雲がとてものどかな日でした
稲刈りも始まりましたよ
気が付くと 葉っぱが赤い
赤い葉っぱが穴だらけ というのもあります
風通しがいいですね(^^;
昔はこだわっていたミゾソバとオオミゾソバ
先日そんな話になったので 思い出して眺めてみました
このように托葉が目立つのがオオミゾソバだとか
葉っぱのくびれが大きいというのも特徴
これはあまりくびれてないけど托葉は目立ちます
こちらはやっぱりミゾソバかな?
今度もう少しちゃんと確かめてみたいと思います
オオハンゴンソウにはいろんな虫がいます
てんとう虫さん何してるのかな?
これを食べちゃうのはてんとう虫さんだったの?
さり気なくガクの中に隠れたつもり?
あら、 ベレー帽になったつもりでしょ
こちらはヨモギの実です
でもちょっと違うものが見えませんか?
ご本人はヨモギの実になったつもりでしょうけど
見られてもモゾモゾ動いたらバレちゃいますよ
なんとも愉快なイモムシさんですね(^ー^)
ハイイロセダカモクメの幼虫だそうです
地味な成虫ですね
南さん ありがとうございます
ん?
なんだか視線を感じると思ったら・・・
そんなとこから見てたのね
あなたは何のつもりになってたのかな?
今日は沢に入って流体力学的に水の流れを見ながら 大きな石を動かしていたら
つい夢中になって1時間以上も水に浸かっていました
なんとか岸がこれ以上えぐられないように流れを変えたつもりですが
そうは言ってもね・・・自然には立ち向かえません
また大雨が降れば元の木阿弥なんだろうな
でも、流れってとても魅力的です
何度でもやりますとも