)ワイヤーがあったので
リースの
下部に入れました

ワイヤー(硬い)がしっかりしており・・・




赤いろが欲しかった・・・

購入した実はカラスウリとピラカンサス(丸状?)
リースに付けることができない


枝(つる)が短く
下に置く用かな

琉球(リュウキュウ)スズメウリ
教室前に実っていたのを・・・見つけておりました
昨日


頂きました
お願いすると・・・

もう来春用の種はとったので
お好きなだけどうぞ・・・・と
10個ほど頂くつもりでしたが
鉢整理をするようなので全て
枝ごと採りました
まだ・・・
生きており
つぶれたり
種が出たり・・・・
殆ど頂き持って帰りました

種も採取
実は柔らかく・・・("^ω^)
枝に付けました

本体と実は一体しているようですが
同種ではありません
自宅の花と
オーナメント等をUPします







ラストの虎は
ホワイトタイガー・・・・


少し残っていた粘土を使い
小さな小トラ(どら猫)を作りました
これで・・・最後です
釉薬は透明・・・

昨日は花瓶を制作
先生の作品見本がありました

次回は・・・ランプシェード(仏壇の横に置き電球でともす)
花瓶と同じように☆彡模様を付けて・・・
構想通りに出来上がると素敵ですね

おまけ
リースが伸びて・・・縦長になっておりました
一昨日・・・
ラン用の花茎を支える(結びつける)ワイヤーがあったので
リースの
下部に入れました

ワイヤー(硬い)がしっかりしており・・・





