おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

「はるはる」が「くるくる」

2012年02月20日 | 日記

彦根教室から樋口です。

今日は快晴の月曜日。

つい先日の大雪がうそのようで、カラリと晴れています。

教室の横にあった残雪もすっかり溶けて、春が来たような暖かさなり。

今週は、今年度の授業のラスト週となります。

来週からは、1つ学年上がって「新」がついてスタート!

この時期、教室でややこしいのは、「中学3年生」の呼び名。

中学2年生が進級して「新中3」。

県立一般入試を残すのみとなった「旧中3」。

早く「新高1」になって、すっきりさせて下さい。

 

教室では、今週土曜日より、

県立直前対策「はるはる」で最後の応援をします。

「あれもやってあげたい。」

「これもやってあげたい。」

「こんな言葉もかけたあげたい。」

「こんな勉強の仕方も伝えたい。」

そんな、先生たちのおもいの詰まった授業となります。

授業で伝える一言一言が、

先生から君たちに送るメッセージだと思って授業を受けて下さい。

最後の最後まで全力投球で授業をします。

みんなの春が早く来ますように。

教室のだるまも早く春をつれてこ~い!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする