九州からのお客さまと会うのは何故か旭山動物園
なんでかな??
長崎のpandaさんと会ったのは去年の3月 東北の大震災の数日前のことでした
そして今日は福岡の丸ともさんと会えました
旭山はずい分秋めいてきています
濃い黄色の葉っぱが目立っていました
あそこには赤い葉っぱの群落が
手前はオギの原かな?
初めまして~♪
初めて会ったとは思えないくらいの和みようですね
親切な添乗員さんが撮ってくれました
バスが出発するまでのほんの短い出会いでした
またお会いしましょう~~
明日の夜にはもう福岡の地を踏んでいるのですね
帰りに見た旭岳は雪の面積が更に増えていました
そういえば 今日は一日中雪虫が飛んでいました
見る方角を変えてもう一枚
あれ?! ずい分見え方が違っていると思っていたのに 写真を見るとあまり違わないのですね
さて おまけにうちの子たちを
みよんの寝方が相変わらずすごいのです
縦にも横にもふにゃふにゃと曲がります
めんこいモタの肉球
とーしさんが条虫の薬を飲ませたのですが 喉の奥に指を入れても足に全然力が入らないのです
信頼感なのかな
めんこいよ
こちらでも富士山がそろそろ白くなる頃かな?。
このまま次の春までいくのでしょうね
そちら、富士山はまだ青い山ですか?
○ともさんはラッキーでしたね。
みよんちゃん、ちょっとやせたのではないですか?
寝方のせいかな?
モタととーしさん、ほんとに信頼されているんですね。
でも、わかるなぁモタの気持ちも、でしょyuukoさん。
山では飛んでたけど動物園では飛ばなかったから
・・・あれ??? どうして名前わかったの?
ひょっとして知り合いとか???
みよんはいつも痩せてるけど最近更に痩せたかも
その上寝方がああだからね
モタの気持ち わかるなぁ
モタ君、幸せそうですね!
昨日、帯広日帰りで(高速バス)、途中休憩の占冠、
やはり、雪虫がいっぱいでした(*^▽^*)
札幌では、まだ見かけていません。
寒いですね。
・・と
笑ってごまかす
でもね、しょっちゅう登山してるしクジュウへも何度も行ってる人だから ひょっとして山で出遭ったのかな?って思っちゃったわ
旭川からもバスが出てないかしら
占冠で雪虫・・・ピッタリな感じ
あそこは山深くて寒いですよね~(ひとのこと言えないか)
panaさんのところでは 雪虫はけっこう飛ぶのですか?
モタのお蔭で人も幸せです
そういうのって面白いです