おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

いざ行け、宇宙へ! アポロ世代からのエール

2015年03月25日 | 日記

真野教室から川合です。卒業記念会の翌日、1人のOBが訪ねてきてくれました。名古屋大学の工学部に受かったという報告でした。何よりも嬉しかったのは、宇宙開発に関わりたいという夢に向けて、ぶれずに頑張ってくれている意志を見せてくれたことです。卒業記念タオルを特別に贈呈しました。もちろん、はやぶさ2がデザインされているからです。デザイン担当の筈井先生、真壁先生、良いデザインをありがとう!
その彼がJAXAに向けて進んでいけるように、心からエールを送ります。



彼の訪問を機に思い出してみました。私の小学校入学時、三重県松阪市から全小1男子に贈られた筆箱はアポロ11号のデザインでした。女の子は知りません。小学館の学習雑誌についてくる組み立て付録も、高さ1mぐらいあるサターンロケットだったと思います。大興奮で作り上げたものです。そして大阪で開催された万国博覧会には、月の石を見に行きました。大変な行列でした。
そんなアポロ世代からすると、スペースシャトルも飛び超えて2世代ぐらい技術が進歩しているわけですね。すごいなあ。楽しみだなあ。しかも、そんな彼を追いかけるように、現中3生の中にもJAXAを目指す男子がいます。
いいぞ、いいぞ科学の子!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次はキミたちの出番だ | トップ | 元気にABC♪ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事