![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/7331ebc90055da570d8b0c0d94164500.jpg)
今回は、〔歩く徳島 第二歩〕の完歩までに残っている3コースを計画している。
また明日11/19夜には、珍しい皆既月食の観賞も兼ねて車中泊を予定している。
まずは本日の午前中に、阿南市の衵(あこめ)海岸周辺ウォークである。
[四国電力阿南発電所を対岸に、津乃峰山を遠望する]
[対岸付近に四国電力の阿南発電所群]
海辺に散らばる島々が見えてきた。
[海岸沿いに小島が並ぶ]
[多島美のパノラマ]
周回道路を回って、海岸縁に取り付く。
更に狭小路を挟んで、小さな集落を抜ける。
海岸が近づくと、干潟が現れた。
[ある意味、見事な落書き?]
[干潮時には、絶滅危惧種のカニ「シオマネキ」やムツゴロウ類?]
近くで定点観測もしているようです。
そしてまもなく、衵海岸に出る。
[衵(あこめ)海岸に到着]
海岸や岩場に釣り人がボツボツ。
[付近は魚釣りのメッカの様子]
[各人の持ち場で勝負]
[静かな衵海岸]
[岩島群は豊かな漁場]
[海岸の玉石を広い集める人達がいた]
[浜に集まった玉石群]
[用途は焼き石か?置き石か?]
[静かな止まった時間]
ボーッとしていると、ふと我にかえってUターンすることにした。
道沿いには、小さな秋の花がチラホラ。
そして、午後から予定している阿南市橘町の観音像周辺ウォークに備えて、橘町の中浦緑地公園に向かった。