ペンとシュウはお尻合い
モタは父チャンのいい子です
なんでポケットに入れてるの? ヒソヒソ
手癖七癖(ちと違うか?)
しかしねぇ・・・
あの頃はやせっぽちだったのに ヒソヒソ
このぽてぽてのメタボおなかはどうにかならんもんかや? ヒソヒソ
腹筋運動してる・・・ ヒソヒソ
聞こえたのか? ヒソヒソ
・・・・・「ん? なにか?」
一生懸命ふんばってます
眉間に雪をつけて大仏さまのよう
こんな所にジャコメッティ
私の大事な天狗巣病のエゾニュウに かけるなってば!
雪化粧するのが大好きなダイソンです
ここにもダイソンが!
その上に横たわるのは 四国からはるばるやって来たハートカズラ
なんとKさんのところで見て以来 憧れていた花がついています
荷物に揉まれてちょっとくたびれれていますが 嬉しいな
うちでも花を咲かせてね!
昨日室蘭や登別の方で荒れ狂った猛吹雪
こちらにも来るのかな
歯医者から戻ったら はしごが吹っ飛んでいました
木々にも吹雪の跡が
季節の変わり目は産みの苦しみみたいなものなのですか?
ほんとコロコロ幸せ太りですね。
でも、モタに限らずソーもはじめてみた時はやせてたのに
一昨年みた時は別猫かと思いましたよ ^m^
みーんな、yuukoさんのところで幸せ太りなんですね。
でも、雪の中を駆け巡る猫ははじめてかも
モタがんばれ~~
「観葉」としてフツーに売られているけど。。。(^_^;)
植物なんだから、花は咲くのは当たり前なのでしょうが、
見たことないです~w
我が家のとはちょっと葉の模様が違うけど、冬も外で育って、花がいっぱい咲きますよ。
けなげなやつです
父ちゃんのポケットには何が入ってたんだろうね
そうそう、遠くからやって来てた頃のモタは、痩せてたね~。今は毛も艶々!幸せなんだね~。よかったね~
ジャコメッティ、電線のうわばみ・・・雪は芸術ね
ダイソンの雪化粧も素敵だな。
アザミの綿毛もきれいね
ダイソンのアップが出て来て、とってもうれしいsachanです
吹雪の荒れ模様で寒いなか停電が続いてるなんて、たいへんですね・・・早く復旧すればいいのにね。
福島のほうもたいへんなことになってるようだし・・・ FBの郡山のお友達がポストしてくださる情報を見ていて心配でたまりません。
もうーこうなると、祈るしかなくなってくる・・・・
スンマセン
雪かきしてたら こんな時間
ぬくぬくしていて、みよんちゃんはご飯ですか?
モタちゃん!枕にしたいです
でっかくなっちゃった~ね
寒い冬には暖かいお家がいいよね
春にはまたお出かけが多くなっちゃうのかな
いっぱい肉襦袢つけてごろ~んしてください
小さいエゾニュウがでっかいモタに遊ばれてる~
対決しまっか?
雪の上でゴロゴロする競争ですねんで
少なめにやると足りないってウロウロするのよ
そっか、、pandaさんはソーに会ったんだっけね
びっくりするよね、あのデカさ
本人の自覚がないとなかなかダイエットできませ~ん
モタはもっと走らせなくっちゃね!