山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

気温差が極端な日々

2016-12-28 18:13:15 | 日記


今朝はマイナスの20℃超えでした

わくわくしながら下に降りていくと 木々が輝いています

霧氷の輝きとは違って 雫のような光り方

 


ヌルデの実から滴っていたらしい雫が凍っていました

 


木々の枝先も同じように凍っています

今年の2月頃に見た雨氷は透明な氷だったけどこれは白濁してますね

 


みぞれが凍った感じ

そういえば一昨日はプラス気温で重たい雪が降り またしても木々が倒れそうになっていました

そして今朝はー20℃って・・極端です

 


川霧も立ち昇っていました

一見暖かそう?

 


道路際の木に絡みついたツルウメモドキが 真っ赤に見えるほど実っていました

 


さて、今度は反対側の里へと行きます

我が家は山の峠近くにあるのであっちとこっちとどちらにも降りていかれます

便利ね(^_-)-☆

 


電柱に絡みついたツルウメモドキが見事に凍っています

 


ほら、真っ白!

 


美味しそうですね(*´ч`*)

 


凍ったツルウメモドキはとってもきれい.+*:゚+。.☆

 


銀色のモールみたいでしょ

 


とーしさんはこれを オリンピックのシンボルマークにしよう、と言ってますけど・・・?

 


空家になったガガイモの殻も外側が真っ白

どれもこれもがあまりにきれいで この場を離れ難かったです

 


さらに進むと道路脇の枯れ草も銀モール

 


こちらのはちょっとようすが違います

 


雪の表面も花が咲いたようになっていました

フロストフラワーですね

一昨日と今日の気温差は20℃以上

あんまりだと思いませんか?

でも ま、 きれいだったから許しちゃおうか(^_^;)