深川へ行く時はいつも通るカムイコタン
トンネルを抜けてすぐのところに 気になるキノコが見えていて 昨日はとうとうわき道に入ってもらいました
あれです
笹藪をこいで行ってみると
マスタケでしょうか
気がついてから二週間くらい経っているのでもう食べられませんね
地面には沢山のクルミが落ちていて せっせと拾いました
ツバアブラシメジかな?
お汁にしようと思ったのに 煮て二日置いたら駄目になってました
ザンネン・・・涼しいから油断しました
先日 玉ねぎを分けてもらいに行ったおうちの林の入り口
キノコが輪になって生えていました
こんなのです
きれいなので調べてみようかと 一個いただいてきて
撮ってみました
シワっぽい表面
裏もきれいな肌色
柄は中実 ヒダは直生・・・
調べたけれどわかりませ~ん
おチビのカナヘビくん
全然動かず石になりきって日向ぼっこ
ジッとしてるのが一番安全?
車庫の天井に巣を作って壁の穴から出入りしていたスズメバチ
最近 行動に少し変化がありました
穴の周りにたむろして相談でもしてるのかしら
大きなこちらは女王蜂なのかな?
虫こぶを一身に背負ったようなシラヤマギク
南さんの図鑑によるとシラヤマギクホッスフシだそうです
もう虫が出てしまったのも これからというのもあるように見えます
大きな虫こぶを二個つけたアキノキリンソウ
下の虫こぶはほっぺにおできが?
この虫こぶはアキノキリンソウミフクレフシで 中の虫はまだ出ていないようですね
そういえば 虫こぶの名前の最後につくフシという言葉はどういう意味なのでしょう
今度南さんに訊いてみよう