今西先生からバトンを受けて、水口城南教室から加野です。
学校よりも一足早く、新年度のスタートを切りました。
学年も新しく、テキストも新しく、時間割も新しく。
何もかもが新鮮に感じる時期ですね。
中でも特に新鮮さを感じるのは、生徒達の授業中の様子です。適度な緊張感をもって頑張ってくれている勇姿を見て、「私たちも負けていられないな」と、いつもより授業をする声のトーンも上がりがちになりますね。
また、新学年の生徒達に負けず、入試を目前にした中3の受験生も、毎日のように自習に来てくれています。
直前講習会『はるはる』では、12時間特訓ロングランを見事達成!この調子で入試も突破してくれると信じていますよ。
先輩達を追いかける後輩達のガンバリと、先輩としてのプライドにかけて後輩には負けないぞという先輩達のガンバリ。美しい構図が水口城南教室の春を彩っています。
次は、瀬田教室の鼎先生です。
学校よりも一足早く、新年度のスタートを切りました。
学年も新しく、テキストも新しく、時間割も新しく。
何もかもが新鮮に感じる時期ですね。
中でも特に新鮮さを感じるのは、生徒達の授業中の様子です。適度な緊張感をもって頑張ってくれている勇姿を見て、「私たちも負けていられないな」と、いつもより授業をする声のトーンも上がりがちになりますね。
また、新学年の生徒達に負けず、入試を目前にした中3の受験生も、毎日のように自習に来てくれています。
直前講習会『はるはる』では、12時間特訓ロングランを見事達成!この調子で入試も突破してくれると信じていますよ。
先輩達を追いかける後輩達のガンバリと、先輩としてのプライドにかけて後輩には負けないぞという先輩達のガンバリ。美しい構図が水口城南教室の春を彩っています。
次は、瀬田教室の鼎先生です。