おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

サンタさん、自転車置き場が欲しいです

2016年07月29日 | 日記

こんにちは、守山教室から村上です。

もうすぐ7月が終わりますが、夏休みはまだまだ続きます。

守山教室にも連日朝からたくさんの生徒が勉強しに来てくれています。

そんな中、ちょっと困ったことが・・・。

そう、駐輪スペースがいっぱいなんです。写真の通り教室前のスペースにはひたすら自転車、自転車、自転車・・・。

守山教室には小学生から高校生までいますが、95%くらいの生徒が自転車でやって来ます。

同じような自転車の山から自分の自転車を見分けるのも大変だろうなぁ。

大変といえば自転車整理をする先生たちも大変です。キレイに並ぶ自転車を見ると気持ちがいいですけどね。

ちなみに守山教室では前輪をまっすぐにしたままロックをかけるというローカルルールがあります。

前輪があらぬ方向を向いた自転車の移動は骨が折れるので。

この写真の状態から夜には中1・2生がやってきます。どこに停めてもらおうかな。

ちょっと気が早いですが、今年のサンタさんには駐輪スペースをお願いすることに決めました!

2階でも、地下でも構いません(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県中Express(夏仕様)発車しまーす

2016年07月29日 | 日記

こんにちは、守山教室から村上です。

夏期講習会のメニューがどんどんスタートする中、県中受験専門クラス「県中Express」もスタートしました。

一緒にがんばる仲間でもあり、80人枠を争うライバルでもある友だちと、この夏を駆け抜けていきましょう。

夏休み気分に浸らずにがんばれるかな―と心配していましたが、そんな心配はどこ吹く風状態。

初日の朝イチから元気120%の6年生たちに圧倒されてしまい、先生たちがヘトヘトでした(笑)

がんばれ、滋賀のこどもたち、そしておうみの先生たち!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みで500時間!

2016年07月29日 | 日記

こんにちは、守山教室から村上です。

夏休みに入ってから、意外と涼しくて驚いてます。

さて、先日高校3年生のHRを実施しました。夏休みの注意事項・目標設定・過ごし方などなど説明。

部活を引退した高校生は夏休みだけで500時間も勉強できます。

直近の目標は8/14(日)第2回全統マーク模試!

最後は昨年、受験生として夏を過ごしたAAから実体験にもとづく貴重なアドバイス。

この夏での飛躍に期待してますよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門前の生徒、習わぬ地理を覚ゆ!

2016年07月29日 | 日記

真野教室から川合です。講習会がスタートしていますが、昼間の中3生たちは、部活動の大会で、まだまだ全員が揃いません。来られる時間帯を使って、どんどん補習を行い、カバーしています。そんな補習の時間の中で、先日大変嬉しいことがありました。






中3生にアジアの歴史における中国の冊封体制を解説しておりましたら、後ろの方で方程式の文章題を頑張っていた中1生の女子Aさんがこの補習に耳だけで「参加」してくれていたようです。中3生たちもよく笑いながら私の話を理解してくれましたが、Aさんはもっと理解が進んだようで、翌日こんな会話が聞こえてきました。
     中1女子Bさん「わたし、中国きらいやねん」
               Aさん「わたしもそうやったけど、昨日の補習で好きになってん。昨日中3の人らに補習してはった内容がむっちゃ面白かって」
これは嬉しかったですね。常々、一人でも多くの生徒が偏見を持たずに外国のことを見てくれればと願いながら地理や歴史を語っておりますが、こんなストレートな反応は久しぶりでした。よしよし、また授業がんばるぞ!







画像は、今年の5月に大阪の万博公園に行ったときのものです。小学生の頃、わくわくして各国のパビリオンを回りましたが、世界の国々に興味を持つようになったきっかけは大阪万博でした。自分の原点とも言える万博公園に、時々「巡礼」に行きます。そこで1つ、気づいたことがありました。子どもの頃にはたいして気にしていなかった「中華民国」という名前。現在も台湾の「正式国名」ですが、万博が開催された1970年の時点では、まだ「中華人民共和国」とは国交がなかったのでした。この2年後に田中角栄内閣で、国交を回復し、パンダが日本にやってきたのです。なるほど、中華人民共和国のパビリオンが無いわけです。韓国とは、この5年前に国交を回復していましたので、パビリオンがあるのですね。
さあ、そして「象牙海岸」という強烈な名前の国がありました。いえ、今もありますが、今は「コートジボワール」とフランス語名で通っています。そのまま日本語に翻訳しただけですが、海岸に象牙がニョキニョキそびえ立っているような異様なイメージで、子ども心にも大変なインパクトがありました。

お盆の中3特訓「理社まる3DAYS」では私も地理の授業をしに行きます。中3諸君よ、地理はまかせたまえ! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする