おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

理科づくしの2日間

2015年08月12日 | 日記

 

 

 

 

こんにちは。8/9,10にマキノで行われた夏の理科合宿から帰ってきた佐藤です。

今年の合宿は天候にも恵まれ、すべてのメニューを無事にやり遂げることができました。

科学実験では光の性質について。身の回りの科学に、感動した時間を過ごしました。

天候が心配されていた夜の天体観測では、すっきりと晴れた夜空で、本当にきれいな土星を見ることができました。おうみ進学プラザ天文部部長の眞下先生によると、こんなにきれいに見ることができるのも珍しいとのこと。私も子どもたちと一緒にとても感動してしまいました。

2日目のフィールドワーク。動植物の観察をしました。恒例となりました昆虫の解体は、今回は生徒全員に協力してもらいました。キャーキャー言いながらも、コオロギを解体する様子は興味津々の様子。しっかりスケッチもしてくれました。

どのプログラムも子どもたちがきらきらとした顔で取り組む姿がとても印象的だった2日間。今回の合宿を機会に理科をより好きになってもらって、将来はここからノーベル賞受賞者が出てくれるといいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもたちの感性についての一考察

2015年08月11日 | 日記

八幡桜宮&彦根教室から樋口です。

写真は、八幡桜宮教室の小学5年生のこどもたちが書いた落書(芸術作品)です。よく特徴をとらえて書けております。休み時間に、知らない間に書いていたようです。

小学生諸君の前半戦は、昨日の「理科合宿」で終了しましたが、明日は中学生の「12時間特訓」なり。八幡&彦根は、中1・中2・中3全員がチャレンジします。中1・中2には、お楽しみ「理科実験教室」がありますが、中3生にはありませぬ。入試対策プログラムがズラーとならんでいます。乞うご期待!

毎年恒例となりましたが、先生の12時間ファッション。明日は、どのバージョンでいこうか思案中。でも、生徒のパワー&テンションがアップするように盛り上げていきますよ。こちらも乞うご期待!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ12時間特訓!でも毎日12時間!?

2015年08月08日 | 日記

甲西教室から小野です。

甲西教室では毎年、中学3年生は朝の10時から晩の10時まで塾にいます。

10時から16時までは授業、授業、また授業。

そして16時から22時までは、自分で立てた学習計画に沿って自習します。

弱点の単元を学習したり、塾や学校の宿題をしたり、英単語をひたすら…という子も。

 

来週はおうみ進学プラザ恒例の「夏の12時間特訓」(もちろん冬もありますよ)

でも生徒からは「いつも12時間やん。」「でも夕食出るからいっかぁ。」などのコメント多数。

大丈夫ですよ。時間はいつもと同じでも、普段と違った内容でみなさんを鍛えます。

もちろん毎年恒例の仮装を今年もします。一昨年は「くまもん」、昨年は「悪代官」。さて今年は??

勉強の内容も、先生の衣装も楽しみに来てください。

写真は個別指導の様子。個別指導の中学3年生も長時間の授業+自習で奮闘しています。

先生も「祭」の衣装で気合いの授業!がんばれ、中学3年生!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

155問 全員制覇

2015年08月06日 | 日記

八幡桜宮教室から久木です。

夏期講習が始まって、2週間がたとうとしています。中3の生徒達は、毎日頭をフル回転して朝から夕方まで勉強と向き合っています。最初の1週間は、授業が終わった瞬間に「疲れたー」と言って帰っていた生徒が、今では、授業後に残って自習を夜まで勉強して帰るようになっています。慣れなのか・・・がんばれる自分が心地良いのか・・・どちらにしろすばらしい!!

さて、今週実施した地理の暗記テスト。重要語句をとことん暗記しました。合格点の155は(いこうごうかく)で157問中155点が合格点。1発で合格できなかった生徒も今日無事に合格できました。地理に続いて、理科・歴史も暗記テストをやります。とことん覚えて点数UPにつなげるぞ!!

来週には、夏期講習も中盤にさしかかります。さらなる飛躍に向けて、がんばれ八幡桜宮教室のこどもたち!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のおうみ進学プラザ名物その1

2015年08月05日 | 日記

野洲・栗東教室の眞壁でございます。 

さて、中3生の夏休みといえば夏期講習会以外にも受験イベントがあります。そうオープンキャンパスですな。今日は栗東西中学校の皆さんが、草津東高校の説明会へ参加。生徒が少なく、少しばかり寂しげな雰囲気の教室。欠席者をさしおいて授業をゴリゴリと進めるのもかわいそう。

 で、ここぞとばかりに、夏のおうみ名物第1弾「超理科」を開催中。中学3年分の理科全単元の問題を解ききるというハードな企画。本格的な受験勉強を開始するこの時期に、理科の全体像が見渡す&苦手な単元を洗い出す、素晴らしいイベントです。しかも原則として1人で黙々と問題に取り組むので、オープンキャンパス組も後から参加できます。栗東教室の夏のテーマ「とにかく座る」にも合ってます。

という訳で一石何鳥かわかりませんが、伝家の宝刀を抜いてみました。

その結果は…

生徒A「…地獄や…」

生徒B「ツライ…」

生徒C「鬼や…」

とかなんとか言ってますが、集中して頑張っております。

がんばれー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする