![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/dd8eef5933d65b2d48224f9a362b5ac8.jpg)
3人で行ってきて・・・と懇願する![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
でも
せっかくのお祝い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お供しました・・・
東京から妹さんが前夜に来岡
次の朝
岡崎モーニング・・・・みんなでコメダ珈琲
19日〔一日目〕
9時に出発
道の駅めぐり・・・妹さんの希望?
3箇所〔藤川宿、田原めっくんはうす、あかばねロコステーション〕
蔵王山展望台等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/817fc67a29069eecc58204bf32cf855b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/25b61dd501d86004e1f09be694ac55ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/238864bf890b33542064ac23ec912ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/40/0dd7861424d1f55fb20833dc9025992d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/6a9387f0d0d917da8225578e3da5dc50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/30c33f1ceb1e53798ce5c1c767c4ecd8.jpg)
渥美半島はどんぶり街道でまちおこし?
昼食・・・はないち〔しらす丼と麺類〕美味でした。
小雨
その後
ホテルに着く頃から本降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/491aa5de20ae4cb1e34025de567e9fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/0d4e477e87bd8585426b2bd52d8d9db5.jpg)
雨のため夕景と朝陽はゲットできず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
撮影旅行ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
宿泊は伊良湖ビューホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/fcbee7e171783d839d016f8136a4eded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/e5e67fd528e51194150aec7d960dfe3a.jpg)
20日の2日目
伊良湖クリスタルボルト〔道の駅〕から
鳥羽へフェリーで渡る・・・
マゴへメロンカメ〔ひっくり返して遊ぶぬいぐるみ〕を買い求める・・
カメロンともいう?〔メロンの中に亀〕そのほうがイイかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
伊勢湾は快適でした。
天気は晴天へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/42a892aaf884dbee7689edbd6aed45e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/0dbe0533b8569c03189068ec232dc518.jpg)
外宮参り
せんぐう館見学・・・式遷宮記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
まがたま池ほとりに在ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/6ddffa5ebaaf5d391be558dff4f472de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/4f57fc8845ea056a366ad07c2b68c34c.jpg)
昼食は外宮前名物・・みけどん〔御饌丼〕を味わう・・・店名いちげ
その後
おはらい町・おかげ横丁を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/dc4aabe38a20935d7b5105465ba31abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/aa68fb4efe47d9f750ea62161df1d8fb.jpg)
午後3時半
鳥羽へ向かう途中?
志摩市磯辺町・・・ルピナス畑を散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/66/0c4388d966e5c56f64eed4b0fff60bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/b3cc3008d5a488f4c8735090011e3fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/8f6164e5c59af4bd38c1ac1678acf3b8.jpg)
鳥羽泊 あじ蔵かろかろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/116f377b27492c8abf6bb6b18c7ae994.jpg)
牡蠣とワインと音楽と客室温泉付き
オーナーの創作料理が美味でした。
オイスター・バー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/6bbf63408865e1fe6460011a976a4d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/972d036ab2397703df6b85c4e57c5130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/0fbf6ab712ff71cde0e611fe982ac16a.jpg)
21日の3日目
内宮参り
おはらい町の伊勢角屋麦酒で昼食〔ひつまぶし・牡蠣丼〕
そして
おかげ横丁前で
美味しい赤福を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/cc4c5d0bd13ef019bffd1853a885ee8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/d7e198a9d6b7676fb7a4adaa887da2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/aa208316663a73cebdc9d32c6c00dc01.jpg)
帰路
伊勢湾岸道SA上り
EXPASA御在所へ立ち寄る
買い忘れた?
伊勢のお土産〔伊勢の恵み・・・えびせんべい〕を購入
2回休憩をとりました・・・安全運転![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
お腹一杯は眠気が襲います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
午後4時半には岡崎へ戻り
妹さん要望の備前屋へ・・・手風琴を購入
東岡崎駅へ見送りました。
3日間天気に恵まれ
美味しい物を沢山食べ
妹さんは有名人〔かとりしんご〕とおしゃべりし
家族は大満足でした。
良かったよかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/72/8befe7c90cc283480a42e6c2606ec81e.jpg)
神宮参りの本
きちんとおまいり〔Tabikaru〕・・・
娘の本を持ち歩く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
伊勢ブームは来年も続きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
芸能人・・ヤマザキと遭遇
一緒に参拝する?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
妹さんいわく
3人で写真撮るのは何十年ぶり・・・
多分子どもの時以来
旅行も・・・
そんな訳で離れて・・・写真をゲットしましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/08560ee8ef5687e0dadc0535838a872d.jpg)
下の画像はお参り客にお茶をどうぞ!
お湯を沸かすかまどです。
赤福本店・・・空いていてラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/5c0f3d80f11bd13571cdc55668c88ea9.jpg)
おまけ
21日はおじゃマップの撮影
沢山のビックリがありましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
その他の画像は又あした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
でも
せっかくのお祝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
お供しました・・・
東京から妹さんが前夜に来岡
次の朝
岡崎モーニング・・・・みんなでコメダ珈琲
19日〔一日目〕
9時に出発
道の駅めぐり・・・妹さんの希望?
3箇所〔藤川宿、田原めっくんはうす、あかばねロコステーション〕
蔵王山展望台等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/817fc67a29069eecc58204bf32cf855b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/25b61dd501d86004e1f09be694ac55ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/238864bf890b33542064ac23ec912ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/40/0dd7861424d1f55fb20833dc9025992d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/6a9387f0d0d917da8225578e3da5dc50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/30c33f1ceb1e53798ce5c1c767c4ecd8.jpg)
渥美半島はどんぶり街道でまちおこし?
昼食・・・はないち〔しらす丼と麺類〕美味でした。
小雨
その後
ホテルに着く頃から本降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/491aa5de20ae4cb1e34025de567e9fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/0d4e477e87bd8585426b2bd52d8d9db5.jpg)
雨のため夕景と朝陽はゲットできず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
撮影旅行ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
宿泊は伊良湖ビューホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/fcbee7e171783d839d016f8136a4eded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/e5e67fd528e51194150aec7d960dfe3a.jpg)
20日の2日目
伊良湖クリスタルボルト〔道の駅〕から
鳥羽へフェリーで渡る・・・
マゴへメロンカメ〔ひっくり返して遊ぶぬいぐるみ〕を買い求める・・
カメロンともいう?〔メロンの中に亀〕そのほうがイイかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
伊勢湾は快適でした。
天気は晴天へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/42a892aaf884dbee7689edbd6aed45e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/0dbe0533b8569c03189068ec232dc518.jpg)
外宮参り
せんぐう館見学・・・式遷宮記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
まがたま池ほとりに在ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/6ddffa5ebaaf5d391be558dff4f472de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/4f57fc8845ea056a366ad07c2b68c34c.jpg)
昼食は外宮前名物・・みけどん〔御饌丼〕を味わう・・・店名いちげ
その後
おはらい町・おかげ横丁を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/dc4aabe38a20935d7b5105465ba31abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/aa68fb4efe47d9f750ea62161df1d8fb.jpg)
午後3時半
鳥羽へ向かう途中?
志摩市磯辺町・・・ルピナス畑を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/66/0c4388d966e5c56f64eed4b0fff60bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/b3cc3008d5a488f4c8735090011e3fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/8f6164e5c59af4bd38c1ac1678acf3b8.jpg)
鳥羽泊 あじ蔵かろかろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/116f377b27492c8abf6bb6b18c7ae994.jpg)
牡蠣とワインと音楽と客室温泉付き
オーナーの創作料理が美味でした。
オイスター・バー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/6bbf63408865e1fe6460011a976a4d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/972d036ab2397703df6b85c4e57c5130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/0fbf6ab712ff71cde0e611fe982ac16a.jpg)
21日の3日目
内宮参り
おはらい町の伊勢角屋麦酒で昼食〔ひつまぶし・牡蠣丼〕
そして
おかげ横丁前で
美味しい赤福を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/cc4c5d0bd13ef019bffd1853a885ee8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/d7e198a9d6b7676fb7a4adaa887da2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/aa208316663a73cebdc9d32c6c00dc01.jpg)
帰路
伊勢湾岸道SA上り
EXPASA御在所へ立ち寄る
買い忘れた?
伊勢のお土産〔伊勢の恵み・・・えびせんべい〕を購入
2回休憩をとりました・・・安全運転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
お腹一杯は眠気が襲います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
午後4時半には岡崎へ戻り
妹さん要望の備前屋へ・・・手風琴を購入
東岡崎駅へ見送りました。
3日間天気に恵まれ
美味しい物を沢山食べ
妹さんは有名人〔かとりしんご〕とおしゃべりし
家族は大満足でした。
良かったよかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/72/8befe7c90cc283480a42e6c2606ec81e.jpg)
神宮参りの本
きちんとおまいり〔Tabikaru〕・・・
娘の本を持ち歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
伊勢ブームは来年も続きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
芸能人・・ヤマザキと遭遇
一緒に参拝する?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
妹さんいわく
3人で写真撮るのは何十年ぶり・・・
多分子どもの時以来
旅行も・・・
そんな訳で離れて・・・写真をゲットしましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/08560ee8ef5687e0dadc0535838a872d.jpg)
下の画像はお参り客にお茶をどうぞ!
お湯を沸かすかまどです。
赤福本店・・・空いていてラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/5c0f3d80f11bd13571cdc55668c88ea9.jpg)
おまけ
21日はおじゃマップの撮影
沢山のビックリがありましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
その他の画像は又あした